• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

ナンバープレート

ナンバープレート イベント用のナンバープレートを、
犬社長に作ってもらいました(人*´∀`)

イベント用トレーナーと同じデザインで、
イカス走り屋チーム天国w

犬社長、
ありがとうございます!!

ただ、
ナンバーポケットからはみ出したので、
作り直しお願いします(爆)




そんな感じで今日は「ナンバープレート」について、
賛否両論かもですが僕なりの意見を述べたいと思います。


カスタムカーショーでも、
やはり予想通り陸運局が大勢で来てナンバー付きの車を控えてましたね( ´,_ゝ`)


イベントなんかで、
撮った車両の画像をブログなんかのネットでアップしたりする方も多いと思います。


それで撮られた側は、
「ナンバー消してアップしてくれ」
って言う方もいますが、
これって僕はアップした側だけに責任があるとは思えないんです。


僕はイベントって見られてナンボ、
撮られてナンボって思うんです。


「見られる覚悟・撮られる覚悟」
いや、
「見られたい・撮られたい」
って思って皆さんイベントに参加されてると思います。


それで撮った画像を「ナンバー消してアップしてくれ」って言うのも、
なんか勝手と言うか無茶って言うか・・・。


今はこれだけの「ネット社会」、
「SNS」やってる方も多いので、
注意してたらキリがないて思うんですよ( ´,_ゝ`)


それだったら、
最初から撮られても問題ないように、
プレートで隠すなり、
自分達でも対策をしなきゃいけない時代になってると思うんです。


僕は前からこう思ってるんですが、
皆さんどう思います?
ブログ一覧 | Dフレンズ | クルマ
Posted at 2010/03/06 11:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 11:32
自分うpするときはナンバー隠してますけど
クレ蔵さんの言ってることは納得しますよ♪
コメントへの返答
2010年3月8日 19:18
僕毎回大量に撮るんで消さないでアップするんですよ( ´,_ゝ`)
2010年3月6日 11:33
そうですよねわーい(嬉しい顔)ひらめき
イベとかは撮られたら撮ってくれた人に感謝するくらいの気持ちがないとほっとした顔って思いますウッシッシムード
コメントへの返答
2010年3月8日 19:25
そうなんですよ、
僕も撮られると嬉しいですしね!!
2010年3月6日 11:38
陸運局がメモすることがあるんですか!

僕もナンバーはそうゆう考えですね!

イベントは特にですね♪
コメントへの返答
2010年3月8日 19:26
オートサロン系は必ず来ますよ|ω・`)
2010年3月6日 11:41
陸運局の人達もいたんですか( ´,_ゝ`)
おそろしいですね…

自分達での対策…確かにですね!
クレ蔵さんに納得です★


コメントへの返答
2010年3月8日 19:27
いましたね|ω・`)

オートサロン系は必ず来ますよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2010年3月6日 11:57
ネット社会ですから撮られる前に自分でどうにかしないとどこでアップされてるか解らんですよね(^^;
僕は気にしませんが(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:28
僕もあんま気にしないんですけど、
オートサロン系は気にしないといかんようです( ´,_ゝ`)
2010年3月6日 12:01
そう思います!!!!ナットク

でも特に何も考えてなかったんで考えます。

あっ!!ナンバーレスって手がありましたね♪
コメントへの返答
2010年3月8日 19:28
そうですね、
フロントは特にナンバーレスでも問題ないんじゃないでしょうか!!
2010年3月6日 12:13
確かに最後は自己責任にかかってくると思いますが国がやる事もムカつきますよ(`´)

ドレスアップ車ってやはり違法改造車なんでしょうか(;^_^A

せめて安全運転でいきましょう(^.^)b
コメントへの返答
2010年3月8日 19:29
まぁでも違法改造なんで文句は言えないでしょう|ω・`)

そりゃ車検対応の範囲で弄ってれば違法じゃないんでしょうけど・・・。
2010年3月6日 12:18
そうですね~exclamation同意見ですexclamation
コメントへの返答
2010年3月8日 19:29
ありがとうございます♪
2010年3月6日 12:20
自分は撮られても控えられても仕方ないと思いますね(^^;)嫌なら隠せばいい話で… 普段も乗るなら必ずナンバー見られますからね(=_=;)最悪、パクられても、覚悟の上ですね( ´∀`)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:30
そうですね、
それが分かって車を人に見せてるわけだし、
覚悟の上で展示しないとですね・・・。
2010年3月6日 12:22
僕は基本ナンバーついてないんで自由にしてください状態です(*^^*)笑
コメントへの返答
2010年3月8日 19:30
素敵ですwww
2010年3月6日 12:28
陸運局も頑張りますねー(^_^;)笑

自分ゎナンバーがバレたとこで何も思わなぃんで…バレたくない人は自己責任でなんとかしろ!!って感じですね(^∀^)ノ笑
コメントへの返答
2010年3月8日 19:31
そうですね、
気にする方は気にするみたいなんで、
自己防衛の世の中になってきてるんでしょうか・・・。
2010年3月6日 12:39
イベントに陸運局等くるのは知らなかったですね><

今後写真アップも気をつけようと思います^^
コメントへの返答
2010年3月8日 19:31
イベントには来ませんが、
オートサロン系には必ず来ますよ( ´,_ゝ`)
2010年3月6日 12:46
確かに見られたく無かったら
自分でなんとかしたほうがいいですね(*^□^*)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:32
そうですよ、
自己防衛しないときりがないです( ´,_ゝ`)
2010年3月6日 12:49
俺はなるだけ消すようにしてますけど、

たしかに『消してください』って言うくらいなら
最初から隠しとけよ(・_・;)って感じですね(°□°;)


最近、たまにナンバーレスや、ナンバーをフロントガラスにおいてたり、カバーつけてたりして走ってる人いますけど、アレ50万以下の罰金って知ってやってるんでしょうかね(°□°;)


昨日も、現場軽トラで買い出しに行ったとき、店のそばでネズミとりしてたから、警察に『なんの取り締まりしてるの』ってきいたら、『スピードとシートベルトと携帯、それとあとナンバーカバー』っていってましたからね(・_・;)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:52
そうね、
ナンバー隠蔽は罰金重いね(;つД`)

しかしナンバーカバーの違反施行って10月からじゃないん?
2010年3月6日 12:50
昨日フィルムで違反切符きられた、よ~すけです(´-ω-`)ワラワラ

イベで陸運局きちゃうんですか(((・・;)↓↓

イベでのナンバー対策は自己責任ですよね(^o^)!!

僕はナンバー乗ってても全然大丈夫です( ̄∇+ ̄)☆
コメントへの返答
2010年3月8日 19:53
フィルムは一番捕まりやすいけんあんま貼りたくないんよね(;^ω^)

イベントでは来ないけど、
オートサロン系は来るよ|ω・`)
2010年3月6日 12:53
確かにそうかもしれませんね猫2

チーム名とかショップのナンバーにしたらそれも宣伝になるし一石二鳥ですね指でOK
コメントへの返答
2010年3月8日 19:53
そうですね、
僕もそう思ってチームとショップのプレートにしてます♪
2010年3月6日 13:03
かなり納得しました(^_^)
陸運局の方メモってるんですねぇ~(°□°;)
知らんかったです(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:54
オートサロン系は来るよぉ(;つД`)
2010年3月6日 13:05
今はネットがかなり普及してますので便利になった反面いろいろな問題が多くなったと思いますね(・∀・;)


ナンバーについてはクレ蔵さんの意見に賛成ですね(;゚∀゚)=3
コメントへの返答
2010年3月8日 19:55
そうね、
これだけネット社会になったら、
流出するの防いでもきりがないんよね・・・。
2010年3月6日 13:25
自分は気にしませんひらめき
見てもらいたいって考えで車作ってますし写真撮られると嬉しいですからexclamation
コメントへの返答
2010年3月8日 19:55
ですよね!!

イベントって見られてナンボって思いますし、
撮ってくれてありがとうって思いますよね!!
2010年3月6日 13:30
陸運局の人も来るんですね!!

そこまできたら自己防衛の世界ですよね。。拘ったカバーはドレスアップのアイテムの一種になると思うので、いいと思います(*^-^)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:56
オートサロン系は必ず来るみたいですよ|ω・`)

ですよ、
カバーもファッション性あるって思いますし♪
2010年3月6日 13:31
そうですねっ。

僕も同感ですd(・ω・*)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:56
ありがとうございます!!
2010年3月6日 13:50
納得しました。

あまり深く考えた事はなかったですが確かにそうですよね。

陸運局の人がイベントに来てまで控えていくとは驚きでした(>_<)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:57
イベントには流石に来ないけど、
オートサロン系は必ず来るみたいね( ´,_ゝ`)
2010年3月6日 14:02
納得です見られてナンボっすもんね☆写真撮られるのか僕からしたらかなりうらやましい事です!
コメントへの返答
2010年3月8日 19:58
写真撮ってもらってありがとうございますって気持ちになりますので、
あとは自己防衛ですね。
2010年3月6日 14:18
たしかにそーですねm(_ _)m

他の方のは極力消すようにはしてますが、忘れてしまうこともありますし…
コメントへの返答
2010年3月8日 19:58
僕めちゃくちゃ撮るんで、
消してたら尋常じゃない作業になるんです(;^ω^)
2010年3月6日 15:18
確かにそうですよね(*^_^*)
なら雑誌載る時とかもナンバー隠した方がいいっすよね(/_\;)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:59
雑誌は雑誌社で編集してくれますし、
僕はプレート付けてますね♪
2010年3月6日 16:05
一般走行してる場合なんかの撮影とは違ってイベントは見られる撮影される事が当たり前ですしね!
コメントへの返答
2010年3月8日 20:00
それ前提で持って行ってるんやから、
あとは自己防衛よね。
2010年3月6日 16:32
確かにわーい(嬉しい顔)自分の車は自分でまもらないといけないですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:00
その方が確実ではないでしょうか♪
2010年3月6日 17:00
間違いないですね!!

クレ蔵さんの意見に同感です(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年3月8日 20:00
同感してくれてありがとうございます!!
2010年3月6日 17:22
隠してないから載せても良いじゃん

ってのは乱暴ですが

載せられたくなかったら

隠す努力は必要かと・・・

コメントへの返答
2010年3月8日 20:01
そうですね、
隠してなかったら公開してるのと同じですしね・・・。
2010年3月6日 17:36
陸運局が身にくるんですねぇ!!!

知らなかった・・・
コメントへの返答
2010年3月8日 20:02
オートサロン系は来ますよ|ω・`)
2010年3月6日 19:23
それ同意見(>_<)
見られてなんぼの世界ですから( ´∀`)
人はそれぞれですからしようがないとは思いますけど(--;)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:02
それで撮られたくないんやったら何しにイベント来てるんか分からんですしね。
2010年3月6日 19:42
同感ですひらめき

さらにプレートで個性を出せていいですねぇぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:03
そうですね、
宣伝にもなりますんで♪
2010年3月6日 20:14
かっこいいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:03
ありがとうございます!
2010年3月6日 20:25
僕もクレ蔵さんと同じ考えです

たまにイベントで車見てたら文句言う人もいるんで何のためのイベントなんだかわからない時があります
コメントへの返答
2010年3月8日 20:04
車見てたら文句言われたんですかΣ(゚д゚ノ;)ノ

何しにイベント出してるんですかね(;・∀・)
2010年3月6日 22:11
自分も、
写真を撮られる(撮ってもらう)
=ネットや、いろんな人に見られると

思ってるので

嫌なら、車の持ち主本人が
現車に直接、手を加えればいいと思うッス→!!


(゚▽゚)/
コメントへの返答
2010年3月8日 20:04
そうですね、
昔なら違ったんでしょうけど、
今はこんだけネット社会ですので、
自己防衛しないと無理っすよ(;^ω^)
2010年3月6日 22:15
純正+αなんで気にしてないかな(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:05
気にしない方は気にしないんでいいんですけどね。
2010年3月6日 22:44
クレ蔵さんの意見には大賛成ですウッシッシ


ナンバー撮られたくないなら外すなり隠すなりすればいいと思っておりますウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月8日 20:05
注意してたらきりないしね・・・。
2010年3月7日 0:29
クレ蔵さんの持論に同感です!!自分の事は…って感じですかねぇ
コメントへの返答
2010年3月8日 20:06
同感ありがとうございます!!
2010年3月7日 11:19
確かにそうですよね(・ω・)
あたしわ何も気にしないから
そのままですが
ナンバ-カバ-かっこいいし
あたしも作ってみようと
思います(//∀//)手(チョキ)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:06
ナンバーカバーも一つのドレスアップになるしね♪
2010年3月8日 8:51
僕もそう思います!

事前に対策がとれるし、撮られる側の対処が必要かと!

まぁ、僕はまだ撮られるような車ではないので・・・笑
コメントへの返答
2010年3月8日 20:07
言ってたらきりがないので、
自己防衛した方が確実ですね(;^ω^)

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation