• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

銀行

僕は銀行口座はパソコンで管理してるので、
振り込みや残高確認など、
全て家から素早くできるのでかなり便利なんです♪


ケチ臭い話になるんですが、
家賃を振り込む銀行がマイナーな銀行で、
その銀行に別の銀行から振り込むと、
振り込み手数料「420円」かかるんです。

「420円」を年間で計算すると嫌になったので、
そのマイナーな銀行に口座を作って、
同じ支店内での振り込みなら手数料かからないなと思って、
口座を作りに行った話。


窓口で口座を作ったので、
早速家賃を振り込もうと思いましたが、
毎月振り込みに来るのが面倒なので、
決まった日に引き落としてくれとお願いしたら、






「手数料200円かかります。」





いや意味分からんし(-∀-)
なんでそこで金を取る(-∀-)



んじゃええわ!!
振り込みに来るわ!!

早速振り込んでくれって頼んだら、






「振り込み手数料200円かかります。」





いやマジ意味分からんし(-∀-)

なんで同じ銀行の同じ支店から金を動かすのに手数料取るんや!!
○○銀行なら手数料無料ぞ!!



と言いましたが、
もう面倒になってきたので、
振り込んでくれってお願いしたら、












「ATMから振り込むと、
振り込み手数料100円ですので、
そちらに行かれた方が・・・。」




















あ゛?


んじゃお前らそこに
何のため座っとんじゃ!!








って言ったら、
お偉いさん登場しました(-∀-)



丁寧に説明してくれました(-∀-)


最初からちゃんと説明すればいいんだヽ(`Д´)ノ






本日のキーワード、






「塵も積もれば山となる」
ブログ一覧 | 日常 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/04/21 19:05:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

社会復帰です!
sino07さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 19:11
ごもっともです(゚Д゚)
手数料とりすぎなんですよヽ(*`Д´)ノ
結局手間かかるのは客も同じなんですから(T^T)
コメントへの返答
2010年4月27日 23:07
そりゃ商売でしょうから取るのは分かるんですが、
何かにつけて取るのもですねぇ・・・。
2010年4月21日 19:18
手数料とか計算してみると意外に馬鹿に出来ない金額になりますよねふらふら
コメントへの返答
2010年4月29日 23:14
そうなんですよね、
積み重ねると結構な金額ですよ(;つД`)
2010年4月21日 19:24
手数料だけでも高すぎますね(°□°;)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:15
無駄な金額ですよぉ・・・。
2010年4月21日 19:27
手数料って結構かかりますよね(゜д゜;)↓↓

最近はコンビニで下ろさないようしてますよ(^-^)☆

今まで幾ら手数料かかったのか気になりだしました( ̄▽ ̄;)ワラ
コメントへの返答
2010年4月29日 23:15
そうそう、
確かにコンビニは僕も緊急の時じゃない限り使わないですよ(´・ω・`
2010年4月21日 19:28
彼女、銀行員です(・∀・)

コメントへの返答
2010年4月29日 23:16
では金の数え方がプロ技なのね(。-∀-)ニヒ♪
2010年4月21日 19:34
手数料高いですね冷や汗
パソコンで残高とか確認できるなんて初めて知りましたexclamation×2
コメントへの返答
2010年4月29日 23:16
今はパソコンがあれば何でもできますよ(;^ω^)
2010年4月21日 19:36
手数料って、そんだけお手数かかってますか?って感じですよね(=_=;) だいたいそれが、仕事だろって思います(=_=;)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:17
ですよ!!

そんなにお手数かかってないでしょ!!
2010年4月21日 19:39
さすがクレ蔵サンです指でOK

たたが手数料有料でも、馬鹿にならないです冷や汗
だけど、その支店の方ゎ手間取らせますねバッド(下向き矢印)冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月29日 23:17
そうなんですよ、
最初からビシッと説明してくれればいいのに(´・ω・`
2010年4月21日 19:42
ヤフオクとかの、振り込みは極力、同銀行のATMでするね~

手数料かなりもったいないし(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:18
そうですよねぇ、
ジャパンネットが多いんで僕も作ろうかな(´・ω・`
2010年4月21日 19:47
マイナー銀行はそうやって儲けてるんですね~

何のための支店かわかりませんね!!
コメントへの返答
2010年4月29日 23:18
そうですよ、
普通手数料無料っすよ!!
2010年4月21日 19:57
今だに銀行とかの手数料って誰に払ってんのかわかんないですm(_ _)m
コメントへの返答
2010年4月29日 23:18
両替ですら金取りますからね・・・。
2010年4月21日 20:06
手数料取られるの自分もいやですねo(>△<)o


時間外や祝日とかで105円とか210円でも抵抗ありますぷっくっくな顔
コメントへの返答
2010年4月29日 23:19
そうそう、
なのでなるべく平日に銀行に行くようにしてる( ´,_ゝ`)
2010年4月21日 20:10
間違いないですm(__)m


あの手数料はいらんですよね!!


もーちと考えてほしいです…
コメントへの返答
2010年4月29日 23:19
手数料かかるのは分かりますが、
同じ銀行の支店内で普通かからんでしょヽ(`Д´)ノ
2010年4月21日 20:16
何気に金利や手数料毎月だと 年辺りかかりますよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:20
すぐ年計算してしまうんですよ( ´,_ゝ`)
2010年4月21日 20:25

ごもっとも( ̄ー ̄)

ァタシも手数料の意味
分かんなぃデス……

ぃまマデどんだけ
手数料払ってるか…

コメントへの返答
2010年4月29日 23:20
それで銀行は儲かってるんでしょうけど、
取りすぎやと思います(-∀-)
2010年4月21日 20:30
手数料高すぎですね^ロ^;

なぜ同じ銀行で手数料が(>_<)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:21
そうですよ、
しかも同じ支店内でヽ(`Д´)ノ
2010年4月21日 20:46
ほんと何の為に居るんですかね?(-_-;)

結局どうされたんですか?
コメントへの返答
2010年4月29日 23:21
結局大家さんの口座は変わらないので手数料払う他ないですよ・・・。
2010年4月21日 20:51
あと自分のお金下ろすのに
お金がかかることも地味にイライラしますね(>_<)

時間とかにもよりますけど…
コメントへの返答
2010年4月29日 23:22
そうなんですよ、
夜中とかなら分かるんですが、
営業時間内に行ってなぜに!!
2010年4月21日 21:17
手数料はバカにならんすよね(-o-;)

節約は小さなことからコツコツとですよねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年4月29日 23:22
塵も積もれば山となるんよ(-∀-)
2010年4月21日 21:19
確かに銀行の受付の人ってなんの仕事してるんだろ・・・・・・
最近はATMしか使ってないので窓口めったにいかないっす(笑)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:23
そりゃ入金とか色々やってるんでしょうけど、
向こうからすれば忙しいからATM行けって思うんでしょうか(-∀-)
2010年4月21日 21:55
クレ蔵さんのこーゆーblogマジ好きです目がハートグッド(上向き矢印)

ウケましたウッシッシ手(パー)
確かに手数料わ勿体ないですがく~(落胆した顔)exclamation×2
コメントへの返答
2010年4月29日 23:23
狙ってるわけじゃないんやけど、
なんかこうゆう系の事件多い(-∀-)
2010年4月21日 21:56
僕はクレジット決済です。
ってか、話面白すぎです♪♪♪
コメントへの返答
2010年4月29日 23:24
ウケ狙ったわけじゃないですよぉw
2010年4月21日 21:57
僕もこんなことになったら

やかまし言っちゃいます^^;
コメントへの返答
2010年4月29日 23:25
間違った事言ってませんよねヽ(`Д´)ノ
2010年4月21日 22:08
ウチもネットで管理してるよ(^_^)

普通同じ銀行同士間だったら無料なのに・・・

大家さんに口座替えてもらおう♪
コメントへの返答
2010年4月29日 23:25
ネットが楽よね♪

流石に大家さんには言えんなぁ(´・ω・`
2010年4月21日 22:23
僕毎月5、6回ぐらいお金下ろすのコンビニなんで手数料だけでも半端ないんですが、手軽さでいつも下ろしちゃいます冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
確かに塵も積もれば山になりますよね泣き顔
気をつけます涙
コメントへの返答
2010年4月29日 23:26
そうなんですよね、
コンビニで下ろすのは手軽なんですが、
やっぱ手数料って積もり積もれば大きいですよ・・・。
2010年4月21日 22:43
確かに最後のお言葉共感できます!!
コメントへの返答
2010年4月29日 23:26
人間地道なんですよ(-∀-)
2010年4月21日 22:46
マイナーだから手数料取っちゃうんですかね( ̄▽ ̄;) w

コメントへの返答
2010年4月29日 23:26
(;゚д゚)ァ....

言っちゃったwww
2010年4月21日 22:59
確かにそう考えると手数料も馬鹿になりませんね(;´ノ∀`)

クレ蔵さんのブログはいつも勉強になります(;゚∀゚)=3
コメントへの返答
2010年4月29日 23:27
月いくらだと年間いくらだからとかすぐ考えてしまうんよね( ´,_ゝ`)
2010年4月21日 23:35
うちの銀行も手数料かかります^^;
コメントへの返答
2010年4月29日 23:27
かかるとこはかかるんですねぇ(´・ω・`
2010年4月21日 23:49
塵も積もれば山となる!

間違いないです!
仕事の立場上、振り込み等多いんで
手数料ってホント勿体ない気がします(^_^;)

ってか…コワイ( ̄□ ̄;)!!!
コメントへの返答
2010年4月29日 23:28
そうなんですよ、
銀行をよく使う方にとっては大きいですよ!!
2010年4月22日 0:14
こないだの話ですね(^w^)

手数料なんて無料でいいのに( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:28
手数料で儲かってるのは分かるけどさぁ・・・。
2010年4月22日 6:26
たしかに!
ただ座ってネット見てるんじゃないんですかww
どこでも金ばっか取りますからね(;´д`)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:29
手数料で儲かってるのは分かりますが、
同じ支店内でお金取らなくてもですねぇ・・・。
2010年4月22日 7:35
おはようございます。

確かに塵も積もれば山となるですね。
手数料バカになりませんからね。


時期に無料になりませんかね???
コメントへの返答
2010年4月29日 23:29
いやぁ無料になる事はないでしょうねぇ(´・ω・`
2010年4月22日 8:22
すいません。。

俺、某銀行で働いてますが、同銀行間は手数料取りませんので♪♪笑
コメントへの返答
2010年4月29日 23:30
そうなんですかΣ(゚д゚ノ;)ノ

ですよね!!
普通そうでしょ!!
2010年4月22日 8:52
間違いないっすね!

それはマジふざけてます、クレ蔵さんが怒るのも無理ないっすね・・・

温厚な僕でもキレます☆笑
コメントへの返答
2010年4月29日 23:30
僕も温厚ですがwww
2010年4月22日 10:02
確かに小さな金額でも

気が付いたら凄い金額になったりしますよね

銀行も訳の分からん手数料取るのは

やめて欲しいですよね(;´д`)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:31
手数料取るのは分かります、
でも同じ支店内で取るのはどうかと・・・。
2010年4月22日 12:17
なにするにもお金取られますね(-"-;)↓↓
一生で計算したらかなりの金額になっちゃいますよね↓
コメントへの返答
2010年4月29日 23:31
そうなんですよ、
すぐそうゆう計算してしまいます(;^ω^)
2010年4月22日 21:24
パソコンから管理できるなんて知りませんでした冷や汗

手数料は大きいですねがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:31
今はパソコンから何でもできますよ(`・∀・)♭

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation