• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

前回の日記の続き

ネットやテレビを含め、いろいろと報道され、加害者がどういう人だったか、被害者と最初の接点はどんなだったのか・・・
いろいろわかってきましたね・・・

PAで通路に止めていたのを注意されたっていうのが接点らしい。

私個人は無用なトラブルは避けたいから、「こいつ糞邪魔だな」って思っても、注意をするという行動はおそらくしない。

その後、そこで吠えてる分にはほっとけばいいけど、一部の頭おかしい連中は追走してくることまで私は想定し、家族が乗ってる場合等を考えると余計に火に油を注ぐ行動は避けようとする。

家族を守ることと正義を執行するのは別の話だと思うが、これは私個人の考えであり注意をしたという被害者のお父様の行動はとても勇気のある行動で立派だと思う。

ただ、クズはどこにでもいるという事だ。


で、今回のこのクズ。
事故直後に言い逃れをしようとしてる手際から慣れてるんじゃないかなって思ったがどうやらあたりだったようだ。
三回ほど、煽り停車させたとかで被害届が出てるそうだ。

言い逃れからぶつけさせて金をとろうとする魂胆すら垣間見える。

むしろこの数件は氷山の一角だったりするんじゃないかなって気さえしてくる。

危険運転致死傷って直接事故の原因にならないと難しいっていうコメンテーターの意見を聞いたが、こいつが当たり屋の類だった場合、事故ではなく事件だと私は思う。

煽り行為を受ける怖さ、幅寄せや、前で急ブレーキをかけられる怖さを利用した嫌がらせではなく、高速でそんなことする人はいないというドライバー心理の裏を突いた事故を故意に引き起こす行為ではないだろうか。

後ろから追突したトラックドライバーは正直気の毒でしかない。

前方を常に注視し、危険を回避する義務があるために過失運転致死傷とか言われてるけど、その原因は停車してはいけないところに停車しているといいう事実がある。

これ、ホントいつも思う。
例えば路上駐車を避けた車と路駐の陰から出てきた歩行者との事故。
大多数の人は路駐が原因で、こいつが一番悪いと思う。
けど、実際は路駐を避けた車の前方不注意で路上駐車の運転手は罰せられることはない。
それどころか路駐で取り締まられる事すらないという・・・

直接の原因は違ったとしても、そもそもその状況を作り出した奴が原因としているなら、そいつも処罰するべきだ。

今回の東名高速での事故で言うならトラックドライバーの責任を1とするならクズの責任は∞だ。

同じ罪で裁かれていいはずがない。




前に出てブレーキを踏むという嫌がらせの最悪なところは、万が一事故になった場合、追突してしまったと相手に思わせることができるという点にある。
ドライブレコーダーなどがついていて、嫌がらせをされていたと立証できれば多少は違うのかもしれないが、現実ドラレコが必ずついているとは限らない。
この嫌がらせ、前にいる限る圧倒的に嫌がらせをする側が有利に話が進む。
減速されたら減速するしかなくて、止まられたら止まるしかない。
前を取られている以上横から抜くには条件的に厳しいと言わざるを得ない。
できる人も世の中にはいるだろうけど、そうそういない。

私は嫌がらせを目撃したり、やられたりした場合は即座に通報する事にしてる。

その時の警察のリアクションはまずどこを走行しているのか、次にどこ方面へ向かっているのか、車種、ナンバーだけでなくドライバーの特徴を可能な限り教えてほしいと聞かれます。
で、最後には必ず見つけて捕まえると言ってくれます(実際にはどうか知りませんが)

煽られたなってだけではほっとけば基本的にOKだと思うけど、前に出て嫌がらせをしてきたなと思ったら躊躇せず通報をお勧めします。

事故らされたり、停車してからでは正直遅い。そうなると話も変わってきてしまう。
事故ってしまうにしても、警察と通話していれば、嫌がらせされてるという通報の通話記録が警察側で取れるという事になる。

なので、こいつやばいと思ったら躊躇なく通報

基本的には誰も助けてくれません。
自分と家族を守るためにトラブルに巻き込まれたと思ったら、警察に通報です。
ハンズフリーでお願いしますけど、無くても通報した方が良いとさえ思います。
死んじゃうよりましですから・・・
Posted at 2017/10/12 11:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 1011 121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation