• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

3D

3D アライメントゥース(`・∀・)♭

タイヤ館久留米では、
3Dアライメント対応しておりますので、
是非御来店を|・∀・)



バッチリ短時間で合わせてくれますよ(`・∀・)♭

今回センティアも抜群に合わせてます(人*´∀`)



あ、
「3Dアライメント」って、
「3Dメガネ」かけてアライメント取るわけじゃないですよ?www


クラウンも「OTG」前に取ろうと思ってますが、



前にリフトにフレームが引っかかって大変で、
「クラウン出入り禁止」と言われましたが、
構わずぶっ込みますので「ピシャリ」合わせてください(。-∀-)ニヒ♪


アライメントてめちゃくちゃ大事だと思うし、
取ってないシャコタン車て足バラバラで乗りたくもないんですよね(´・ω・`

ドリフトしてた時は月二回はアライメント取ってました(;^ω^)


よく「タイヤがもたない」て言う方いますが、
「シャコタンにしたから」とか「キャンバー付いてるから」
タイヤがすぐなくなるってのは違うて思うんですよ?

それアライメント狂ってるっしょ(;・∀・)


僕クラウン乗ってほとんどタイヤ買ってないし、
買っても「サイズ変更した」とか「ビードワイヤーが歪んだ」とかですんで、
アライメントバッチリ取ってれば長持ちするのは実証できてますね(`・∀・)♭




「T-1GP」エントリー用紙、
11-28」さんのご紹介で、
山口県の「O-SIDE」さんにも置いて頂けるそうなので、
宜しくお願いします(人*´∀`)
ブログ一覧 | 福岡T-1 | クルマ
Posted at 2010/07/08 19:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年7月8日 19:45
アライメントはかなり重要ですねうれしい顔

自分も足回り完成しましたらアライメントとります指でOK
3Dとは素晴らしいですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年7月8日 21:59
そうですね、
足いじるんなら必須ですね♪
2010年7月8日 19:50
アライメント取らずにそのまま1ヶ月走ってタイヤが半分以上磨り減りましたが、取った後はそのタイヤから半年以上持ちましたからね☆

アライメントは大事です♪
コメントへの返答
2010年7月8日 22:00
やからアライメントが高いて言うのはおかしいて思うんよね( ´,_ゝ`)
2010年7月8日 19:55
アライメント大事っすよねわーい(嬉しい顔)

俺は去年1回今年は2月にやってまた8月もやります(笑)


なんらかの足まわりリメイクした時必ずやってます(〃▽〃)
コメントへの返答
2010年7月8日 22:00
そりゃいい事よ♪

脚はシビアにやらなね(`・∀・)♭
2010年7月8日 19:55
アライメントとらずに走るのは、パンツ履かずに外出するよーなもんですよねひらめき
コメントへの返答
2010年7月8日 22:01
ごもっとも♪

それでツライチは語れんかと(-∀-)
2010年7月8日 19:56
アライメント出来たらタイヤ長持ちだし、運転も快適な気がしますわーい(嬉しい顔)

だけど最近バシッとやってないからまた取り直したいです冷や汗
コメントへの返答
2010年7月8日 22:02
もちろんそうですね(`・∀・)♭

バシッと取りましょう♪
2010年7月8日 20:05
僕も同じタイヤ1年は
履いてますね( ・∀・)

全く減りません♪
コメントへの返答
2010年7月8日 22:02
ですよね♪

僕も全然買ってないです(`・∀・)♭
2010年7月8日 20:05
アライメントは大切ですよね
自分もローダウンして直ぐ調整しました(o^∀^o)

安全運転への第一歩だと思います
コメントへの返答
2010年7月8日 22:03
そうですよ、
いい心がけだと思います(`・∀・)♭
2010年7月8日 20:06
アライメントってそんなに重要なんですね(^_^;)

変にトーが付いてたりしたらやっぱり無駄な力で余計に削り取られるんですかね??
コメントへの返答
2010年7月8日 22:05
変にトーが付いてたりとか無駄な力ってコメントの意味がよく分からんのですけど、
アライメント取った事ないんですか?
2010年7月8日 20:15
アライメント取りたいですm(_ _)m

どーもタイヤの持ちが悪くて…(泣
コメントへの返答
2010年7月8日 22:06
そりゃちゃんと取った方がいいですよ(;・∀・)
2010年7月8日 20:27
アライメント取り終わってすぐ乗ると、何かスムーズと言うかタイヤノイズも静かな気がします
コメントへの返答
2010年7月8日 22:11
そしてハンドル放しても真っ直ぐ走りますしね(人*´∀`)
2010年7月8日 20:29
アライメントは大事ですね(*^□^*)

僕もアライメントとってもらったらかなり変わりました(≧▼≦)
コメントへの返答
2010年7月8日 22:14
取らないのにツライチとか数字バラバラですよね( ´,_ゝ`)
2010年7月8日 20:37
自分は毎春ショップでやって、普段はイケヤフォーミューラのメープルA1ですね( ´ ▽ ` )ノ
かなり、使えます(^人^)
コメントへの返答
2010年7月8日 22:14
ほうほう、
あの自分で計るやつですよね?

使えるんですねぇ!!
2010年7月8日 20:55
僕もアライメントとりたいですぅ♪♪
高速走るとタイヤがメッチャ熱くなります(:_;)

しかしセンティアカッコ良すぎます(^0^)/
コメントへの返答
2010年7月8日 22:15
あそこまでアーム色々やってんなら取らないとダメって(;^ω^)
2010年7月8日 21:00
俺のもとれますかぁー(長音記号2)exclamation&question目がハート
コメントへの返答
2010年7月8日 22:16
取れるんじゃないですかね♪
2010年7月8日 21:13
アライメントは大事ですよねるんるん

タイヤ一年はもってますー(長音記号1)ウッシッシ
コメントへの返答
2010年7月8日 22:16
足いじった時点でやらないとダメですよね( ´,_ゝ`)
2010年7月8日 21:18
アライメントは貧乏な俺には高いです。。
とらなきゃ余計高くつくオチですけどね!笑
コメントへの返答
2010年7月8日 22:17
おっしゃる通りで、
取らない方が損しますし、
ツラは煮詰めれないと思います・・・。
2010年7月8日 21:20
本当FAXではご迷惑かけました(:_;)
コメントへの返答
2010年7月8日 22:17
いえいえ、
御協力ありがとうございます!!
2010年7月8日 21:27
アルファードも車高下げた時は3Dアライメント取りました(^O^)
コメントへの返答
2010年7月8日 22:19
僕もクラウンで3D取ってもらうのは初めてです(人*´∀`)
2010年7月8日 21:50
3D!Σ( ̄□ ̄;


なんかすごそうなんですが((o(´∀`)o))
コメントへの返答
2010年7月8日 22:20
これでアライメントはバッチリですよ(`・∀・)♭
2010年7月8日 21:53

3Dァラィメントって…
凄ぃデスね☆☆

どんなのなんだろぉ??

ァタシもしたぃデス
(^▽^*)♪♪

コメントへの返答
2010年7月8日 22:21
是非取ってみてください♪
2010年7月8日 22:10
たしかにアライメントは大事ですよね( ̄▽ ̄;)


タイヤのもちが全然違いますもんね(^∇^)


てかクレ蔵さんタイヤほとんどかえてないんスね(*_*)

すごい(~_~;)
コメントへの返答
2010年7月8日 22:23
冗談じゃなくてホントタイヤ買った事ほとんどないんよ(;^ω^)

キャンバー付けてたらタイヤすぐなくなるとか言うのは違うて思うよ( ´,_ゝ`)
2010年7月8日 22:14
アライメントは大事ですねグッド(上向き矢印)



3Dがあるってのは魅力的ですね(人・∀-)☆
コメントへの返答
2010年7月8日 22:24
ではタイヤ館で是非( ´艸`)
2010年7月8日 22:39
ちょっとお聞きしたいんですが、
アーム組むのですがその時にフェンダーも合わせて作る予定なんですが…アライメントとってからフェンダー作った方がいいですかね?(´・ω・`)汗
コメントへの返答
2010年7月8日 22:55
そうですね、
普通アライメント取ってフェンダー作ると思いますよ?
2010年7月8日 23:08
アライメントは大事ですよね(>_<)

シャコタンにしてから物凄く痛感しました
コメントへの返答
2010年7月9日 17:40
足弄ってそのまま乗るのはさすがにダメねたらーっ(汗)
2010年7月8日 23:22
3D高そうですねあせあせ(飛び散る汗)

おいくら万円ですかexclamation&question
コメントへの返答
2010年7月9日 17:41
そんな高くないですよ手(パー)
2010年7月8日 23:26
ほんとアライメントゎ大事です!!

早よ取りいこ(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年7月9日 17:41
取らないで乗るのは無駄な金も飛びますしねがく~(落胆した顔)
2010年7月8日 23:27
やっぱりドリフトでもアライメント大事なんですね目がハート
コメントへの返答
2010年7月9日 17:42
アライメント取らずにドリフトとか考えられんですが冷や汗2
2010年7月8日 23:27
やっぱりアライメントって大事ですよね!

クレ蔵さんのクラウンの車高の低さで頻繁にタイヤ変えてないのには驚きました!
コメントへの返答
2010年7月9日 17:43
車高短やからタイヤが減るてわけじゃないですよ冷や汗
2010年7月8日 23:31
アライメントゎホントに大事ですね
クラウンを自分でやったりすると余計に大切さがわかりました
コメントへの返答
2010年7月9日 17:44
ツラも煮詰めれんでしょ冷や汗
2010年7月9日 0:14
アライメントは最高ですね( ´∀`)
タイヤチェックが少なくなりました(*^_^*)
コメントへの返答
2010年7月9日 17:45
確かにそうですよ手(パー)

キャンバー付いてる分片減りはしますが、
減りが早いわけじゃないですもんねるんるん
2010年7月9日 0:51
えーっとっすね・・・

俺の上下のピストン運動を繰り返すんでw

ポジ&ネガを交互にww

なので、油圧にして何年経つか判りませんが

以来、一度もアライメント取った事がありません(^^;;
コメントへの返答
2010年7月9日 17:46
先日うちのアリューのアライメント取りましたが、
エアサスは面倒です( ´,_ゝ`)
2010年7月9日 1:20
シャコタン対応のタイヤ館って素敵!(笑)

やはり、あれだけ低いとアライメントがかなり重要に

なってくるんですね ..._φ(゚∀゚ )アヒャ

今度の土日、また久留米まで遊びに行きますよ~
コメントへの返答
2010年7月9日 17:47
低いからてわけじゃなくて、
ノーマルでも取らないとダメですよ冷や汗2


日曜は一日中焼きそば屋にいますうまい!
2010年7月9日 5:02
自分もかなり重要だと思います!!かなり違いますよね☆
コメントへの返答
2010年7月9日 17:48
ノーマルでも走ると全然違いますねクローバー
2010年7月9日 8:44
近くにアライメントがとれる所があって羨ましいです(・∀・)



ボクも、早くアライメントとらなくてはわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年7月9日 17:49
お近くにないですか?


アライメントはお早めに取った方がいいですねペンギン
2010年7月9日 8:53
僕も今回アライメント取り直してますよ(。-∀-)ニヒ


アームの調整幅が増えたんで、これからは細かい調整が可能になりましたよ(^∀^)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年7月9日 17:50
確かに社外アームを入れれば調整幅は増えるねもみじ
2010年7月9日 10:20
走り屋の方達では月二回とか普通なんですか??
コメントへの返答
2010年7月9日 17:52
人によるんじゃないですか?
僕は毎日走ってたんで、
オイル交換も週一回やってましたね王冠
2010年7月9日 21:36
ややこしいコメントをしてしまいました…汗

アライメント取った事無いどころか俺はまだ高校生です(-.-;)
コメントへの返答
2010年7月9日 21:38
そうなんですか?

コメントの意味がよく分からんやったので(´・ω・`
2010年7月14日 8:57
アライメントは大事ですね☆

身をもって分かりました!
コメントへの返答
2010年7月15日 18:43
アライメントでツラも調整しないとですねウッシッシ

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation