• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

因果関係はないと思いたい。

たまりにたまった怒りを一気に爆発させた後、ほどなく、大地震や大型の台風などの災害を食らう気がしてならない今日この頃です。

地球のバイオリズムと俺のバイオリズムは似てるのかしら・・・orz



とりあえず、僕は無事です。

横浜も、思った以上に被害があったとはいえ、個人的に受けた被害はありません。

横浜中心部で、ビル倒壊の危険が、なんて聞いて、元カノを心配してそのあたりに出かけて行ってしまう俺はストーカーなのか??
そしてこの日記は証拠になってしまうのか(笑)


って話は置いておきまして・・・

昨夜と今朝、自宅周辺から横浜港のある本牧付近のかけてみてきたのですが、高速道路は別にして、とくに目立つ交通の混乱はない感じでした。

関内や横浜駅直近でビル倒壊の危険があるということで、古い埋め立て地の地盤のもろさを露呈させたと思わざるを得ません。

幸い、我が家は横浜中心部に最も近い住宅地とはいえ、ちょっと高い所にあるので、地盤は大丈夫な感じでした♪

ただ・・・
千葉のコンビナートの火災の影響なのか、ガソリンスタンドが混んでるのが目につきました。

中には配送がこれなくて、レギュラーが在庫切れなんてGSも・・・
 

リビアの情勢も合わせて原油関連エネルギーは今後が心配です。

そして、ニュースを見て気になったのが、福島第一原発の炉心溶融の可能性。
ほかの原発も異常が出てるところがあるようで、発電関連もピンチなようです。
火力と原子力がほとんどだったはずですから・・・

 
ここ数年の世界規模での大地震の多さが気がかりです。


地震のメカニズムを考えてみて疑問(?)に思うこと、ありません?
地理のお勉強の話になるのかな?それとも歴史になるのかな?社会科は俺は不得意ジャンルなので良くわからないですが、大陸移動説って言葉、知ってますよね?

もとは一つの大陸が割れたって理屈。
地震のメカニズムが移動する地表、プレートが動き、プレートとプレートが重なる部分でひずみが起きてはじけたときに地震が発生する。

大陸移動説の根拠の一つとも思えるんだけど・・・

これって最後はどうなるんですかね?

素人考えだと、いつか、陸地として、我々が生活してる場所そのものが、隣のプレートに到達する日が来るはずだと思うんです。

何万年かかるんだって途方もない未来の話と思います??

意外と近い将来訪れちゃう未来の話かもしれませんよ(笑)
Posted at 2011/03/12 15:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 45
678 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation