• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

1:24 Z32 FairladyZ製作開始

1:24 Z32 FairladyZ製作開始青のガルウィングマシン、親友のseiron号を製作開始しました。

これは子ぶん号とは違い、エアロパーツやホイール、ガルに至るまで自作及び、流用加工となります。

ベースに使うのは、タミヤ製Z32、ツインターボ2シーターのキット。
2by2のマシンを再現するのですが、ここはあえて2シーターバージョンに変更して再現します。
流石にボディ&シャシーは延長は出来ませぬ…

僕の模型人生で初めてのセミスクラッチ。
仕上がるかすら不安な状態ですが、これが出来たら他にも作ってみたいマシンにも手が付けられる気がするんです♪

この次に作るのはJERSEY号。
その次は、じみ号に挑戦して、いい感じなら、じみ研軍団やFORCEのマシンを作り続けていこうかな~~


目指せ1:24Zカーニバル☆
って、何台Z32を作るんだろ~~~
Posted at 2006/11/30 11:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2006年11月30日 イイね!

危なかった(^_^;)

久しぶりに怒りで我を忘れるところだった(-_-;)

危うく現場でえげつない親子喧嘩を繰り広げるところだった(-_-;)

でも………やってしまえばよかったなどと思う自分もいたりします(^_^;)
Posted at 2006/11/30 10:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年11月28日 イイね!

喘息と拡張症

僕は喘息持ちです…
喘息って言うのは気管支がさらに細くなって、息苦しくなり激しいせきなどが出るものです。

これは回りに迷惑をかけないために皆さんへ伝えてきてることで、かれこれ10年近くの付き合いになります。

喘息を患ってる方のほとんどが…
『今夜やばそう』とか『この季節がよく発作が起きる』とか把握してますし、僕もわかります。

で、予防のために医者にも言われますが薬を飲みます。
あまり強くない『気管支拡張剤』
これが普通の対処だと思いますが、収縮を始めた気管支を拡げてあげようってことなんですが僕は出来ないんです。

でタイトル後半の『拡張症』なんですが…
僕は喘息に加えて『気管支拡張症』ってものとも付き合いがあります。

喘息とは違い、気管支がレントゲンに映ってしまうほどに肥大化し、これはやばいくらいに痛いんです。詳しい原理は知りませんが…
以前、これのおかげで歩くのが辛く、普通なら15分で帰宅できる中学からの道のりを1時間近くかけて…とかざらです。

今では影を潜め、普段は気にしなくてよくなってますが、喘息気味のときの対処が問題です。

気管支拡張剤で喘息の先手を打つと、拡張症によりダウン。
まったく対処しないと喘息でダウン。
究極の選択となります。
で、取る手段は…
まず、放置…
でもって深夜に喘息の発作。
しばらく耐えて、明け方薬を飲み、二時間くらい寝て朝を迎えて、症状を軽くして出かける。
これでだめな場合は諦めます。


で、一応オチがあります♪
前述のように二つは逆の性質の病気ですが…
僕の場合同時に襲われます(ToT)

これには医者もびっくりです☆
Posted at 2006/11/28 16:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月28日 イイね!

1:24 Fairlady Z(Z32)コレクション

タミヤ製やFujimi製のキット、他さまざまな模型メーカーのパーツを多用して、作ってみようかなって思います。

しかも、知り合いのZを♪

室内は基本工作のみで、外装を出来るだけそれっぽく、リアルに作るというよりサイズダウンに伴い、イメージ先行で☆

まずは蒜山のJERSEY号とseiron号から…

Posted at 2006/11/28 12:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2006年11月28日 イイね!

いくんだろ~~なぁ~~

たぶん……

   いや、間違いなく……

来月と二月に大阪に行くんだろうなぁ~~~~
Posted at 2006/11/28 10:39:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 678 9 10 11
1213 14 15161718
19 20 21 222324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation