• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

ちっ

ガルマザク用の塗料を買いに行ったら売り切れてた・・・orz


そもそも混ぜて作るから、これじゃなきゃっていうものはないんだけど、それでもイメージしてたカラーが根こそぎ売り切れって・・・



今ってそんなにブームなの??

茶色
Posted at 2009/09/26 15:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2009年09月25日 イイね!

車ネタがもうない

車ネタがもうない車ネタっつうか、車がないんですけどね冷や汗2


ガンプラ作ってたりね、するしかね、ないみたいな??


で、ザクをいじってます。
ホントはね?車をね?いじったりね、したいよね冷や汗


作ってるのは、シャアにはめられて、攻撃空母ガウでホワイトベースに特攻をかけ、戦死したザビ家の末っ子『ガルマ・ザビ』専用のMSー06FSザクII。

MGではキットになってないので、MSー06Jのザクをベースで作ってます♪

設定上はJ型ではなくF型ベースですが、ガルマは地上軍の司令、ってことで、陸戦タイプのJ型をベースにすることに♪

ま、そもそもザクにFとかSとかJとかってのは後付けの設定だし、誤差でしょ(笑)

ちなみに当初、MSー06ザク2とMSー05ザクに型の違いはなく、それぞれザクと旧ザクって程度にしか分けてなかったくらいだしね(笑)


結構ガンダムの設定って無理があったりするんですよね冷や汗

だいたい、ザクを研究して作った連邦初のモビルスーツがガンタンクはおかしいって手(パー)
足どうしたんだよって話(笑)



で、ガルマザク♪
とりあえず、ザクならベースは何でもいいのはいいとして、ガルマ専用機の特徴を出すことを考えます。

カラーは塗りかえればいいんでしょってことで、形状は…
本体に限っていえば頭にバルカン砲が4門あるくらい。
設定ではF型の格闘戦強化型だけど、高性能って言うより高級機ってことらいしい。
後は、ヒートホークが専用ってくらいかな?
頭に穴開けて、ちょこっとディティールアップして本体の加工は終了。
ヒートホークは図面引くかな(笑)

後は部品取りの宇宙用高機動型がいるから、if仕様で空間戦闘用の装備も作るかな♪


画像は加工しながら塗装下地の準備中な状態♪
人にもよるけど、俺は600番のペーパーで面を取って、1000番で足付けのペーパーがけして、ホワイトサフで下地作り、この状態で1000番のペーパーがけ♪
もう一回サフ吹いて本塗装に移ります♪

ペーパーがけすると平らに見えるパーツも結構波打ってるんですよ(笑)
Posted at 2009/09/25 21:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2009年09月24日 イイね!

・・・(笑)

現在、会社にいます。

仕事中とはいえ、今夜夜間工事のため、ただいるだけです。

うちの会社で夜間工事を担当するのは数少なく、ここ5年間では俺一人です。

ってわけで、出社して電話番してるだけで、会社は助かるはずです。ってのは建前(笑)

ま、そんなことはどうでもいいんですけどね♪


ここから本題。

事務所の俺の机の周り。

Zの部品がいっぱいです。

部品取りから外したものがほとんど。ま、預かり物ですけどね♪

倉庫にいるものもありますけどね。

で、把握できてるものを書いてみようかと・・・


テール左右
リアセンターガーニッシュ
Z32 2by2 トランクALLウーファーBOX化自作BOX(6発)
でかいウーファー2発
アゼスト(今はクラリオンだっけ?)CDチェンジャー
自光式ナンバー基部
純正パワーシート左右(助手席もパワーシート)シートカバー付き、シートカバーはリアの分もある。
最終型フロントマーカー
サイドステップ(エクスプロージョン、シグネイチャー)
リアハーフスポイラー(エクスプロージョン、シグネイチャー ワンオフマフラーに合わせて加工済み)
ワンオフマフラー(加工したバンパーに隠れて後ろから見えないちょっと変わったもの)


・・・俺って何屋さんだっけ???
Posted at 2009/09/24 10:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2009年09月23日 イイね!

連休

って言ったって、遊ぶ相手が居なくて、車もないからすることはゲームとガンプラ作りくらいしかない冷や汗2


無駄に過ごしてる気がするなぁ~
Posted at 2009/09/23 16:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事。 | 日記
2009年09月23日 イイね!

♪予想外♪

マフラー購入資金が、予定外のところから捻出できそう♪


まさか、半年も我慢させられるとは思わなかった……
まだ、いつ帰って来るかわかんないけど冷や汗2



預けた時はるんちゃんに『早く帰って来ないかな~って言ったら怒る』って言われたけど、予定の倍も時間がかかってるとさすがに怒られなかった(笑)



とりあえず変更点。
バンパー:Veilside C1→Veilside C2
ヘッドライト:自分で加工→他人が加工(笑)
フロントガーニッシュ:BOMEX→純正
ストロボ:キセノン4灯→取り外し

取り付けたもの
フロントパイプ:アブフラッグ
ブーコン:トラスト
ブローオフ:BLITZ
その他:ドア下部のパネル


テール、どうしようかな~
ちょっと研究してみよっと♪
Posted at 2009/09/23 09:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶんぶんまる号 | クルマ

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 8910 1112
13 14 15 16171819
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation