• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月22日

パイプカット((((;゚д゚)))

パイプカット((((;゚д゚))) あっちのパイプカットじゃなかばい(;・∀・)



そ、そりゃ興味あるけど・・・
ってそのパイプカットの話はよかとして、
おいどんのマフラーとです(‐∀‐)


街乗りじゃジェントルマンなおいどんに似合う静音やけど、
走りにイクと全く聞こえねぇε-( ̄ヘ ̄)┌

てことで直管パイプ作ろうと思って、
タイヤ館久留米でいらんパイプをカット( ・_・)/ >┼//○ スパッ

まぁ太さ的にだいたい合うやろと思って、
穴に挿入してみたら・・・












あれ?













入らんばい( ̄□ ̄;;)




入れるの得意なおいどんの痛恨のミス(;゚д゚)y-~




無理矢理にでも入れてやるぞコノヤロー!!!!
ハンマー叩き(`ω′#####)レッキングクルーだ(#####`ω′)




パンパン!!!!(/ー\*)♪
ほらここの穴だろ?(*ノ∀ノ)イヤン
もっと奥に入れてやる・・・( ̄u ̄;) ハァハァ
ココカイ?(((*´Д)ノ*ノ▽ノ)ア、ダメ・・・
ほらどんどん入ってイクよ??











入った~♪









エンジンかけてみると・・・








あんまり変わってねぇ(つд・)ウエーン


触媒抜こう。。。。。。_| ̄|○



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/09/22 06:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2006年9月22日 7:05
結局たどり着いたのが触媒ってのが( ´∀`)
クレ蔵さんのブログには毎回泣かされます(´ー`)
コメントへの返答
2006年9月22日 7:26
前期なので触媒抜くのためらってたんですが、もう頭きたんで抜きます(`ω′)
2006年9月22日 8:08
強引に咥えさせましたね!・・(*ノ∀ノ)イヤン

あんま音変わんないんですね、、逆インナーサイレンサー
の様に作用するのかと、思ってましたが・・・・・残念です。

ストレート行っちゃうんですか!?
コメントへの返答
2006年9月22日 8:12
クレクレさんにも色々相談して触媒はそのままでマフラー換えるかとも考えたんですが、
出口の長さは今かなりベストなんでマフラーよりとりあえず触媒抜きます☆

あんまり街乗りで爆音になってほしくないんですけどね・・・。
2006年9月22日 8:29
僕等はみんな直管さ^^♪ 

ひねが居たらECVを引いて鼻歌まじりでその場を過ごせばこっちのもんです!!

ちなみに90の触媒はメタルなのでバールやマイナス等の鋭利な工具では無理です>< 触媒自体を開けて取り除かないと。。。
コメントへの返答
2006年9月22日 8:32
怖いのはヒネよりご近所さんです(‐∀‐)
ECV引いても住宅街なので響いてしまう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

( ゚Д゚)マンドクセーのでストレートパイプ買いますよ♪
2006年9月22日 10:00
すいません最後のオチで声だして笑ってしまいましたw爆

音かわらないんかいっ!ヽ(´д`*)ノみたいなw

触媒抜くのが手っ取り早いですね┐(´д`)┌
コメントへの返答
2006年9月22日 18:56
結局そうみたいです( ̄□ ̄;;)
抜けも良くなるし逝っちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年9月22日 10:16
1Jはエエ音しますからねぇ~ しかし直管はエゲツナイ(汗

静かにするとサーキットで迫力出ないし難しいすよね。

ボクは90時はトラストdd改してました。

100よりも90の方が全然エエ音しますよね♪

近所であれば・・・バディクラブのステン管あげるのですが・・・

しかも100用(笑・・・・

取りにきます??
コメントへの返答
2006年9月22日 18:58
100の方が若干乾いた感じな音って気がしますね☆

しかし100のマフラーは90には付くとですか?
機会があれば出口だけでも頂きたい( ̄ー☆
2006年9月22日 12:42
逆サイレンサだめでしたかたらーっ(汗)
たぶんサブタイコでほとんど吸収してしまうんでしょうね台風
でも、1Jの直管サウンドは最高ですよねわーい(嬉しい顔)
許されるなら直管にしたいうれしい顔
コメントへの返答
2006年9月22日 19:00
確かに直管は魅力的ですが、街乗りにはヤバイスペックになりますね(・ω・;)(;・ω・)
家に帰れない・・・。
2006年9月22日 12:46
そこまでやって報われないって・・・
日ごろの行いの察しがつくわ(笑)
そのうちオチがなければ生きていけない身体になんぞ~><
コメントへの返答
2006年9月22日 19:05
日頃の行いはめっちゃいいのに( ̄ー ̄)ニヤリ
24時間テレビの時は募金活動を・・・見てます(‐∀‐)

おいどんにはオチが絶対ついてくる( ̄□ ̄;;)
2006年9月22日 12:52
クレスタのスペックを拝見(*^^)

マフラー・・・
前車に付けていた、柿本の砲弾マフラー。
近所の薬局の車止めにタイコを引っ掛け
たのに気づかず・・

「あれ?動かない」えいっ!ってアクセルON!
バコンッ!と言う音と共に、車止めを
根こそぎ掘り返してしまったのです(爆)

店長怒らず何故か笑う。「又か。先週はベンツだよ」

砲弾マフラーって漁船みたいな排気音です^^;





コメントへの返答
2006年9月22日 19:06
そんなトコに行ったら馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)

おいどんのはマフラーよりエアロが当たりまくりですね(;・∀・)
2006年9月22日 13:22
手術を施すもまだまだでしたか~

う~ん、これはもう玉無しにするしかありませんねw
コメントへの返答
2006年9月22日 19:07
そしたら中に出・・・(自主規制)

触媒とゆう名の玉を抜いちゃいます(〃 ̄ω ̄〃)
2006年9月22日 13:33
直管マフラ‐ぃぃねフリーダイヤルフリーダイヤルフリーダイヤル目がハート

大好きバィうれしい顔

私もV8 CROWNに乗ってた時しとったけど

あれゎマヂィィうれしい顔音がたまらんねフリーダイヤル目がハート

触媒抜いたらバッチシや‐んウィンク

あ~昔が懐かしぃ・・・

デカィのがィィよやっぱ (黒ハート黒ハート)b

コメントへの返答
2006年9月22日 19:10
はいヤン姉ハケーンゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

V8よかよねぇ☆
もち13クラウン??

なんでいつも最後は下ネタで落とすんだ( ̄∀ ̄)??
おいどんのはV8サイズではなくシビックばい・・・(゚Д゚;≡;゚Д゚)
いつでも試乗OK( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年9月22日 14:30
苦労したのに音が変わらなかったのは凹みますね


でも笑わせて貰いました!!(構成がうまい)

この際俺と一緒でFパイプから出口まで直管・・・は?
破滅的な音を楽しみましょうwww(素敵な音)
コメントへの返答
2006年9月22日 19:11
結局は触媒なんですよ(σ´ε`;)
抜けも良くなるしセキアで踏んでないと思われんようになりますかな(^。^;;
2006年9月22日 18:53
ボクのも音小さいんですよ(涙)
マフラーはトラストDDの2本出しにフロントパイプノーマル、純正触媒、マフラーの太鼓・・。
触媒ストレートにするだけでも結構音は大きくなると思うんですよね~、物はあるので後は自分のやる気次第!!

クレ蔵さん、、、手伝ってください(爆)
コメントへの返答
2006年9月22日 19:13
砲弾デュアルにしたいけど、
エアロを切るのがどうも美学に反する(´-`)

手伝うけんおいで(爆)
2006年9月22日 22:33
しょ・・触媒を(;゚д゚)ヌクぅ!?

ゴッドハンドでシコシと・・・ヾ(´▽`;)ゝ (謎
コメントへの返答
2006年9月22日 22:40
ヌキヌキコース発動黒ハート
喘ぎ声大音量な方が素敵目がハート
2006年9月22日 22:34
音変わらんのですか(;´д`)
使ってるマフラーとか触媒の状況によって変わるんですかね?

果たして自分のは、逆サイレンサーで爆音になってくれるのかorz
コメントへの返答
2006年9月22日 22:42
材質で音質も全然違いますよねグッド(上向き矢印)
1Jは篭った感じの爆音が素敵ぴかぴか(新しい)
SR直管サウンドはヤバイっすよふらふら

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation