• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

こんな感じ

こんな感じ自分のじゃないんですけどねたらーっ(汗)


ってか自分のは市販のバルブ使ってるんだよね……orz
Posted at 2008/02/22 21:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | クルマ
2008年02月22日 イイね!

立体化

Z用コーナーユーロマーカー加工してるんですが、ユーロらしさを生かしつつ綺麗に光らせるため基盤が……

ピラミッド型にたらーっ(汗)
Posted at 2008/02/22 18:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | クルマ
2008年02月21日 イイね!

Boy meet Z

Boy meet Z2月17日……

もう9年にもなりますが、FAIRLADY Z(PGZ31)が納車になった日です。

高校三年の自由登校の間の納車。

四年三ヶ月の付き合いでしたムード

高校卒業
春日部での一人暮らし
横浜からの大学通学
バイト先でのるんちゃんとの出会い
大学卒業
就職

そして四年後の5月14日の現在の相棒が納車されるまで頑張ってくれました手(チョキ)

手もやかされたけど最高のZでした。
Posted at 2008/02/21 10:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2008年02月15日 イイね!

自分である程度できるからこそ・・・

上には上がいることを感じ、その人との勝手にコラボしたパーツを製作しちゃおうと思いますv


問題は・・・時間か・・・
Posted at 2008/02/15 08:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | クルマ
2008年02月14日 イイね!

カーナビリモコン死亡

地図は見れるし内臓HDDに録音した音楽は聴けるし、DVDも見れる・・・



けど



行先などのナビ全般の設定ができない・・・orz



ナビの設定などはすべてリモコンで操作するので、これは痛い(-_-;)



そろそろ五年使ってるから寿命だったのかな~~


リモコンブローならいいんだけど、本体のリモコン受信部だったらめんどくさいな~~

だれかカロッツェリアのAVIC-H9とAVIC-V7MDの組み合わせで使ってる人いないかな~~

そしたら試せるんだけど・・・
Posted at 2008/02/14 09:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶんぶんまる号 | クルマ

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456 7 89
101112 13 14 1516
17181920 21 2223
242526272829 

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation