• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅちゃま@のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

走行距離8まん突破!!!

走行距離8まん突破!!!いやー長かったような短かったような…RAV4も8万キロ突破しました。
思えばスプリンタートレノのときもちょうど8万のときにフルエアロAT~MT変更で
完成したような記憶がよみがえってきます。
RAV4も8万にてやっと完成したように実感しています。
後はどれだけ長く乗れるかですよね!!!
トレノ 17万キロ クルーズ9万8センキロ RAV4 目指せ15万キロ~
Posted at 2009/06/20 07:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月18日 イイね!

大阪の国際文化都市彩都から今度はRAV4をお届けいたします。

大阪の国際文化都市彩都から今度はRAV4をお届けいたします。三年近く前にクルーズで々場所で写真を撮ったことを思い出し
RAV4の写真を撮ってみました。
Posted at 2009/06/18 23:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月17日 イイね!

あ~APEX!

ついに、理想のサスペンションを発見しました。
それは先日某オークションで落札したAPEXのダウンサスでした。
バネレートばっちり、底付きなし5センチダウンの最高のサス見つけました。
これでRAV4愛せそうです。
ぜひRAV4ユーザーでダウンを考えている方はAPEXで!!!!
あっでもいま作っているかは不明です。(苦笑)
Posted at 2009/06/17 21:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

わかっていたことだけど…

プレサージュ用のサスでは腰砕けでした。
ということで、ZOOMのダウンサスとロアシートで車高UPを試みました。
やっぱり突き上げはありますが、前後のバランスはよくいい感じです。
車高が上がったので、バンプラバーも純正を少しだけ加工した状態で取り付けできそうなので、
純正品注文しに行ってきます。(現在のものは完全に切りすぎてつぶしてしまったので(汗))
Posted at 2009/06/07 09:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

RAV4にプレサージュU30の足回りを入れてみた。(リア)

RAV4にプレサージュU30の足回りを入れてみた。(リア)以前に入れてみたZOOMのリア周りがあまりにも貧弱で車高が下がりすぎているのがどうしても許せなく、思い切って他社の設定の車高調整キットの中古品を取り付けてみました。
なかなかいい感じで、以前はストロークを稼ぐ為にリアシートも取り去っていましたが、今は問題もなくシート取り付けできています。
まあ明日和歌山まで高速ドライブをしますので、そのとき何か不具合があればまた報告します。
若干ジャッキアップのとき遊ぶので車検は不可です。(要改善)
バネが縮みきっているように思うのは極端に右肩下がりの下り坂に止めている時に写真をとったっためです。
Posted at 2009/06/05 18:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マッドポリーエンジンマウントストリート用でていたので交換してます。」
何シテル?   04/23 12:35
今や絶滅危惧種のAE92トレノ平成1年をたまの休みを利用して修理しながら公道走行を夢見る中年オヤジです。 *平成30年10月25日公道デビュー果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78910111213
141516 17 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 【再レビュー】C-HR専用アルミフットレスト ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 14:42:07
TRD リヤトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 12:40:40
アライメントとりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 19:04:17

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ GT-Z (トヨタ スプリンタートレノ)
思い出が忘れられず購入しました。 老人になるまで大事に乗ります。 もう手放さないぞ!! ...
スズキ エブリイ ぴょんきち (スズキ エブリイ)
仕事用
スズキ エブリイ シックスナイン夏 (スズキ エブリイ)
仕事使用
トヨタ C-HRハイブリッド しーちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
フロントはTRDのextreme style サイドはGragioのsport Desi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation