• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ブレーキの話

うちのZちゃんのブレーキの仕様

フロント
ER34キャリパー流用
ブレーキローター310φに大型化。
ローターはドリルド&スリット♪
リアはキャリパー、ローター径はそのままでドリルド&スリットローター(=゚ω゚)ノ
ブレーキホースもメッシュで、ライトチューンにはちょうどいい感じに♪

で、ちょっと走りも再開したくて効くパッドにしてたんだけど、走ることなく現在に至る(笑)

マフラーにサイレンサー入れて大人しくなったら、やたら効くけどすごい鳴くパッドがめちゃ気になる…

サイレンサーレスでマフラーよりうるさいブレーキ…
サイレンサー入れたらより気になりはじめた…

ってわけで、ブレーキパッドを静かな物に交換フラグ(=゚ω゚)ノ

キャリパーのピストン戻しはどこだったかなぁ〜
Posted at 2013/07/21 13:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶんぶんまる号 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

GP弐式、鈴鹿体験走行

サーキット内の画像アップに条件付きですがOKが出たようなのでナンバー消して投稿(=゚ω゚)ノ


助手席だったから後ろの撮影♪
真後ろは関東オフでもお会いするGP1フィットハイブリッドのやまちゃんさん♪
助手席じゃなくても撮影するだろってツッコミはなしの方向で(笑)

二週した後はスターティンググリッドで記念撮影♪


楽しかった〜
Posted at 2013/07/21 09:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年07月21日 イイね!

ユニコーンガンダム3号機 フェネクス

ユニコーンガンダム3号機 フェネクスいろいろと…
なんだこれって印象(笑)

まず、ユニコーンとバンシィはタペストリーに描かれてる一角獣と獅子だ。
フェネクスなに?
ちなみにフェネクスは不死身の悪魔の名前で、フェニックスとはちょっと違う。
デザインからイメージされてるのはフェニックスだろうけど…
色が…
金のたてがみのバンシィがいるんだから金は…
シャアの再来のシナンジュがいる以上赤くはできなかったんだろうけど…
…ん
金の装甲?
消息不明で死亡ではないシャア……
これはあれか?
クワトロ大尉のあれか?

カラーはどうでもいいとして…
ガンダムフロント限定でHGUCで出る…
羽根っぽいのはアームドアーマーDEをふたつ装備してることで見せてるが…
現時点でアームドアーマーDEのHGUCはユニコーンモード固定のみのものだからデストロイモードの物は最速でキット化なのかな?
価格が2500円とユニコーンガンダムデストロイモードよりアームドアーマーDEのみで700円は考えにくいから、メッキとかやっちゃうのかな…


Posted at 2013/07/21 08:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 45 6
78 910 11 1213
14 15 1617 1819 20
2122 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation