• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2018年03月16日 イイね!

MG ジムスナイパーⅡ改造 製作③

細かなところの改造に入る前に外装を組み上げて全体の確認。



現時点での改造箇所は
①バックパック
アメイジングレッドウォーリアのバックパックとアームにサンダーボルトのフルアーマーガンダム用シールド装備。

②頭部
頭部アンテナ追加。

③腕部
アメイジングレッドウォーリアのビームサーベル移植。


この後バックパック自体の改造、シールドの改造、本体の改造を行っていきますが、基本形状はここがベースになりそうです。
Posted at 2018/03/16 12:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

FF14 プレイ日記 アップデート 最新のエンドコンテンツ

オンラインRPGのFF14ですが、オンラインだけあり膨大な量のストーリーがあります。

本筋となるメインストーリー。
ジョブごとに展開されるジョブクエスト。
サブストーリークエスト等様々なものがありますが、その中で発生する戦闘コンテンツの中にはいわゆるハードモードがあります。

メインストーリーのバトルコンテンツはそんなに苦労せずにクリアできる難易度ですが、ハードモードであるエンドコンテンツはそう簡単なものではない・・・というよりも本気で難しくしてきています。

基本的には公開される寸前の装備で挑戦して、うまい人ならクリアできる難易度とは言え、自分の装備等を強化していかないとなかなか難しい・・・

今回パッチ4.2で追加された新しいエンドコンテンツは・・・
蛮神戦「極白虎征魂戦」
レイド「オメガ・シグマ編零式1~4層」
となります。

そこをクリアする必要は正直なくて、行くメリットとしては、それ以外のコンテンツでは入手不可能な装備が取れる。という事です。

FF14は装備にレベルが設定されていて、そのアイテムレベル(以下IL)が高い方がより強い装備であるという事ができます。

今回のパッチ4.2で追加された装備は
ストーリーで追加されたダンジョンでもらえる装備:IL325
クラフター(製作ジョブ)が作成できる装備:IL350
レイド「オメガ・シグマ編ノーマル」で拾った部品と交換でもらえる装備:IL350
極白虎クリア時に拾える武器:IL355
コンテンツクリア時にもらえるトークンを一定量集めて交換できる装備:IL360
レイド「オメガ・シグマ編零式」で拾える防具とアクセサリー:IL370
レイド「オメガ・シグマ編零式」で拾える強化役で強化したトークン装備:IL370
レイド「オメガ・シグマ編零式4層」で拾える武器:IL375

となっております。
いつものパターンですと、アライアンスレイドがパッチ4.3で追加され、零式で拾えるトークン強化素材を週に1個もらえるので基本的には緩和されるという認識になります。

普段はエンドコンテンツにはほぼ見向きもしないのですが、今回は実装されてから比較的早めに挑戦しております。

早い人は実装翌日には零式4そうまでクリアしてたりしますがw
私は初週に極白虎クリア。
翌週に零式一層練習及びクリア。
その翌週に零式二層練習及びクリア。
その翌週に零式三層練習及びクリア。
その翌週だった先週は四層には触れずにのんびりと過ごしましたw

毎週少しずつ先に進んでいたのですが、これがなかなかスムーズにクリアできない(-_-;)

極白虎初挑戦で後半戦いいところまで行くもののクリアできず、二回目でクリア。
1戦あたり60分ほど。
零式1層は初挑戦で、前半戦が超えられずギブアップ。二戦目で後半には安定していくもののクリアできず。三戦面目でもう少しという処まで行き、四戦目でクリア。零式は戦闘開始から時間切れまで約13分ほど。でコンテンツ制限時間は90分。
二層も5回ほどの挑戦でクリアしましたが、なかなかハードで、この週あたりから右手中指に痛みを感じるように・・・
翌週の三層は朝鮮から5日目でクリアはしましたが、何戦したかわからないくらい挑戦しましたw
指が限界でしたね~~

で、この零式。装備各層ドロップするのですが、一回当たり2つ。強化素材は二つなので2層以降はアイテムとしては4つ出ますが・・・
週取得制限ならいいものの、クリア制限が付くのです。
どういうことかというと・・・
8人で挑戦するコンテンツでクリア時の報酬が二つ。
総取りもできますが、そうそううまくはいかないw
ジョブごとに装備が違うので、自分のジョブの装備が出ればほぼ頂けるのですが、装備の仕訳としては
「タンク(おとり役)用」「ヒーラー用」「遠隔物理アタッカー用」「遠隔魔法アタッカー用」「近接モンク・侍用」「近接竜騎士用」「近接忍者用」(アクセは竜騎士とモンク・侍は一緒・忍者は遠隔物理と一緒)
となり、ランダムで出ます。
つまり自ジョブ装備が入ってる確率は2/7と結構低いw
で、クリアしてしまうとクリアフラグが立ちその週のアイテム取得権限無。
またその週のクリ済みのメンバーが1~4人いると出現アイテム数半減。5人以上いるとアイテム出ないという鬼畜仕様ですw

ちなみに現時点で1層4週間、2層3週間、3層2週間で拾えた装備は一つ・・・
クリア済みの証であるアイテムを4~8集めることで各層でもらえる装備と交換できるのですが、部位が多いのでなかなか集まりません(^^;)
各層の難易度は4層に近づくにつれ上がっていくので、私のプレイヤースキルと装備では3層が限界っぽいので、3層までで装備を毎週そろえ、ある程度揃った時点で4層のスタートライに建てるという感じになりそうです。

手もだいぶ痛みが引いたので来週くらいから4層にチャレンジしたいな~
4層のケフカ・・・
零式はラスボスバージョンに変わるんだよなぁ~
Posted at 2018/03/05 16:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FF14 | 日記
2018年03月02日 イイね!

MG ジムスナイパーⅡ改造 製作②

仮組みというかバランスチェック。





思ったより足が太めでいじらずそのままでOKなバランスな気がする。

強襲型ジムスナイパーⅡ
シールドにブースター機能を持たせる改造をしようかなw
Posted at 2018/03/02 17:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG製作
2018年02月21日 イイね!

RG バンシィ・ノルン 製作③

日記っぽいペースのバンシィですが、今回ゲットしたRGのRX-0 4体中、3体がバレンタインとして嫁からだったみたいで、ヤフオクに試しに出してみようかしら?って企みは実行できそうにないですw

さて、本日はバンシィの胴体部分を準備していきます。
RX-0は手足が左右部品単位では見分けにくいため、塗装を2回に分けるため、1回目は頭部、胴体、右手足をやり、2回目の塗装で左手足と武装を塗ります。


こちらはRGバンシィのコクピットと首回りの装甲です。
アニメ版のバンシィ及びバンシィ・ノルンの特徴的な部分ですね♪
0095でフェネクスとの模擬戦で破損した後に修復作業で装飾を施したとか。


こちらは小説版の形状です。
いわゆるVer.Kaかな?
余剰部品ですが、1号機の部品も一部付属してるので、比較的簡単に小説版の本体にできます。
PGもそうだったら良かったのに……

RGバンシィ・ノルンで小説版の再現に足りないのはバズーカくらいで、あとはまるまる付属しているみたいですね〜
ユニコーンから奪うかなw
Posted at 2018/02/21 11:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG制作
2018年02月20日 イイね!

MG ジムスナイパーⅡ改造 製作①

本日2回目のブログ更新ww
更新頻度にばらつきがありますねw



単独任務での狙撃用モビルスーツというオリジナル設定。
ガンダムVer2.0規格のバックパックが背負えるので、アーム付きのアメイジングレッドウォーリアから拝借。
アーム先端にはサンダーボルトのフルアーマーガンダムのシールドを取り付け。
このシールドにスラスターでもつけて、GP01Fbのユニバーサルブースターポッドやヘイズルのシールドブースターのプロトタイプ的な雰囲気にできたらいいなって感じです♪

アームに取り付けたシールドで機体を覆い単独で狙撃。
なんていうか、フェネクスとパワードジムカーディガンのパクり臭がひどいなww
これにEXAM積んだらK9臭さも合わさり酷いものになりそうだww
Posted at 2018/02/20 16:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MG製作

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation