• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

ユニコーンの日

何度見ても面白いです♪

そしてガンダムはなんでOVAの方がいいのかを考えてしまうくらい(笑)

テレビ放映作品は何て言うかスケール感がない気がするんですよね。
MSが大きく感じない。
MS同士のサイズの違いにも気が付けない。

極端なことを言えば、MSと母艦と人間に大差を感じない。


OVAや劇場作品には大きさという迫力が確実にある。


逆シャアでのクエスを連れていくハイザック。
F91での冒頭の避難シーン。
0083でのGP03デンドロビウムの圧倒的な存在感。
08小隊のアプサラスもヤバい……


でも……
SEEDのデストロイやOOのアルバトーレは大きいはずなのになってチョットガッカリ(笑)


そのスケール感がユニコーンも抜群。

クシャトリヤの重厚感ある動きとファンネルの細やかでスピーディーな表現は秀逸♪



第二話でユニコーンがどうクシャトリヤと戦うのかがものすごいきになる……
Posted at 2010/03/09 01:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年03月06日 イイね!

ユニコーン

OVA最新作『ガンダムUC』の第一話をPSネットのダウンロードレンタルで見てみました♪

登場MSは
ユニコーンガンダム
ジェガン
スタークジェガン
ロト
リゼル
リゼル隊長機
クシャトリヤ
ギラズール
を確認・・・・


いや~~

面白いです♪

久しぶりの宇宙世紀もの。

ガンダムは戦争が題材なのでやっぱテレビだと扱えない表現があるんでしょう。

どこか柔らかい表現になっていたりするんですよ・・・
それがOVAの作品だと手加減がない感じで非常に良い♪

そして見ていて・・・
1/100のMGでクシャトリヤ出ないかなぁなんて思うくらい、クシャトリヤがいい♪
もうちょっと圧倒的でもよかったのにって部分もあったけど・・・
HGUCのクシャトリヤの解説書で色違いのビームサーベルを持ってるイラストがあったんだけど、そこもなんでかわかったし♪

ガンプラも今年はユニコーンを中心に出してくるのかな~~

HGUCではすでに、スタークジェガン、ギラズール、クシャトリヤ、ユニコーン、リゼルが発売済みで、リゼル隊長機、ロトの発売が決定してる・・・

MGではユニコーンとシナンジュか・・・

今後間違いなく出てきそうなのが黒いユニコーン『バンシィ』

MGでクシャトリヤでないかなぁ~~

サイズ的にはサザビーにバインダー付けた感じだから、やれないことはないと思うんだよな~

パーフェクトジオング出したくらいなんだし(笑)


今年のガンプラはいい感じのラインナップ♪
MGでテレビ版『ウィングガンダム』『武者ガンダムMK2』が決定してるし、1/144のHGでは『ガンダムX』『Gガンダム』『ZZガンダム』が決定してる。
そこから考えるに、今後・・・
テレビ版ウィングゼロやトールギス、エピオンあたりは可能性高いと思うんだよね~
トールギスはバリエーションも豊富だし♪
1/144でもフルアーマーダブルゼータ、FAZZ、Xディバイダーは堅いだろうし、マスターガンダムも期待できそう♪

でもそろそろゲルググVer2.0フレームを使った高機動ゲルググやゲルググMが個人的には非常にほしい・・・
Posted at 2010/03/06 16:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年09月08日 イイね!

ガンダム戦記

ガンダム戦記Zが帰ってこないからゲーム三昧です。
ひきこもりになってます(笑)

PS3の「ガンダム戦記」買いました♪

とりあえず連邦軍でやってます。

まず、シナリオ・・・

最終ミッションの直前から、ミッションに向けて整備とか言われて、最終ミッションではパーツ変更できず、オプションもなにもついてないのに、敵の攻撃がありえない・・・orz


画面外から固定砲台のメガ粒子砲二門で、狙われながら、めちゃくちゃ動いて固すぎる高機動ゲルググを相手にガンダムとは言え、一機では・・・

ゲルググを気にしすぎると、砲台の餌食。
前半のミッションでライフルに頼りすぎると弾切れで、ほんとに何もできなくて困る。
つまりは俺はニュータイプではないってことだ(笑)

ちなみに・・・
同時展開的に発売された、プラモのフルアーマーガンダム7号機は出てきません(笑)
後からダウンロード配信(有料)とのこと。

フリーミッションモード。
オンラインとオフラインが選べる。
で、操作するパイロットは、自分で名前をつけられるんだけど、PSPの絆とかバトルシリーズみたいに性別や多少のルックス選択、パイロットスーツが選択できたらよかったのに、できない・・・

で、オフラインでも楽しめるんだけど、MSはポイントで購入・・・
ただ、高額すぎて買えない・・・orz

いつまでもジム・・・
0083のカークス君じゃないけど
「来る日も来る日もジムばっかりなんだから~」(0083ではジムじゃなくてザクだけど)

で、昨日、まこっちゃんとオンライン協力プレー♪

これは面白い♪
ボイスチャット機能つきらしいので、使えるようにしようと思ってます♪

しかもオンラインなら難易度変更ができて、クリア後のボーナスも難しいほど上がるのでオフより戦力アップが早いかも♪

で、オンラインやってる人の中には、一人で稼ぎ中なんて人が結構いて笑える♪
オフの使えないCPUの僚機なんか役立たずでどっち道一人で頑張るしかないから、同じだけど♪

画像は今の愛機「ジムストライカー」のプラモのパッケージ♪

・・・
なんかガンダムより強そうなんだよねこのジム。


Posted at 2009/09/08 15:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年02月01日 イイね!

シナンジュ

シナンジュ赤いやつを白に塗り替え♪

まだ完成には遠いけどかっこいい(。-∀-)♪
Posted at 2009/02/01 00:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年11月26日 イイね!

まとめ買い

ガンプラをいっぱい買っちゃったムード

SDのシャア専用ザク、ストライクノワール、ブルデュエル、ヴェルデバスター、ブリッツ、ウイングゼロ(EW)ハイネ専用ブレイズザクファントム
1/144のハイネ専用グフイグナイテッド…

そんでもって……



前から欲しかった…
ガンダムGP-03デンドロビウム……
完成すると1mにもなる超大型キットムードムード

ヨドバシのポイントをため続けた甲斐がありましたウィンク

しばらくガンプラ三昧うれしい顔
Posted at 2007/11/26 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation