• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

あと少し・・・

1/60 PGストライクフリーダムもスーパードラグーンとビームライフルで終わりになるわけですが、メーカーから直で購入した、スターブライトゴールドの塗料が大量に余った・・・orz


そうなるからって無駄にMGエピオンのフレームを一部金にしたりもしたが、そんな程度じゃほとんど減ってない(笑)

どのくらい残ってるかって言うと、もう一機PGストフリのフレーム塗れちゃうくらい残ってる・・・

かといって、今日出荷のデルタプラスを金に塗ってデルタガンダム風にしようとしても、イメージが違う金だから減らない・・・orz

デルタガンダムにするなら、スターブライトジェラルミンにクリアイエローを上塗りするな~~


しょうがないから寝かしてるグフVer2.0をグフカスタムにするガレキを金にしてゴールドセイント、牡牛座のアルデバラン風にしちゃうかなwww
Posted at 2011/08/04 10:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年08月01日 イイね!

PG ZGMF-X20A STRIKE FREEDOM  完成まで後少し・・・

完成度80%ですが・・・

現状で100%の性能を発揮・・・出来るはずがない(笑)


バルカン、ビームサーベル:下地処理済み、未塗装。
ロングビームライフル:手つかず
機動兵装ウイング:あと一日で完成
スーパードラグーン:一機のみ完成
アクションベース:手つかず

残りの部分は完成してます♪

画像は完成してからUPします。

塗装レシピ。
本体白:ピュアホワイト(G)+ウルトラマリンブルー(G)少量
本体青:スターブライトジェラルミン(G)+ウルトラマリンブルー(G)
本体紺:ガンメタ(G)+ウルトラマリンブルー(G)
本体赤:スターブライトジェラルミン(G)+プレミアムレッド(G)
本体黄色:スターブライトジェラルミン(G)+キャラメルイエロー(G)
本体フレーム(通常):スターブライトゴールド(G)
本体フレーム(エクストラフィニッシュ):スターブライトゴールド(G)
本体フレーム(メッキ):未塗装
メインカメラ:純色シアン(G)
ツインアイ:色の源、黄(Mr.カラー)

(G)はガイアカラー♪
ガイアカラーはなんか個人的に扱いやすくて好き♪

墨入れはしません。

パネルラインが黒く見えるのは影。
だからそれを塗装することはしない・・・

め、めんどくさいわけじゃないんだからね!!
Posted at 2011/08/01 21:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年08月01日 イイね!

そういえば・・・

みんカラは車のブログなのでわざわざ言う必要あるのか?との疑問も持ちますが・・・

新車購入&Zリペア作業でかなりの支出が確定してるので、しばらくプラモの購入はしません。

正確には現金およびクレカで買わないだけですので、いただいた商品券や貯まったポイントなどはほぼ間違いなくガンプラに化けることでしょう(笑)
ボーナスでMGを一個くらいは買うと思うけど・・・

今あるヨドバシのポイントはキットMGデルタプラスに化けちゃうんだろうな(笑)


月当たりのプラモの費用。
キットと塗料、ほか材料をカウントすると車のローン分くらいはかけてたりする(笑)

というわけで、形だしの終わったエクシアリペアや塗料の確保が済んでるウイングゼロ、ストフリ、デスサイズヘル、ダブルオーあたりは塗装で完成させるとして・・・

セラヴィーはプラ材の購入などは最低でもZが仕上がった後に再開となりそうです。


Posted at 2011/08/01 11:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年07月15日 イイね!

ウイングゼロ、バランスチェック

ウイングゼロ、バランスチェックシェンロンのフレームにとりあえずウイングゼロを被せて、各部のバランスを見てます。

太ももから下だけはウイングのフレームそのままですが(笑)


腕はほぼデスサイズヘルのまま♪

ツインバスターライフルはビームシザースのグリップを流用してしっかり握れるようになってます。


現時点では各パーツを無理矢理接着してるだけなので、パテで整形していく作業がこれからはじまります。


差し替えでウイングとウイングゼロの両方を再現させます♪



さて…
今夜はストフリ塗装を進めて早めに寝ますかね(笑)
Posted at 2011/07/15 20:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年07月13日 イイね!

ウイング改造中

ウイング改造中シェンロンのフレーム……つまりはXXXG フレームを流用してウイングゼロを組んでるんだけど……
変形をオミットすればバックパック換装でウイングガンダムにも組み換えできる仕様に(笑)

Posted at 2011/07/13 23:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation