• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

飼い犬に手を噛まれる

まさか、可愛がっていた後輩に裏切られるとは思いもしなかったな…
Posted at 2011/11/17 14:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事。 | 日記
2011年11月14日 イイね!

普通の車だよ?

昔からなので慣れてるって言えば慣れてるんだけど・・・

シャトルで出掛けても、いろんな人がガン見してきます。


信号待ち、コンビニの駐車場、歩行者など、その場面は様々です。

もちろん、フルエアロにバイナル、爆音のZなら見られるのはよくわかるんですが、
シャトルちゃんはアイラインをつけた以外は完璧にノーマル。
純正エアロも装着していないくらいです。
カラーもシルバーという無難な選択(笑)


なんで?

誰もが知ってるFitなのに長い!?とか思われてるのかな??

K11マーチのマーチBOXに乗ってる人もそういう経験あるのかな?
Posted at 2011/11/14 16:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit SHUTTLE | クルマ
2011年11月14日 イイね!

ガンダムUC ep4 「重力の井戸の底で」イベント先行上映に行ってきました♪

第1話のユニコーンの日以外、劇場で見てきましたが、今回も非常に楽しめました♪

あちこちですでにネタばれされている通り、一年戦争時代からUCまでのあらゆる世代のMSがバリエーション豊富に登場します♪

MSV好きにはたまらない展開でしょう♪

中にはアニメ初登場のMSも多数登場していて、ガンダム的なサービスシーンといえるのではないでしょうか(笑)

UCでの新型機の活躍は若干物足りなさを感じるかもしれませんが、全体的にはテンポよく進んだように思います。


何気に、ガンダムに乗ってなくても反則的な(笑)強さを見せたバナージくんが素晴らしい♪

今まで、いないでしょ?
ヘルメットかぶった状態で鼻血出したり、吐いたり、シリアスにキンテキくらわす主人公なんて(笑)

小説版では地上に降りてからシャンブロ撃破まではいろいろあったはずなのが、結構はしょられてて、説明不足な感じは否めないけど、それは今までの1~3話まででも言えることだし、今さらかな…
アニメしか見てないと、ギルボアさんのギラ・ズールを落としたことにあそこまで凹むのに違和感を感じますからね…


さて次はバナージくん、何をやらかしてくれるのか、非常に楽しみです(笑)



で、とりあえず、劇場限定品として、デルタプラスを二機とBDをGET♪
BDに付いてきた先行販売特典の生フィルムはリディくんのものでした♪
3話のフィルムはバナージくんだったけど…
シーン的にはラーカイラムの艦長室、ブライト艦長と話してるシーンぽかった♪

全く別な作品だと、本編ですらないフィルムが入ってる人がいたりするって話を聞くとよかったのかな♪


次のep5は5月ということで、ep3から14カ月立ってしまってることを考えると、最終話は来年中には公開されないのかな?



というわけで、4話最高に目立った対決は
バナージ・リンクスvsスベロア・ジンネマンだと言っておきましょうか(笑)

MSで一番活躍したのはザクIスナイパーカスタム、イフリート・シュナイド、バイアランカスタムでしょう♪
そしてジオン水泳部は0096年においても現役だということが分かりました♪



今回、活躍した子たちの大半がHGUC化されてない子たちです。
ガルスJ(K)、イフリート、バイアラン、ジュアッグ、ゾゴッグ…
ジュアッグは商品化が決まりましたが他の子たちはまだ先は長いのかな?

これを機にイフリートはザクVer2.0のフレーム流用でMG化を切に願う(笑)
で、それをきっかけに、イフリート改、ナハト、シュナイドを商品化して、あわよくば、Ver2.0フレーム仕様でブルーディスティニーも(笑)


とりあえず・・・
ep4もPCにバックアップしておくかな…
Posted at 2011/11/14 14:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年11月12日 イイね!

入院予定日決定。

来週の土曜日預けに行くって話をしたんだが…

高校の同窓会があるんだった…orz

5時に仕事上がって、預けに行って、6時に待ち合わせは無理だな…
Posted at 2011/11/12 09:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶんぶんまる号 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

MGトランザムライザー制作中♪

とりあえず…

ダブルオーの装甲の白部分にコートするクリアピンクの色作り完了♪

蛍光クリアにCCパールレッドを多めに調合しました♪

で、成形色が白いジャンクのキュベレイの一部に塗ったところ、なかなかよさそうな風味になりました♪

洗浄した部品を塗りあげれば、手首を残してダブルオーガンダム(TRANS-AM)本体は仕上がるかと思います♪

今夜、パーツが乾いていれば、部屋の湿度を調整して塗装できるとこまでやってみたいと思います♪
Posted at 2011/11/11 14:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1234 5
678 9 10 11 12
13 141516 171819
202122 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation