• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

10年

初めて運転免許を取って公道デビューしてから昨日で10年経ちました。


母のカムリで近所を走った高校3年の冬休み。


親父に車を買うことを反対されてたなぁ(笑)
Posted at 2008/12/26 13:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2007年09月21日 イイね!

Fairlady Z 200ZR-Ⅱ

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、僕の初めての愛車はZ31のなかでも、もっともスパルタンな『RB20DET』の赤ヘッド、世界初のセラミックタービンを搭載したマシン。

とは言え、13年落ちの前期ZRは当時主流の180SXやインテRに比べるまでもなく…遅かった……orz

長いノーズは初心者には向かないものの走る楽しさを教えてくれた。

走りを意識し始めた二十歳頃、首都高に没頭ムード毎週火曜と木曜に深夜のバイトを休み走り回っていたウィンク
自分より速い車しかいない環境、どこまでついていけるのか……


そんな『死んでもアクセル踏んでる』と言われるようになったころ…
大学で『大学~お台場までタイムアタック』が流行り始めましたたらーっ(汗)
僕が話しを聞いた時点で最速はEK9シビックの45分。
そのタイムの持ち主、みんなの前で僕と180に乗ってる友人に『オレ、45分だけどお前ら何分で走れる?』と挑発してきます。
ぶん『さぁ?似たタイムじゃね?』

と早速チャレンジ指でOK

東北道を南下、川口線全開うれしい顔
結果は
お台場まで25分。
横浜の友人宅まで51分。
ぶん『楽勝だったな冷や汗
友『あいつも無謀な挑戦をしてるな、とは思ったけど…気の毒過ぎるたらーっ(汗)タイムは公表するなよ?』


それ以来、乗り換えるまで『車の性能の違いが、速さの決定的差ではないことを教えてやるexclamation×2』を信条に走り込んだりしたんですが……実はついていくのがやっとってのはここだけの話……
Posted at 2007/09/21 12:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2007年04月07日 イイね!

命懸け……

それは数年前、まだ大学生だった頃の話……

地元でるんちゃんちの近くのファミレスで深夜のバイトを終え、明け方帰宅。
仮眠を取り一時限目の講義に間に合うには電車だと6時出発……その時間はバイトを上がる時間だがZ31で首都高を走れば一時間は眠れる計算。

ところが更に一時間寝てしまい、後一時間で講義が始まってしまう時間に目が覚めた……
その曜日はそれだけしかないので諦めて二限目からなどは不可能(ーー;)

速攻でZに乗り込み、首都高湾岸線へ……
かつてない速さでお台場を通過o(^-^)o
このペースならぎりぎり間に合……と思った瞬間exclamation×2
目の前にゆっくりなトラックの割り込みexclamation&question
かなり危険な速度差と距離exclamation&question
フルブレーキでZのフロントロックあせあせ(飛び散る汗)
そのまま後ろにゴムが擦れてできた煙幕を撒き散らし、Zは直ドリへ…

運よく立て直し、懲りずに全開を続ける俺…
埼玉にある大学に目標時間の5分前に到着ムード
危なかったが間に合ったo(^-^)oシヌカトオモッタデスヨ

教室に飛び込むとだれもいない(ーー;)

掲示板に向かうとそこには休講の文字(T_T)

友達は偶然サボる気だったらしく、罠にはまったのは俺だけ…

しかも様々なリスクをかい潜り150kmの距離を走りきった俺はすることもなく、またZに乗り込み……
溜まったストレスを朝の首都高にぶつけるため東北道から横浜に向かう……







帰りの途中……

行きに横向いて九死に一生を得た場所で………

大渋滞していたのは俺には見えなかった…………
Posted at 2007/04/07 19:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2007年02月20日 イイね!

ちょっと行ってきました♪

なんて言いましょうか...

グループデート...になるんでしょうか...

ちょっとそこのUSJで遊んできました♪
Zで知り合った友達とその彼女の計3組6人と

NOAHで☆


あまりにも楽しかったので、また行きたいですな♪


この記事は、バレンタインデート。 について書いています。
Posted at 2007/02/20 16:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2007年01月18日 イイね!

撮影二日目…

撮影二日目…一日目から一週間後の週末に二日目の撮影が行われました♪

二日目は九州『Zeus』から広報のTAKAさん、ファル西からじみぐるま。さん、Forceだけど岡山からJERSEY号でRanさんとじみ研Z軍団も参加いたしました♪

じみ研の人たちは全国に散らばってますのでツーリングの機会はないだろうと思ってましたが意外と早くチャンスは訪れました♪


画像は撮影中のエキストラマシンたち…

僕は三日目は仕事で参加できなかったので、この二日間の参加でしたが非常に貴重な体験をさせてもらったと思います。



※フォトギャラリーに二日目の写真をアップいたしました♪
Posted at 2007/01/18 05:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation