• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZY(元ぶんぶんまる)のブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

新しい塗料

ガンプラの塗装には主にガイアノーツのガイアカラーを使っています。

発色がいいというより、使いやすいのとちょうどいい色がある感じ。

で、年末から待ちわびていた新色が今月末に発売になります。

その色はクリアホワイト。

その名の通り透明な白。
?って感じですよね(⌒-⌒; )



色見本でわかるように乳白色なんです。

使い道?

ユニコーンみたいな白亜の機体の艶出しにも使えますが、僕は今回メカニカルクリアのキットをカラークリアにしてみようと思います。

使用キットは昨年のガンプラEXPOで買ってきたMG HWS Hi-νガンダムVer.Ka(メカニカルクリア)です。
こいつは外装の全てが無色透明のフレームを魅せるキット。

その無色透明な外装に設定通りのカラーをクリアカラーで塗っていこうという試み。

限定キットを無謀にも塗装しちゃう企画第2弾。

前回のカラークリアのダブルオーと違い、今回はフレーム塗装に気合いを入れないとカッコ悪くなりそうなので、しっかりやります(=゚ω゚)ノ

MGバンシィと一緒に塗装しながら(笑)
Posted at 2016/02/17 22:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記
2016年02月17日 イイね!

たまには車のお話。

でも画像はありません(笑)

将来を見据えて車の入れ替えを考えて、もうだいぶ経ちますが、先立つものが足りないだけじゃなく、自分の車を自分だけで使ってるわけじゃないし、実家の車をこっちも使うから、一個入れ替えると困ったりするケースも想定されたりして(笑)

うち的にはフィットシャトルじゃ小さくて、大きいのにしたい。
遠乗りするからパワーも欲しい。
でも、仕事で小回りのきく車もないと困る…

ちなみに、我が家っていうか、うちと実家と姉貴の三軒での車事情は…
うち:フェアレディZ、フィットシャトル
実家:パッソ
姉貴:ヴェルファイア
の4台体制。

で、必要なマシンは
うち:ミニバン、コンパクト
実家:荷物の乗る普通車
姉貴:左脚アクセル仕様の車

姉貴は一昨年あたりから右足が不自由で、左脚アクセル仕様のヴェルファイアじゃないと外出もままならないからヴェルファイアは固定。
さらに姉貴の息子にZが行くかも

で、うちがミニバン買って、パッソを仕事に使う。
実家にフィットシャトル…これだ(笑)
……
あれ?

買い増しじゃねぇか( ̄O ̄;)

で、候補は現行モデルのオデッセイ。
ガソリン車を考えてたけど、ハイブリッドのスペックに一目惚れ(笑)

見積もり作ってもらったけど、下取りなしじゃ無理ぃ〜(>人<;)

さて…
ど〜すっかな…
Posted at 2016/02/17 19:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月15日 イイね!

PG ユニコーンガンダム (覚醒Ver) 完成

連投失礼します。
1年2ヶ月もかかってしまった(>人<;)

まずはデストロイモードでぐるっと





















ビームマグナムとシールドつけて










ビームガトリングを1組つけて







次は非武装の第3形態、アンチェインド

























そんでもって、各部アップ










最後は大ボリュームのフルアーマーユニコーンデストロイモード







付属の支柱を使わないとプロペラントタンクの重さに耐えれずバックパックがばらけそう(>人<;)

あとは武器関係を…













ビームガトリングがたくさんあってきつかった…
もうフルアーマーユニコーンは嫌だ(笑)




装備がありすぎる…




プロペラントタンクを外しこんな感じで飾りますが、バンシィを買ったら、フルアーマーユニットはしまっちゃう感じかなぁ(笑)

しばらくPGはいいやってのが今の気分です(笑)

次の予定はMGです(=゚ω゚)ノ



またユニコーンかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




Posted at 2016/02/15 16:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

MG ガンダムフェニーチェリナーシタ アルバ 完成







しばらく間が空いちゃったけど、ようやく完成。

キットのまま全塗装。
気になるヒケのみ処理して、一部好みでカラーを変えてます。

カラー変更はシールドを青から赤+白縁のオーソドックスなカラーに
あとは手の甲をフレームカラーから白に♪

通常のリナーシタも塗ろうかなぁ(笑)



Posted at 2016/02/15 16:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月12日 イイね!

PGユニコーン ビームガトリング 塗装




同じ部品が多すぎてだるくて先延ばししたけど、重い腰あげて昨日塗装…

同じ部品がいったいいくつあるのか、やっぱり気が遠くなったけど、厄介な部分が終わった気がする。


Posted at 2016/02/12 09:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation