• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキオのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

埠頭

埠頭何十年ぶりかに埠頭に来た。
思い起こすと最初埠頭デビューは鉄鋼団地だったかな・・、その後は中央埠頭・フェリー埠頭・新木場などなど色々行ったけど、当時はゲートブリッチはおろかレインボーブリッチすらなかった。千葉と東京を結ぶ湾岸の橋も架かってなかったから、葛西橋まで行って千葉と東京を行ったり来たり夜な夜な走り回っていた。


この船が運航を始めたのも、このころ辺りだと記憶している・・・・。今日はそんな船で昼飯を食べてきた。
Posted at 2014/05/09 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

予備のミッション


某オークションで購入したミッション。
予備として保管するのにまずは、泥や錆などを落とそうと思うのだが、どうしたものかと考えていたら・・。












































なんか居た。






































そんな事より自分にはミッションをオーバーホールするというスキルとお金がない。
でも洗浄だけはしたい。
なんせギヤーオイルがまるで、「栗きんとんの栗が無い部分」みたいに固まっており、紙製ガスケットも切れてしまった、もう後戻りは出来ないのか。。。
Posted at 2014/04/28 20:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

助手席の交換



疲れたらどこでも仮眠が出来るようにと助手席純正シートを加工していました。
最近は助手席に乗ってくれる人も居ないので、(笑)自分の使い勝手だけを単純に考えた結果、
































モビリオ用3列目シートを選択。






























まずは背もたれ部分の分解。


そのままだとリクライニング機能が乏しいので出っ張りを削って、限定解除。


シートレールは既製品を使用しました。(純正加工が面倒だったので)

座面はシートレールに付けられる様、加工しました。






んで、完成。


背もたれ傾斜時。







普段の使用時はこんな感じで、「ポルテ」というか「ADバン」みたいに助手席空間を有効利用出来るようになった。


Posted at 2014/04/24 15:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。長年の放置状態から目覚め、不定期的に日記を更新していきたいと思います。

放置期間も長かったため、ハチロクとの関わり方も変わり相変わらずの、盆栽状態は変わらないけど、エンジンを載せ変えたのはまぁ、良いとしても、Pキャン仕様(パーキングキャンプ!?)になっていったのは自分でも驚きである。(理由というかきっかけは色々とあるが・・。)

ハチロクという車で、いかに車中泊を快適に過ごすかの試行錯誤に楽しみを覚え、これから無駄に頑張って行きたいと思います。


今日は朝から 「くしはな」さん主催の「ちょっと立ち話IN秋ヶ瀬公園」に参加させていただき、楽しい時間を過ごしました。みなさまの車作りの方向性、考え方、結果としての車の存在、色々勉強させて頂きました、ありがとうございました。また近いうちに参加させてもらえればと思います。
Posted at 2014/04/13 22:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月15日 イイね!

全塗装

全塗装
実はこの車を買ったときからずっと思っていたんだけど色々あって中々出来ないでいたけど、ついに実現しました。

オールペン!

恥ずかしながらこの歳になるまで車にペイントなどした事が無くって不安だったけど、やってみたら案の定大変でした。

場所はレンタルガレージで作業させてもらいオールペン作業の流れとかスプレーガンの使い方はお店の人に教えてもらい作業自体は殆ど自分でしました。
時には泣きながら作業してたときもありましたけど、
そこはレンタルガレージ。
時間との戦いになるのでなるべく早く仕上げた方のがよろしいようであまりこだわっても居られないのが現状でした。

必要最低限の保安部品をつけたら、そのまま家に帰り磨きなど最終的なことは家の駐車場でこなしました。
初めてだらけの作業でしたが達成感もそこそこに疲労は全身へと行き渡り、ビールの2,3本では疲れは取れませんでした。

出来れば時間を気にせず自分のペースで作業を進めたかったところである。。
Posted at 2007/07/15 23:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カローラレビン デフキャリア固定ステー https://minkara.carview.co.jp/userid/202585/car/91145/9340892/parts.aspx
何シテル?   07/24 22:41
最近初めて86を買いました、乗って良し、イジッて良しの楽しい車です。 最近の車ではこういう車って少なくなってきたんじゃないかと思いますので大事に乗っていけた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クーラースタビライザー アンプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:39:13
何となく解ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:36:21
LINK ECU ベースタイミング設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての86です。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族号
日産 シルビア 日産 シルビア
この車からドリフト走行に目覚めました。 今は無きミューサーキットの1コーナー。
日産 ローレル 日産 ローレル
ワルな感じが素敵でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation