• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅちゃま@のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

SCベルト引っ張りなおしてもらいました。

SCベルト引っ張りなおしてもらいました。車検から帰ってきたあと、SCがブースト圧0.65付近で鳴くのでベルトを交換したときに
正規のたわみ具合にしたのでしょう。きちんとブーストかからない…
きちんとかかれば0.85はかかるのでもったいないので、今日時間が空いたので
整備工場に行きました。
娘とともに逝ったのですが、娘もトレノがリフトアップされていく様をみると興奮した様子で
心配そうに眺めていました。
パパの車大丈夫なのって聴かれて大丈夫だよって返事で水越峠にそのままドライブ
軽く流してきました。
ベルトの鳴きもなくかなり快適にドライブできました。
オイルを交換すると本当にエンジン滑らかですよね。
軽く感激してしまいました。
Posted at 2011/08/16 18:13:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年08月08日 イイね!

あたらしいレーダー探知機つけました。

あたらしいレーダー探知機つけました。みなさまこんばんわ~
最近ねた切れで徘徊オンリーの僕です。
車検を無事終えてブレーキ系をオーバーホール オイル類を全交換とその他細かなこと修正して
18万円コースでした。

で、この前ホームコースを走行中に以前つけていたレーダー探知機が吹っ飛んでしまってフロアに
転がってしまうという事故がありまして、それいらい調子が悪かったので今度は思い切って
ミラーにつけるタイプを購入してみました。
結構かっこいいし、ダッシュボードがさっぱりするのですが、夜は後ろの視界がわるく、昼はモニターが見にくいという代物でした。
最近はなれて大丈夫ですが、初めは買い物間違ったかもっておもいました。

セルスター AR-915MTです。
Posted at 2011/08/08 20:02:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月13日 イイね!

約1年半ぶりですが、艶エキスパートを再ぬりこみしました。

約1年半ぶりですが、艶エキスパートを再ぬりこみしました。約一年半ぐらい前になるのですが艶エキスパートというガラス系コート剤を施工したのですが、本当によかったので、また施工することに…
食器用洗剤で汚れを落とし、パープルマジックで鉄粉をおとし水分をふき取ってコート剤をぬって半ガワキでふき取り、本ふき取り…めちゃくちゃつかれた…
でその甲斐あって黒光りしています。
本当にぴかぴかで洗車機の撥水コートをその上からかけてもコート剤がはじかれてしまうというすごい強固なコートです。
TRDのでかいウイングをつけたためにもう洗車機や他人に洗車なんてもってのほか、自分で洗車すると心に決めました。
で水洗いですむように今日苦労しておきました。
Posted at 2011/04/13 22:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年01月25日 イイね!

ホイールビカビカの刑に処しました。

ホイールビカビカの刑に処しました。前のトレノから愛用しているメーカのデスモンド リーガマスター EVO なんですが、15年選手になってきて、スーパーホワイトだったはずの色がスーパーアイボリーに変化してきていたので、GSでホイールの洗浄を依頼したら綺麗ですけど…って返事が…洗車専門店とのたまっているGSのくせに全然車の洗浄をわかっていないということで、「もう自分でします。」捨て台詞をのこし自宅に帰ってコンパウンドで磨きあげました。
スーパーホワイトに戻って超かっこいい感じになりました。

やっぱり洗車は人任せはだめですね…自分であらおう~
Posted at 2011/01/25 18:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

D-com DC-440 ドライバッテリーを正規の位置にインストールしてみた。

D-com DC-440 ドライバッテリーを正規の位置にインストールしてみた。昨日から少し風邪気味で調子がすぐれなかったのですが、気温もあたたかい感じだったので
ドライバッテリーをとりあえず正規の位置に取付してみました。

かなり小さいです。

これでとりあえず1カ月ぐらい様子をみて使えそうならレイアウト変更へと段取りしていきたいですね。

あと元からついているボッシュのバッテリーはRAV4がそろそろバッテリーが弱ってきているのでそちらのほうに取り付ける予定です。


Posted at 2010/11/14 16:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「マッドポリーエンジンマウントストリート用でていたので交換してます。」
何シテル?   04/23 12:35
今や絶滅危惧種のAE92トレノ平成1年をたまの休みを利用して修理しながら公道走行を夢見る中年オヤジです。 *平成30年10月25日公道デビュー果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 【再レビュー】C-HR専用アルミフットレスト ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 14:42:07
TRD リヤトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 12:40:40
アライメントとりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 19:04:17

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ GT-Z (トヨタ スプリンタートレノ)
思い出が忘れられず購入しました。 老人になるまで大事に乗ります。 もう手放さないぞ!! ...
スズキ エブリイ ぴょんきち (スズキ エブリイ)
仕事用
スズキ エブリイ シックスナイン夏 (スズキ エブリイ)
仕事使用
トヨタ C-HRハイブリッド しーちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
フロントはTRDのextreme style サイドはGragioのsport Desi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation