• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

スターゲイザー見た♪

ガンダムSEEDの外伝ともいうべきスターゲイザーを見ました。

これは、ネット配信という新しい試みのものでしたが、DVDをレンタルしてみました♪

主役機のスターゲイザーは戦闘用MSではないとかいろいろ突っ込みたいところは満載でしたが何より、他のガンダムの扱いがひどすぎる…
いや、あれはパイロットの問題かな?

SEEDで連合が開発したX100系のガンダムのカスタムバージョンの『ストライクノワール』『ブルデュエル』『ヴェルデバスター』の三機が暴れ回るんですが…

まずデュエル…
雪上戦で、ミスをして…ケルベロスバクゥハゥンドの集団に食い荒らされるように撃破されます……
そのさまはテレビで放映は無理だよねって思う描写にガンダムらしさが感じられませんでした。

お次のバスター…
精神的に逝ってしまわれたパイロットはエネルギーが尽きるまでライフルを乱射。
その後敵大隊に囲まれて蜂の巣に…

この二機、脇役とはいえガンダムなのに、あまりにも見所がなさ過ぎます。

総合的な感想は…

ケルベロスバクゥハゥンドが最強
Posted at 2006/12/19 15:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2006年12月19日 イイね!

クリスマス…ですね…

今度の日曜~月曜がイブ~クリスマスですが…

僕はたぶん車いじりをしています♪

イブはるんちゃんがお仕事です。
休日出勤、がんばれってことなんですが、僕はZいじりです。

ま、5回目のクリスマスともなればこんな年もあるだろうし、当日にこだわらなくてもその前後にきちんとやっておけば問題はないでしょ♪

で、月曜日は僕が仕事…
年末の追い込みで少々あせってるころかな?

さて…
会社のカレンダーは23も休みになってますし、僕の現場は終わりましたので、僕は休めるんですが、どうなんだろ~~

出来れば休みたいんですよね~~
Posted at 2006/12/19 08:39:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月18日 イイね!

テール加工。

バイクのLED加工を行うことにしたわけですが、果たして車と同じ要領で作業していいのかちと不安。

まぁ同じ12Vなはずだから違いはない……はず(-_-;)

完成後の点灯試験が出来ないのはいたいなぁ~
Posted at 2006/12/18 22:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年12月18日 イイね!

なぞ

昨日はC35ローレルの助手席に乗って、六本木へ行きました♪

ちょっぴりVIPな車で高級な土地へ…

仕事で(汗)

僕の仕事ではなく、ローレル乗りの友人の仕事を手伝うために…

何でも月曜(つまり今日)の朝からの仕事のための準備が終わっていないらしく、手伝ってほしいということで行ってきました。

手伝いって言っても、なんかひとつ仕事を任された……

部外者がやっていいのか?と疑問に思いつつ、同業者なのでとくに手こずることなく無事終了。

一人でやると半日以上かかるものも二人でやったので二時間程度で終了。

早めの昼飯を食べ、横浜の自宅まで来たときになぞの現象は発覚した!!

ローレルの4つのブレーキランプがひとつも点かない!!??

なぜ?
真っ先に疑ったのはヒューズ。
室内、エンジンルームすべてのヒューズを点検するものの問題なし。

じゃあ断線?
テールレンズ手前の配線を調べてみましたが、やっぱり電気がきていない。

つまりヒューズとトランクの間で断線しているんでしょう。

フロアを這っている配線を調べる前にペダルのところに来ている配線を調べると…電気が来ていない…?

となると。ヒューズとペダルの間で断線?

この車も僕が結構電装品はつけているのですがETCとスピーカーは別な素人さんのてによる作業で配線がめちゃめちゃ…
この辺が原因か?とも思いましたが、調べるも違うようで、もう無理。

ここで僕らが特別な知識や技術を持たない素人で、その素人の手には負えないということがわかりました。

この車も僕が日ごろお世話になっている東京オートさんから購入した車なので、おそらく入院の手続きが始まることでしょう。

早く治って帰ってくる日を楽しみにしてます。
Posted at 2006/12/18 08:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2006年12月17日 イイね!

作業依頼…

高校時代の友人からスクーターのテールLED化を頼まれました…

車種は『スカイウェイブ』

って言われても一度みてるのに……
わかりません(爆)

僕は自他共に認めるZバカですが、他には疎いのです…

とりあえず、NEWスカイラインとフーガの違いがわかりません。

バイクはレーサーレプリカ、ネイキッド、ビッグスクーターの判別くらいしか出来ません。

ホンダのミニバンはみんな同じに見えます。

乗ってる方には申し訳ないんですが……わかりません…

で、調べました…が

もちろんバイクだってモデルチェンジします。
K3とかなんとか言われても違いがまったくわかりません(汗)

純正テールを仕入れようがありません……

とりあえず、友人から写メが送られてくるのを待ちます…
Posted at 2006/12/17 15:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 2021 22 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation