• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

バックリ

バックリ そんなパナな( ̄□ ̄;;)


また割れてる(;つД`)




一回割れたら溶接してもまた割れますねヽ(;´Д`)ノ




またもや犬社長にガッツリ溶接してもらい、
今は普通に漏れもなく走行できてますが、
やっぱ引っ張りとキャンバーで腹下より気になる|ω・`)




内リム打ち換えようか、
ホイール買い替えるか迷う(*´д`;)…


内リム打ち換えは金額聞いたらまぁまぁな金額するけど、
打ち換えたとこでリムが弱いのには変わりないし(*´д`;)…










ホイール買い替え??Σ(゚д゚ノ;)ノ





パナ以外に欲しいホイールがないとゆうか(*´д`;)…
ブログ一覧 | 17クラウン | クルマ
Posted at 2009/07/14 19:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 19:33
まじですかあ…。
私のフロントガラスも
この前修理したのに
また亀裂が…

一回傷付いたら
ダメなんですかねえ(汗
コメントへの返答
2009年7月14日 21:50
フロントガラスリペア?

何回もやるんだったら新品買った方がいいかもね(*´д`;)…
2009年7月14日 19:36
やっぱ弱いとこにしわ寄せがくるんですかね(´・ω・`)

パナがお気に入りなら内リム交換がいいと思います!
コメントへの返答
2009年7月14日 21:51
パナ以外にやっぱないんですよねぇ(*´д`;)…
2009年7月14日 19:37
うわぁたらーっ(汗)たらーっ(汗)
仕方ないんですかね冷や汗2たらーっ(汗)

買い替えるのであればまた奇抜なホイール選択期待してますよ目がハート手(グー)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:51
買い替えるならこのホイールってのはあるんだけど、
まぁパナがいいね♪
2009年7月14日 19:39
私のホイールと替えますかexclamation&question目がハート黒ハート
コメントへの返答
2009年7月14日 21:52
履いてみる?

ガンタンクになりますよ(。-∀-)ニヒ♪
2009年7月14日 20:11
☆フッツーラと同じですね。

自分も何回もクラック直しましたが、また割れます。

好きなホイールであれば、内リム交換ですよね。

後は運です(>_< )

ただ、いつかまた割れます。

僕のその時は、他のホイールに浮気しちゃいました。
コメントへの返答
2009年7月14日 21:53
そうなんですよ、
結局このリム自体が新品になったとしても割れやすい昔の作りなんですよね(*´д`;)…


浮気するにも金がいりますし(;・∀・)
2009年7月14日 20:21
また割れちゃいましたか(><) パナ履き続けて下さい(@゚▽゚@)  パソコンからクレ蔵さんのブログ見ました(・∀・)ノ 凄いですね(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2009年7月14日 23:33
履き続けるつもりではいるんですけどね(;^ω^)

PCから見ました?
携帯と全然違うでしょ♪
2009年7月14日 20:22
同じホイールに買い替えも
男のロマン!!
コメントへの返答
2009年7月14日 23:33
それがこのホイール、


激高なんですよ( ̄□ ̄;;)
2009年7月14日 20:28
やはり1回なったらまたなるんですか!!!
いいホイールなだけに悩みますね(^^::)))

超似合ってますし☆
コメントへの返答
2009年7月14日 23:34
もう一回溶接してしまったらこれの繰り返しですよ(*´д`;)…
2009年7月14日 20:39
ホイール割れちゃうと修復が不可に近いから嫌ですよね~

ホイールに溶接はNGらしいですよ。

なんでも、溶接して修理しても溶接した周りの強度が無くなるから、そこからまた割れてしまうみたいです。

今回、これと同じ様に割れてしまったんですかね~ww
コメントへの返答
2009年7月14日 23:38
そうなんですよね、
結局歪むんで同じ事の繰り返しなんですよね(*´д`;)…

ウチリム交換しかないですかねぇ・・・。
2009年7月14日 20:45
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

マジッすか~!!

クレ蔵さんの

鬼の走り(鬼走)に

耐えれなかった

テイっすか~!
コメントへの返答
2009年7月14日 23:39
全開走行とかで段差とか当たるとこの引っ張りとキャンバーでリム逝くのは当然ですよね(*´д`;)…
2009年7月14日 20:47
割れたのは、同じ場所ですか?
コメントへの返答
2009年7月14日 23:39
前回バタバタ溶接してたんで甘かったのと、
違う場所も割れました(ノω・`。)
2009年7月14日 21:01
溶接しても割れるんですねo(>△<)o


自分なら怖くて違うホイル履き変えます冷や汗
コメントへの返答
2009年7月15日 15:22
でも他に履きたいホイールがないとしたら?|ω・`)
2009年7月14日 21:14
路面の凹凸で負荷かかりますからね^^;
ボクでしたら貧乏人なんで何度も溶接するかもしれませんw
しかし高速とか走ることを考えたら・・・(滝汗)
コメントへの返答
2009年7月15日 15:23
キャンバーと引っ張りがなけりゃ何の心配もないんですけどね(*´д`;)…
2009年7月14日 21:20
やっぱり、クラックは癖がつきますよねー(-.-;)
でも、クレ蔵さんにはパナで行って欲しいような(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月15日 15:25
パナを貫き通すつもりですが、
そうするとこのままじゃいかんすね(;^ω^)
2009年7月14日 21:43
かなりリスクかかえて走ってらっしゃるんですね(T_T)
コメントへの返答
2009年7月15日 15:26
なので結構慎重にぶっ飛ばしてます(;^ω^)
2009年7月14日 21:53
ホイール内リムが段差とかでダメージ受けてるんでしょうね(ρ_;)

俺のホイールは修理出して一ヶ月まだ帰ってきてません(T_T)

パナで居てほしいっすo(^-^)o
コメントへの返答
2009年7月15日 15:26
一ヶ月??Σ(゚д゚ノ;)ノ

結構かかるもんなんですかね(;・∀・)

パナはずっと履きますよ♪
2009年7月14日 22:12
パナは弱いんですか?

弱いんなら替えないと又割れますよね・・・

難しいところですが
コメントへの返答
2009年7月15日 15:27
OZと変わらんようなリムみたいなんで、
かなり弱いみたいですよ(*´д`;)…
2009年7月14日 22:12
クレ蔵さんは…




やっぱり…




パナ(-_☆)キラリ
コメントへの返答
2009年7月15日 15:27
そうですね、
パナじゃなかったら僕の特徴完全に消えてしまいそうな予感です(;・∀・)
2009年7月14日 23:10
はじめまして。

いつも拝見させていただいております。

自分も32タイプM時代にc5c2 内リム三本割りましたww

溶接しても溶接してもキリが無いのでマイスターに買い換えました。

日本一のカッコイイ17!!

これからもがんばってください^^
コメントへの返答
2009年7月15日 15:30
はじめましてm(._.)m

いつも御観覧ありがとうございますm(._.)m

新品買うにもとんでもない金額ですし((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コメントありがとうございましたm(._.)m
2009年7月14日 23:58
こんばんはるんるん

そこはやはり、天下のアロンアルファしかないっすよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)






スンマセンあせあせ(飛び散る汗)


コメントへの返答
2009年7月15日 15:31
あ、
なるほど!!


家から出て数メートルで着地しちゃいますけど( ̄□ ̄;;)
2009年7月15日 2:04
おそろしや!( ̄▽ ̄;

安心して踏めませんね!!

でも

クレ蔵さん=パナスポ

って感じがします。
コメントへの返答
2009年7月15日 15:32
ありがたいお言葉ですm(._.)m

僕のパナが定着してくれてるんなら履いてよかったですね(人*´∀`)
2009年7月15日 2:58
こんばんは。

そんなパナなって(´∀`*)ウフフ
顔に似合わない可愛いこと言わないで下さいよぉ~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
コメントへの返答
2009年7月15日 15:33
いやいや、
僕も可愛い感じなのでwww
2009年7月15日 4:53
他の所に負荷がかかるのですかね?(*_*)

内リム換えた方が安心はしますね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月15日 15:34
そうなんですよ、
一箇所割れたらそれの繰り返しになるんです(*´д`;)…
2009年7月15日 7:30
パナったですね-(´~`;)パナでいて欲しいですけど,例のホイール履いてる人いないので見てみたいですよ☆
コメントへの返答
2009年7月15日 15:34
あのホイールも相当高いんで結局は無理かなて思ってます(;・∀・)
2009年7月15日 20:30
割れ...悲しいですね(´~`;)

パナで頑張ってほしいです♪♪
コメントへの返答
2009年7月16日 19:40
まぁリムを打ち換えてでもこのホイールしかないっすね(`・∀・)♭
2009年7月15日 23:49
僕は換えたいけど、選択肢が少なすぎます・・・(-_-;

ロックスミスにロックオンされとります!ww
コメントへの返答
2009年7月16日 19:41
それは鬼のようなドホリしか選べないとゆうブリスターな悩み+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
2009年7月16日 12:47
気になったんでコメしまぁ~す(^_^;)
ホイールの修理後(アルゴン溶接)焼きなましされてますかぁ~?


アルミを溶接すると溶接部分の密度が変わります! 溶接した部分の脇が割れたりします!


溶接後にバーナーなどで周りを焼いてやらないと割れると聞きました!


冷やし方もあるみたいですよ!!!


長く保つと良いですね(^_^)
コメントへの返答
2009年7月16日 19:42
はじめましてm(._.)m

僕がやったわけじゃないんで、
詳しくは分からないんですが、
アドバイスありがとうございますm(._.)m
2009年7月16日 19:51
えへっ(*^_^*)


初めてではないですよ!


みんカラでは初絡みですが(^_^;)


長崎のDeepと言えば覚えてらっしゃるでしょうか???


アルミ溶接って難しいんですよね(^_^;)
歪んだり、クラック入ったり! 後処理が良ければ割れないと思いますよ~
コメントへの返答
2009年7月16日 19:59
ちょっと覚えんのですけど申し訳ないですm(._.)m


ただでさえ溶接が危険な上に、
キャンバー8度で9Jに205引っ張ってるんで、
負担はかなりかと(・д・`;)

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation