• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

し、汁が・・・

し、汁が・・・ Dフレオイル交換( ̄ー ̄)ノ"

シルビアの時は「SPEED MASTER」愛用やったけど、
クレスタになってからは「Pro-STAGE」にしとります(*´ノ∀`)

んで在庫切れやったんで、
今回は「エンデュランス」投入(o‥o)/




5リッターも入りやがってコノヤロー(`ω′)




みんなオイルどんぐらいの期間で何入れよりますか??


ブログ一覧 | Dフレンズ | クルマ
Posted at 2006/09/17 04:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年9月17日 4:47
はじめまして。”らちぞう”から来ました”ゆみお”です。
シルビアからたどり着きました。

私は”カストロRS(10W-50)”入れてまス。
今でこそ3ヵ月に1回ペースですが、ガンガン走っていた時は
月に1・2回交換、大容量オイルパン装着で3.5L/1回
飲んでました。

ま、大して高いオイルぢゃナイっすけど、5年前、E/Gブロー
してバラした時、友人も驚くくらいスラッジレスでピカピカな中身
だったので、ま、良いかいな~?と、思って使っておりまス。

p.s.
私も福岡出身ですが、なにせ♀なモンでチェペココはわかりましぇん (〃^^〃)
コメントへの返答
2006年9月17日 4:55
これはこれははじめまして、初コメありがとうございますm(._.)m

カストロですかぁ“〆'(ェ)'*)
おいどんバイクで走りよる時はカストロだったんですけど車に入れた事はなかです(;・∀・)
交換周期はボクがシルビアで走ってる時と同じ感じですね♪
最近はそんなに頻繁に走ってないので、
フィーリングで交換してます(‐∀‐)

話を聞く限り結構良さそうな感じしますね( ̄ー☆

女性なんですか?
登録は男性だったのでどっちかいな?って思って(^。^;;

チャペコは・・・男の聖地です( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年9月17日 6:20
自分のチェイサーもオイル交換せねば!(゜o゜)
オイルクーラー装着なんで5.5リッター入ります(T_T)
行きつけのショップが、「ERG」の取扱店なんで次からはERGのオイルに交換しまっす♪
交換周期は、自分もフィーリングっすね(^_^;)
コメントへの返答
2006年9月17日 6:44
オイルクーラー羨ましいじゃねぇかコノヤローexclamation×2exclamation×2exclamation×2次のステップはオイルクーラーて思いよるけど高いんよねぇバッド(下向き矢印)
しかし5.5リッターも入るてたまらんね泣き顔


同じくフィーリング派がおったわーい(嬉しい顔)
ドリフトするなら距離とかやなくてそろそろ交換やねぇとか思うよね冷や汗
2006年9月17日 7:50
僕は3000kmごとに交換してますよ。
オイルは会社にころがっているカストロですねレンチ
部分合成油ですけどね。
ただ、純正オイルは入れないです。
もっといいオイル入れたいな~ほっとした顔
コメントへの返答
2006年9月17日 9:04
それぐらいの距離がターボ車として適正なんでしょうなグッド(上向き矢印)

オイルが会社にあると便利かですねぇぴかぴか(新しい)
まぁ目の前にあっても自分じゃ交換しきらんです冷や汗2
2006年9月17日 8:46
ボクもツアラー時エンデュランスでしたよ。

2000キロくらいで交換しとりましたね(大会2回で交換くらい)

他ではワコーズ4CRも使ったことありましたが・・・値段言わなければそっちがよかったかもです。

今のレガ&イストは5000kmで交換しとりますね。
コメントへの返答
2006年9月17日 9:10
やっぱそんぐらいですかぁ鉛筆
ツアラーにエンデュランス入れとる人おったぁぴかぴか(新しい)
入れて大丈夫か?ても思ったけどどうせ違いは分からんです冷や汗2

確かに4CRを入れたいけど高いすよねバッド(下向き矢印)
2006年9月17日 10:45
あたしも3000kmでだいたい交換かな?
調子コイてHKS5リットルだから、小金持ってる時ににしか出来ない(汗)今度からは(金銭的問題)別なオイルにしたいんだけど、なにがオススメ??(質問返し)
コメントへの返答
2006年9月17日 17:05
質問返しかよ!!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

ん~HKSのはいくらしてるの?
俺が今回エンデュランスで6000円やったよ☆

安い高いもあるだろうけど、
結局は「こまめな交換」がいいんやろうね♪
2006年9月17日 11:09
信者なおいらはNUTECを箱買いしてますw
一番安いやつですけどね。
ハチロクは普段乗らないんで走行会行く度に替えてます。セルボは感覚ですね。
コメントへの返答
2006年9月17日 17:07
普段乗らなくて走行会の度っていいね♪
確かに街乗りじゃ回さない域まで回しちゃうしね(^。^;;

ねぎはしっかり自分でメンテとかやってそうだし(▼∀▼)
2006年9月17日 13:18
私は3000Kmごとで動かさなくても3ヵ月後には交換しています。

現在は街乗りオンリー仕様ですからそこまで気を使わなくてもよいのですが性格上気になるので…w

前回エレメントも交換しましたが5,5ℓ入りました。

何気にお金がかかりますがメンテは仕方がないですね(苦笑)
コメントへの返答
2006年9月17日 17:10
動かさないでもオイル交換ってのは大事すねw(・o・)w
こうやって皆さんに聞いてみるとだいたい3000キロぐらいで交換されてありますね“〆'(ェ)'*)

100はめっちゃ綺麗に乗ってあるみたいだし、
そうゆうのってオーナーさんの性格が出ますよね♪
2006年9月17日 13:22
1Jの時は1500㌔~2000㌔で交換してましたよん!
あまり高くない物(ワコーズの計り売り@900/㍑)か
金無い時は(カストロRSの計り売り@450/㍑)だったよ~

しかも特大OILクーラー付けてたので(笑)6リッター位入ってたので結構きつかった(^^;

高いオイル長く使うより頻繁に程ほどのOILの方がイイと考えてます(持論ね…)
コメントへの返答
2006年9月17日 17:12
いやボクもそう言われた事ありますよ( ̄O ̄)ノ
高いオイル入れたら交換しなくてもいいってもんじゃないですもんね☆

しかし6リッターてたまらんばい(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
2006年9月17日 16:41
ん‐
ホントはディーラーで純正のを入れたぃんだけどぉ
お断りされちゃうから‥

3000~5000㎞ごとにENEOSで1500/Lのを入れてますο
私ょりいいもん食ってますたらーっ(汗)
コメントへの返答
2006年9月17日 17:17
違法改造車やからや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヤ、ヤンキーやからや(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

なかなかいいオイル入れてるなぁ( ̄∇ ̄+)
ボクのプレイで使うオイルよりいいの食ってます(爆)
2006年9月17日 17:33
3000キロくらいで交換すかね~(゚Д゚ )

オイルは安物いれてます(>Д<)
街乗り車っすから笑
コメントへの返答
2006年9月17日 17:39
統計でイクと街乗りだと皆さんそれぐらいの距離で交換みたいですね“〆'(ェ)'*)

どんなに車仕上げても、
そうゆうメンテをしないなら全く意味ないですもんね(‐∀‐)
2006年9月17日 17:49
皆さんと一緒で走行3000㌔超えたら
ソロソロって感じでつ。。。

以前ミッションとデフオイル交換しますたが
結構ぉ他界やつ無理して入れますた。

使用オイルゎレッドラインでトータル金額がナント・・・
2マソ6センエソナリ・・・((((;゚д゚)))アワワワワ (謎爆
コメントへの返答
2006年9月17日 18:30
コーギーさんはレッドラインかぁ“〆'(ェ)'*)

え?

2満6戦援????((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

軽くFリップぐらい買えるばい(^。^;;
しかしエンジンオイルだけ交換してもいかんしですね(´-`)
2006年9月17日 18:45
ボクはHKSのかなり安いやつです^^;10W40ですね!
月に2回走るペースなので1ヶ月に1回か1ヶ月半に1回は交換してますw

オイルは値段でなく豆に交換できる安めのやつにしてます。工賃、オイル代込み4300円、5リットル入れても5000円では交換できるので^^
不具合は全くないですよ!ファン全開にすればドリフト走行時も油温の上がりは遅いです^^110度くらいまでですかねw

コメントへの返答
2006年9月17日 18:53
ほうほう“〆'(ェ)'*)
やっぱり走る人はそうゆう交換のやり方ですよね☆

高いオイル入れて次のオイル交換渋るより、
安いオイルでも頻繁に交換、ん~いい考えでしょうね(*´ω`*)

そりゃお金さえあれば誰でも高いオイルを頻繁に交換したいもんですよね(^。^;;
2006年9月17日 23:24
自分はケチ子なので5000キロくらいを
めどにしております(^^;)
ターボですけど、別にいいんすよw
本当は4CR入れたいですが、
サーキットしないですし、4CT入れてます!!
4CTでも十分満足ですよ(^▽^)
コメントへの返答
2006年9月17日 23:39
4CTですか“〆'(ェ)'*)
これはボクは入れた事ないですねぇ(゜~゜)
誰でもいいオイルをマメに入れたいけど現実はそう甘くないですよね(´-`)
2006年9月18日 23:22
オイラは、3000Kmに一回又はサーキット走行1回につき
一回は、交換します。

オイルは、格安で手に入る
化学合成10W-50「日産エンデュランス」
性能は、???ですが、価格的、交換ペースから
これ以上のグレードは、×です。
コメントへの返答
2006年9月19日 9:13
あ、同じだ!!
やっぱエンデュランス入れてる人結構いますねぇ“〆'(ェ)'*)
もう毎回これ入れとこうかな☆

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation