• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

RGZ-95C ReZEL 【COMMANDER TYPE】

1/100MGでリゼル隊長機が出ましたね~~

ガンダムUC第2話でのノーム隊長が乗るリゼルはカッコよかった・・・

最期はビームライフルの銃身から発生させたロングビームサーベルでシナンジュと切り結ぶも、撃墜されてしまうんですが・・・

ところが・・・

このMGリゼル・・・
第2話的に言うと一般機と隊長機で装備が逆なんですよ・・・

ノーム隊長は、ビームライフル装備の隊長機。
リディ少尉はメガビームランチャー装備の一般機。
なのにMGもHGUCも逆の装備で商品化されてる・・・

で、結局両方買ってしまうわけだ・・・orz
なんかまたバンダイにはめられた気がするなぁ~~

ふむ・・・
本体の共通カラー部分は一般機と隊長機で成型色は同じになってるんだ・・・
よくやる、ちょっと色味が違うとかしなかったんだな♪

よしよし♪

時間ができたら、ちょっとずつリゼルも進めよう・・・
素組で(笑)
Posted at 2011/01/14 23:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2011年01月14日 イイね!

流行の・・・

アイドル、AKBについて・・・

先日紅白で、人数いるだけじゃないんだなって思ったのがきっかけで、一時期気になりつつも通り過ぎて行った興味が再燃したわけです。

で、ひょんなことからゲームを手に入れまして、やってみたわけですよ・・・

AKB1/48を

これ、ファンじゃないと楽しめない作業ゲームと最初は思ったんだけど・・・

いや・・・
ファンなら無条件で楽しめるんでしょう。

だけど、それ以外のちょっと興味ある程度の人間も引き込める、したたかさが見えかけれしてますね~~

秋元さんは頭がいい・・・真剣に思うよ・・・


でだ・・・

まずは分からない用語だけに限らず、わからんメンバーがいかんせん多すぎるわけですよ。

48人中知ってたのは4人くらい?

で、とりあえず、作業ゲーを作業するかのように淡々と進めてるうちに・・・

怖いゲームです・・・

当初4~5人くらいしか知らなかったのに、わかるようになってくるんです。
それも顔と名前しか知らなかった4~5人から、どういうキャラかも含めて10人程度分かるように・・・

声優さんや女優さんではないので台詞は棒読みの子が多いのですが、そこが笑いを誘う・・・

そして・・・

なんとなく・・

自分の知られざる一面を浮き彫りにしてくれるという恐怖のゲームだということもわかった・・・


なんとなく、適当に進めて・・・
適当に台詞聞いて・・・
48人のうち47人フッて、最後の一人もフッてみたりとかもしてみてるうちに・・・

自分の気に入るメンバーなんかも2~3人出てくるんだが・・・
・・・

wikiでみてみると人気投票の順位が・・・
15~25位・・・
人気で言うとそこそこながら、あまり前には出てこない的な位置・・・


いっつも俺が気に入るものって一番人気じゃないんですよ・・・

たとえば車。
スポーツカーとして世間の人気で言えば、Z32やZ31は俺たち世代では高くはない。
しかもZ32の中でもメタルルーフなんてそもそも出回ってる数が少ない。

むしろ一番人気とか世間の推しみたいなものに魅力を感じない・・・

根本的にマニアックにできてるのかなぁ~~

Posted at 2011/01/14 09:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年01月14日 イイね!

寒いですね~~

皆さんは風邪などひいたりしてませんか?

インフルとかノロとかウィルスたちは寒くて乾燥してると活動が活発化してやびゃ~ですからね~~


あ、俺は元気ですよ♪

何とかは風邪ひかないんで(笑)

現場は川の中なのに平気って相当だと思ったりしますが♪


さて最近、現場~会社~その他買い出しやらで、移動が多いんですが・・・

CR-Vのブレーキ調整して、ドラシャとステアリングラックブーツ交換して、タイヤを新品のジオランダーとかいう奴履かせたらなんか快適な走りを見せてくれるわけですよ♪

15年落ち、11万キロ超えの普通車とは思えない軽快な走り・・・というには足回りの抜けっぷりが気になったりしますが(笑)なかなか快調です。

いっそ廃車になるまで乗ろうかとか考えるほど(笑)

そんなCR-V。
ストラーダとPSP、それにヘッドレストとフリップダウンモニターでかなりマルチなAV環境♪

そして、背面タイヤ部に取り付けるキャリアの実装。ルーフボックスの搭載により、快適なレジャー車としてバージョンアップしてます。
一年でかなり変貌したな(笑)

見た目はごついバンパーガードが外れてリアスポがついたくらいで、基本見た目よりも機能性を求めた社外品の取り付けをしてたりします。
それも汎用性のある、乗り換えても使えるよってものを中心に♪


ま、最近の変更で一番使ってるのはPSPですね♪
大量のミュージッククリップのランダム再生は使えすぎる・・・
Posted at 2011/01/14 08:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 1112 13 14 15
16 1718 192021 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation