• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

ドアノブ照明(?)

友人からの依頼で昨日作業しました。

キーアンロックでドアノブのところを光らせたいという内容だったのでやりました。

側面発光のてテープLEDとタイマー回路を利用。

アンロック信号を拾って30秒間だけ点灯。


あのZ、いろいろやった結果、最近の高級車みたいな感じになってきたな~~

次はホイールLEDか・・・
Posted at 2010/04/05 13:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | クルマ
2010年03月10日 イイね!

Z32リアサイドマーカー加工開始

依頼の品。

クリスタルリアサイドマーカーのLED加工の依頼をいただいたのでプラモの合間に作業し始めてます。

って言っても、現状材料集めしかしてないんですけどね(笑)


クリスタルサイドマーカー、アクリルミラー板、RGBフルカラーチップLED、他が揃ったのでそろそろ加工はじめます。








たぶん(笑)
Posted at 2010/03/10 18:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

依頼

Vitzのテール加工の依頼が来ました。


バックランプまでフルでやって片側190発でお願いしますとのこと……

Vitzのテールにそんなに入るのかぁとかとぼけたリアクションしそうになったけど、入れるのは俺(笑)

相当数敷き詰めるんだろうなぁ

また危険物が出来上がる予感が………


これが正式に依頼される前に自分のZのテールやっちゃわないとあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/03/01 09:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | クルマ
2010年02月23日 イイね!

模様替え

自室の模様替えを行いました♪

そもそも、収納なしの5.5畳の部屋に、セミダブルのベッド、タンス、500冊近い漫画など、32v液晶テレビ、デスクトップPC、PS3、Xbox360、メタルラック大3つ、机、そして大量のガンプラとLEDがあるので、作業とか狭くてできなかった・・・

以前までは何とかプラモ用塗装ブースを確保(そもそもLED加工台だった)して、塗装は部屋でできてたんだけど、LED加工が部屋でできなくなっていて、LED加工作業はリビングでやってた。

で、作業机のスペース拡大、塗装ブースの高性能化、換気システムの構築、そして、最近友達がよく遊びに来るので、部屋でゲームができる環境の両立を目指しました。


いやー

とにかく本棚を一度外に出さなきゃ始まらない。
と思って本を部屋から出したんですが、本が部屋からなくなるまでに2時間かかりました・・・orz

そして、部屋の外のリビングは漫画の山で、もはやカオス・・・

次はベッドをばらします。

セミダブルの巨大なマットがめちゃくちゃ重くて厄介でしたが、なんとか、ベッドの解体も済み、部屋の外もものが置ける状態じゃなくなっていたので、部屋の中でパズルです。

もうなんていうか『リアル倉庫番』です(笑)

ベッドがあった場所に、机を移動。
机の横にあったメタルラックも隣に移動。

机があった場所の掃除。

今度はテレビやPC、タンスを、机があった場所に移動。

タンスの中身は出して置いておく場所がなかったので中身が詰まったまま持ち上げて移動。

さすがに重たかった・・・

で、ベッドを組み立てて、本棚を部屋に入れて、夕方です。

まだ、処分するホント残す本の仕分けがあるのに・・・

仕分けが一番大変だった・・・

150冊くらいは処分コースになったかな。


で、テレビ周辺のAV環境の配置をし直します。

まずはPC。
テレビにつないで、電源とって、外部HDDなどをつないでいきます。

なぜか電源入れてもテレビに映らないトラブル発生。なぜか一日放置したら映ったので、よしとします。

で、モデム軟化の設置も終わったところで、ゲーム機の設置。

最後にホームシアターの設置・・・

なんでだ・・・
PCのサウンドカードが、認識されてなくて、音声が出力されてない・・・

ま、いいや・・・

PCの音楽データはPS3やXbox経由でホームシアターのサラウンドで楽しめるから♪


さて・・・

サウンドカードの原因特定はまたにするとして・・・
今日はメインの作業エリアの拡大をしました。

60×120cmの机を壁から20cm離して置きます。
で奥に25×120cmの板を壁にぶつけて、奥行きの拡大。若干段差がつくけど気にしない。

右側の壁には30×90cmの板を付けて机をL字型に改造です。正面を塗装作業エリア。
角にLEDの棚を置いて、右側のところでLED加工をします。

約畳1畳分だけでなかなか快適な作業スペースが確保できました。ベッドに腰をかけてテレビを見る・・・


PC本体とベッドが遠くなってしまって、有線のマウスとキーボードが若干不便だけど、しばらく我慢。


さて・・と、

こまごまとした道具の配置をしちゃうかな♪
Posted at 2010/02/23 20:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | 日記
2010年02月18日 イイね!

クリスタルテール用基盤

クリスタルテール用基盤ブレーキ用。

点灯試験。

これを片側4本用意。

ウィンカーも同様。


道程は長いのぉ~
Posted at 2010/02/18 19:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | クルマ

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation