• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

TDL

皆様の地域は台風はいかがでしたか?

私は土曜、日曜とがっつり外出してましたがwww

どこに行ってたか・・・というと、無謀にも東京ディズニーリゾートに行きましたよwww


きっかけは少し前に母がCMでシンデレラ城でやってる『Once Upon a Time』を見たいと言い出したのがきっかけでした♪

私の仕事の都合等から急きょ21~22に行こうってなり、直前にディズニーランドホテルの予約サイトを見てみると、『美女と野獣ルーム』が開いてることもわかり、ゆったりお泊りディズニーにってなりました♪

行く日が近づくにつれ、台風がドンピシャで来そうな雰囲気に一時は変更も考えたけど、Onceの終了まで日時が少ないため、決行しちゃったのですw

ゆっくり昼くらいに行き、午後からランドにIN♪

母のしたい事が
①Once Upon a Timeを見る
②カリブの海賊に乗る(行ったら必ず乗るお気に入り)
③ スプラッシュマウンテンに乗る(乗ってみたい)

全て達成できて満足♪

インした時間が遅かったこともあり、ファストパスは半ばあきらめてましたが、イン直後、全員のチケットを持ち、スプラッシュマウンテンに一人で移動。
到着すると閉園間際の時間のモノの発行を行っているところで、迷わず発行♪

スティッチエンカウンター前で合流、そのままスティッチエンカウンターに並びイン♪

子供ベンチの3列目に、父・母・嫁・娘・私の順で並び着席♪
スティッチに娘が話しかけられる・・・
まだうまくしゃべれないけど・・・
元気に「アロハ~」とあいさつ♪
名前もちゃんと言えたけど、
どこから来たの?って質問になぜか・・・
「よこ~」・・・
横から来たってなんぞwww
たぶん横浜って言いたかったんだろうなぁwww

毎日スティッチエンカウンターの動画で予習してた甲斐があったのかなw

その後カリブの海賊に並び、暗い雰囲気を怖がる娘♪
落ちるのは平気なのになぁww

その後は休憩のために比較的新しいウッドチャックエリアへ・・・
移動中、ハロウィンのパレードに遭遇。
こうなるとみるまで動かない娘w
雨の中、私の左肩に娘を乗せ、右手で写真を撮りまくる私w
なれたもんだwwww

ウッドチャックに先に行ってた母と嫁と合流し、ちょっとしたおやつを食べ外に出ると、ほぼ雨がやんでる奇跡♪

のんびり早めの時間のワンスを見るためにシンデレラ城前に・・・
10分くらい前に到着し、そこそこ見晴らしのいいポイントに陣取り、始まるのを待ちます。

「もう間もなく開演です」のアナウンス直後に寝落ちする娘w
このタイミングでww

まぁ見たいのは母だからいいのかw

スタートから終わりまで携帯で動画に収め、娘も寝ちゃったから、いったんホテルに戻り、天気次第でまたスプラッシュ乗りに戻ろう♪なんて話しながら部屋に向かいます♪

部屋につき、娘をベットに寝かした瞬間お目目がぱっちりw
普段絶対見せないような寝起きの良さを発揮し起き上がり、部屋の入口にダッシュ・・・
何だをこの、寝過ごした電車で慌てて飛び降りていくサラリーマン見たいな行動は・・・

まぁ娘も起きたし、夕飯食べがてら再入園しようって事になりすぐインしなおしましたよw

で、ダメもとでカリブの海賊から見えるブルーバイユーに突撃、ちょっとお待ちいただければ大丈夫ですよ♪っていうので、並んじゃいました♪

ちょっと贅沢な食事をしながら、スプラッシュの時間ぎりぎりまでブルーバイユーを堪能。

締めのスプラッシュに向かいます♪

三歳半の娘、スプラッシュ二度目のチャレンジです♪

絶叫系は余裕な娘に仕上がりつつありますw
末恐ろしい・・・

最後の落下ポイントで落下後、大きな声で
「楽しかった~~~!!」と叫んでたほどw

台風の影響が心配だったけど、夜は雨もやみ、適度に楽しめた感じでした♪

翌日曜日は朝から土砂降りな感じなのでのんびりホテルのビュッフェレストランで朝食♪
部屋でのんびりした後、ディズニーリゾートラインで舞浜駅前にある、ディズニーショップでお土産購入♪
またリゾートラインでホテルに戻り、早めの帰路につきました♪

二日間でインしてた時間は短かったものの、娘と母は大満足だったようで、台風だったけど強行してよかったなって思った土日でした♪
欲を言えば、シーノヴィランズのショーも見たかったけど・・・

11月1日のディズニーカードクラブ会員限定グリーティングに当選してるけど、今回は行かずにスルーかなw
Posted at 2017/10/23 16:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2017年10月12日 イイね!

前回の日記の続き

ネットやテレビを含め、いろいろと報道され、加害者がどういう人だったか、被害者と最初の接点はどんなだったのか・・・
いろいろわかってきましたね・・・

PAで通路に止めていたのを注意されたっていうのが接点らしい。

私個人は無用なトラブルは避けたいから、「こいつ糞邪魔だな」って思っても、注意をするという行動はおそらくしない。

その後、そこで吠えてる分にはほっとけばいいけど、一部の頭おかしい連中は追走してくることまで私は想定し、家族が乗ってる場合等を考えると余計に火に油を注ぐ行動は避けようとする。

家族を守ることと正義を執行するのは別の話だと思うが、これは私個人の考えであり注意をしたという被害者のお父様の行動はとても勇気のある行動で立派だと思う。

ただ、クズはどこにでもいるという事だ。


で、今回のこのクズ。
事故直後に言い逃れをしようとしてる手際から慣れてるんじゃないかなって思ったがどうやらあたりだったようだ。
三回ほど、煽り停車させたとかで被害届が出てるそうだ。

言い逃れからぶつけさせて金をとろうとする魂胆すら垣間見える。

むしろこの数件は氷山の一角だったりするんじゃないかなって気さえしてくる。

危険運転致死傷って直接事故の原因にならないと難しいっていうコメンテーターの意見を聞いたが、こいつが当たり屋の類だった場合、事故ではなく事件だと私は思う。

煽り行為を受ける怖さ、幅寄せや、前で急ブレーキをかけられる怖さを利用した嫌がらせではなく、高速でそんなことする人はいないというドライバー心理の裏を突いた事故を故意に引き起こす行為ではないだろうか。

後ろから追突したトラックドライバーは正直気の毒でしかない。

前方を常に注視し、危険を回避する義務があるために過失運転致死傷とか言われてるけど、その原因は停車してはいけないところに停車しているといいう事実がある。

これ、ホントいつも思う。
例えば路上駐車を避けた車と路駐の陰から出てきた歩行者との事故。
大多数の人は路駐が原因で、こいつが一番悪いと思う。
けど、実際は路駐を避けた車の前方不注意で路上駐車の運転手は罰せられることはない。
それどころか路駐で取り締まられる事すらないという・・・

直接の原因は違ったとしても、そもそもその状況を作り出した奴が原因としているなら、そいつも処罰するべきだ。

今回の東名高速での事故で言うならトラックドライバーの責任を1とするならクズの責任は∞だ。

同じ罪で裁かれていいはずがない。




前に出てブレーキを踏むという嫌がらせの最悪なところは、万が一事故になった場合、追突してしまったと相手に思わせることができるという点にある。
ドライブレコーダーなどがついていて、嫌がらせをされていたと立証できれば多少は違うのかもしれないが、現実ドラレコが必ずついているとは限らない。
この嫌がらせ、前にいる限る圧倒的に嫌がらせをする側が有利に話が進む。
減速されたら減速するしかなくて、止まられたら止まるしかない。
前を取られている以上横から抜くには条件的に厳しいと言わざるを得ない。
できる人も世の中にはいるだろうけど、そうそういない。

私は嫌がらせを目撃したり、やられたりした場合は即座に通報する事にしてる。

その時の警察のリアクションはまずどこを走行しているのか、次にどこ方面へ向かっているのか、車種、ナンバーだけでなくドライバーの特徴を可能な限り教えてほしいと聞かれます。
で、最後には必ず見つけて捕まえると言ってくれます(実際にはどうか知りませんが)

煽られたなってだけではほっとけば基本的にOKだと思うけど、前に出て嫌がらせをしてきたなと思ったら躊躇せず通報をお勧めします。

事故らされたり、停車してからでは正直遅い。そうなると話も変わってきてしまう。
事故ってしまうにしても、警察と通話していれば、嫌がらせされてるという通報の通話記録が警察側で取れるという事になる。

なので、こいつやばいと思ったら躊躇なく通報

基本的には誰も助けてくれません。
自分と家族を守るためにトラブルに巻き込まれたと思ったら、警察に通報です。
ハンズフリーでお願いしますけど、無くても通報した方が良いとさえ思います。
死んじゃうよりましですから・・・
Posted at 2017/10/12 11:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月10日 イイね!

今朝yahooニュースで

東名の追い越し車線に無理やり止めさせ、追突され、ご夫婦が亡くなったというニュースを見ました。

高速道路で追いかけ回す。
幅寄せをする。
前でブレーキを踏み停車させる。

この辺りの行為は迷惑では済まない事をドライバーならみんな知ってると私は思いますが、時々湾岸線でも見かけます。

5年ほど前に女性が運転するヴィッツを路肩に押しやってるアルファードやローリングして抜かさないようにする旧車會。

立派な犯罪だと誰にも教わらなかったのか、自分は捕まらない自信があるのかただのバカかは知らないけど、下手すると命を落とす行為。
今回見たニュースでは不幸にもお子様のいらっしゃるご夫婦が亡くなり、お子様が残されてしまうという結果になっています。

手前のパーキングから追いかけ回し、高速の追い越し車線に停車させるって時速100km/hくらいの車がモロに突っ込むことは想像に難しくない。

私も追いかけ回されたことがありますが、相手から事故らせてやるという明確な意思、殺意を感じました。
私は逃げることがたまたまできただけだし、上のヴィッツはアルファードが私の挑発に乗って私について来たので通報して警察に任せましたが…

過失運転致死傷罪も視野に捜査?
そんなんじゃこんな輩は減らない……

これは他人の車を凶器として使った、悪質な殺人事件だと思う。
後ろから突っ込まれないかもしれない?
突っ込まれても怪我しないかも?
可能性として、怪我させたり、死んでしまう可能性があった。
それがドライバーならわかってて当然でそれが免許を取得しているという責任。
それがわからないやつはドライバーでいてはならない。

言い過ぎ?
これを言い過ぎだと思う人とはこの件については並行線だから議論する意味がないとすら私は思う。

手前のパーキングから追いかけ回している…
パーキングで加害者と被害者にどんな接点があったかは存じあげませんが、どんな理由があっても、これはやってはならないことで、その中で最悪の結果に近い結果になってる。
それだけはまぎれもない事実。

私が被害者の親戚や家族なら同じ目に合わせてやりたいとすら思う。
Posted at 2017/10/10 09:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

MG サザビー Ver.Ka (メカニカルクリア)製作①

仕事が珍しく忙しくてガンプラタイムがしっかり取れず、塗装からかなり遠ざかってましたが、再開したり新しく開始したり少しずつやり始めました♪




画像が縦だけど…
外装がクリアなので色や部位ごとにペーパーがけしてタッパーに入れておきます。

フレームから塗装かな…

PGバンシィは変なところで止まっちゃったから、寄り道でサザビーいきますが…
寄り道にしては重いかな(⌒-⌒; )

Posted at 2017/10/08 17:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | MG製作

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 1011 121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation