• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

クリスタルテール用基盤

クリスタルテール用基盤ブレーキ用。

点灯試験。

これを片側4本用意。

ウィンカーも同様。


道程は長いのぉ~
Posted at 2010/02/18 19:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDふぁくとり~ | クルマ
2010年02月18日 イイね!

休工

に、なっちゃいました冷や汗

俺の現場だけ(笑)


なので暇なのでパトロールと称した現場付近を通るドライブ。

電話番と称したLED加工なんかやっちゃったりしちゃってね(笑)


で、Z用のクリスタルテールのLED化……なんか今まで試行錯誤してたのが嘘のような感じになってきた。


あとはアソコをくり抜いて……

キラキラ感も損なわずになかなかいいものが出来そうウィンク


予備のレンズ使ってもう1セット作ってオークションにでもだすか……?
Posted at 2010/02/18 13:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年02月17日 イイね!

z記念日

z記念日2月17日・・・

最初のZが納車された日です。

11年前の18歳のこの日にPGZ31が納車されたんです。

もう11年もZオーナーやってるのか・・・

ここ1年ほど休んでるけど・・・orz
Posted at 2010/02/18 00:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2010年02月17日 イイね!

HID

オークションで500円でゲット(笑)

送料が高かったけどそれでも格安で手に入ったのでOK。


H4のH/Lタイプだけどスライド等で切り替わるのではなく、キセノンの脇にハロゲンがいて、そいつがHiの時に光るハイブリッド仕様。

パッシング時にキセノンが点灯したりしないのでなかなかいいアイデアとは思うが、車検はどうなんだろ??


現状フォグランプは球切れで付かないんだけど、ZのH3からD2Sのキセノンに変えたことでZから移植で対応できそうウィンク

Zのは6年くらい前に買ったベロフの6000K。

Zからのお下がりで進化するCRーV♪


なんか今、モチベーション高めだからCRーVもフルLED逝っちゃうかな♪
Posted at 2010/02/17 13:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | クルマ
2010年02月16日 イイね!

ポジション交換

ポジション交換きれいな白はやっぱりいいですね♪


詳細は整備手帳で(笑)
Posted at 2010/02/16 17:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | クルマ

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
7891011 1213
14 15 16 17 18 1920
2122 2324 252627
28      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation