• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

RG バンシィ改造①

もうね、みんカラじゃなくて他行けって位の感じなんですがこのままガンプラネタでいきます。

前回RG ペルフェクティビリティディバインの部品加工しながら
『バンシィにも強化形態欲しいな🤔でも差別化はしたいな♪』
って思ったのでいじりはじめてみた。



ディバイン用に加工したフレームを使ってます。
フルアーマーユニコーンのバズーカラックにジャンクからユニコーンの腕をはめてアームドアーマーBSを肩キャノン風にし、シールドをマウント。
DEは通常フェネクスのマウント方式で接続。
VNは片腕だけ装備でバランスチェック。

だいぶ好きだ♪

シールド4枚になったからシールドのサイコフレームが足りない(T ^ T)

BSと干渉したからXCはオミット。

シールド4枚…四枚羽根……
Posted at 2022/06/07 09:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG制作
2019年06月04日 イイね!

RG クロスボーンガンダムX1 製作①

お久しぶりでございますw

最近ツイッターに住んでますがFFのキャラ垢でFF以外のことを呟くという謎スタイルw







①にしていきなり完成。
ぱち組ですw
リアリスティックデカールもセンサー類のみ使用という最低限の製作ですが、頭部の赤いラインは筆で塗ってます。
あとはフェイスオープン時に見える部分をゴールドでw

ABCマントもいいし、ビームザンバー等のパーツわけもすごく、MGより色分け優秀というww
MGもかなり古いから仕方ないとは言え、RGすごすぎるw

かなりオススメできますな♪
Posted at 2019/06/04 19:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG制作
2018年06月21日 イイね!

RG ユニコーンガンダム ミキシング②

バックパックのアームをジャンク(ギャン子とかフミナのキットのアーム)の加工でとりあえずそれっぽいものをこさえてみた♪



フルアーマーユニコーン(PLAN B)
右腕のアームドアーマーBSは挟み込んでいるだけ。
HGバンシィから流用してるので展開ギミックはないので展開状態固定。
展開ギミック自作は流石に無理だなぁ
RGバンシィ(マリーダ仕様)が出ればなぁ
Posted at 2018/06/21 22:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG制作
2018年06月20日 イイね!

RG ユニコーンガンダム ミキシング①

RGとHGのユニコーンシリーズをミキシングして簡易的なフルアーマーユニコーンガンダム(PLAN B)を目指します。

使用キットは
RGユニコーンガンダム本体とバンデシネ版のアームドアーマーDEを2枚
RGバンシィ・ノルンからアームドアーマーXC
HGバンシィ・ノルン(UM)からアームドアーマーVN
HGバンシィからアームドアーマーBS
あとは背中のアームドアーマーDE取り付けアームをジャンクなどを流用して頑張るww


とりあえずVNの取り付けの目処はついたかな〜
Posted at 2018/06/20 19:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG制作
2018年02月21日 イイね!

RG バンシィ・ノルン 製作③

日記っぽいペースのバンシィですが、今回ゲットしたRGのRX-0 4体中、3体がバレンタインとして嫁からだったみたいで、ヤフオクに試しに出してみようかしら?って企みは実行できそうにないですw

さて、本日はバンシィの胴体部分を準備していきます。
RX-0は手足が左右部品単位では見分けにくいため、塗装を2回に分けるため、1回目は頭部、胴体、右手足をやり、2回目の塗装で左手足と武装を塗ります。


こちらはRGバンシィのコクピットと首回りの装甲です。
アニメ版のバンシィ及びバンシィ・ノルンの特徴的な部分ですね♪
0095でフェネクスとの模擬戦で破損した後に修復作業で装飾を施したとか。


こちらは小説版の形状です。
いわゆるVer.Kaかな?
余剰部品ですが、1号機の部品も一部付属してるので、比較的簡単に小説版の本体にできます。
PGもそうだったら良かったのに……

RGバンシィ・ノルンで小説版の再現に足りないのはバズーカくらいで、あとはまるまる付属しているみたいですね〜
ユニコーンから奪うかなw
Posted at 2018/02/21 11:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG制作

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation