• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

WING GUNDAM ZERO Ver.EW改造

WING GUNDAM ZERO Ver.EW改造改造箇所の部品の組み合わせ、完了。

デスサイズヘルとシェンロンのフレームやら外装やらを組み合わせた物にウイング(部品取りのVer.Ka)のパーツを組み合わせてすり合わせ。

ウイングゼロのバックパックにW系のバックパックの接続軸を移植したので、だいたいの形状は確認出来たかな(笑)
首が短いから延長は必須かしら(笑)

後は貼り合わせた部品をパテで修正して行けば終わり♪
Posted at 2011/07/10 12:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年07月08日 イイね!

本日最期のネタは・・・

ガンプラ(笑)

PGのストライクフリーダムは本体がほぼ完成♪
あとはビームライフルと背中の機動兵装ウイングで終了♪
思ったより機動兵装ウイングにてこずってるけど、来週中には出来上がるかな♪


でMGのエクシアリペアⅡも塗装開始♪
フレームとか外装とか少しずつ塗装開始♪
MGのダブルオーライザーと一緒に進めてます。使う色が一緒だから・・・
問題は部品の形が似てるから混ざると危険(笑)


最期のネタはMGウイングゼロEW。
最近のW系の期待のフレームを流用してるホビージャパン作例を参考に各部改造中。

胴体フレームをシェンロンEWから流用
肩関節のフレームにウィングVer.Kaの肩アーマーの基部を一部切り離して接着。
腕の装甲はデスサイズEWのものにウイングの外装を張り付ける感じで製作。
胴体外装はシェンロンの外装とウイングの外装をうまいこと組み合わせて加工中♪
腰フレームもシェンロンから♪
フレームにウイングの外装を貼っていく感じ(笑)

バランスはいい感じにまとまりつつあるから、胸の外装がシェンロンの外装と綺麗に組み合わせられるかと太もものフレームの加工がうまいこと仕上がるかだな・・・

ウイングゼロのバックパックにW系の胴体への接続軸を移植すれば羽根は問題ないだろうし、ツインバスターライフルのトリガー部はデスサイズのビームシザースから移植♪

バックパックはウイングEWのものも作るかな・・・
そうしたらウイングとゼロのコンパチ仕様になるかな(笑)
カラーはオリジナルで仕上げるつもりだし。


こいつらをデルタプラスまでに完成させて部屋を片付けないと・・・orz
Posted at 2011/07/08 23:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年07月06日 イイね!

勢い余った…

エピオンを完成させた勢いでMGウイングゼロを買ってしまった(笑)

関節1つ増やしたいんだよな~

Posted at 2011/07/06 00:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年07月03日 イイね!

エピオン完成♪

久しぶりに全塗装で完成させた♪
画像はまだ取ってないのでのちほど(笑)

対になるウィングゼロもほしいところだけど・・・
どうしようかな~~


使った色は7色♪

外装紫:ガイアカラー EXシルバー+バイオレット
外装黒:ガイアカラー ガンメタ+ウルトラマリンブルー
外装白:ガイアカラー ピュアホワイト+EXシルバー+ウルトラマリンブルー
外装黄:ガイアカラー スターブライトジェラルミン+キャラメルイエロー
フレーム銀:ガイアカラー ガンメタ
フレーム金:ガイアカラー スターブライトゴールド
ヒートロッド:ガイアカラー ガンメタ+クリアレッド

という感じ♪

ヒートロッドは熱で赤くなるシーンがTVではあったから、そこをイメージして赤系のガンメタを即興で調色(笑)


基本、外装のゲート処理しかしてないんだけど、胸のセンサー(?)はちょっと加工してあったりする♪


すっかり車ネタが無くなったなぁ~~


Posted at 2011/07/03 10:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年07月01日 イイね!

エピオン、9割位かな

エピオン、9割位かな後は左側の翼と手首とヒートロッドと胸の丸いセンサーで完成(* ̄∇ ̄)ノ


オリジナルのパープルメタリック、ガンメタ、ゴールドとガイアカラーのガンメタ、ゴールドと青白い オリジナルのホワイトで塗装。

フレームはゲート処理すらしてません。

翼の合わせ目は簡単な段落ちモールドで処理。
ヒケもそのまま。
脚部のウィングのみシャープ化。
外装だけはゲート処理とパーティングライン処理しただけのお手軽仕様。

頭部のカメラはクリアパーツを無視して、パステルグリーンで塗装。
爪先のクリアパーツは内部メカにホログラムシートだけ(笑)

ヒートロッドの合わせ目処理が明日できないだろうから、完成は来週にもちこしかな( ̄▽ ̄;)

久々にMGを全塗装で完成させることが出来そうだヘ(≧▽≦ヘ)♪
Posted at 2011/07/01 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation