• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

寝叔母

「足廻りの仕様変更」

前回走って全くダメやったのがフロントタイヤ

RE-01の1分山ぐらいで走って、
後輩に「セキア舐め過ぎです」て言われました(´-ω-`;)




引っ張りでやっぱり最高にかっこよかのはLM702でしょう。
しかしフロントタイヤに履けるレベルではない。

「グリップより引っ張り」
そんな事言いいよる状況じゃなくなってきました・・・。

「タイヤは引っ張りが美しくてナンボ」
「9.5Jには225/40」
「10.5Jには235/40」


だから引っ張りがダサくて同サイズでも規格めいいっぱいの
「ネオバ」だけはずっと避けてきました。

でも走り重視でいくなら、
辿り着くタイヤはやっぱり「ネオバ」なんでしょう(‐∀‐)










てことで初めてネオバ購入!!


















中古をね(;・∀・)



まぁある程度溝はあるし、
今度の走行会でちょっと試してきますわ♪


さて次は車高調か(〃´o`)=3

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/01/31 05:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

車いじり〜
ジャビテさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2007年1月31日 6:05
BS信者なんで…
フロントは01R固定!
これはネオバより引っ張りカッコいいっすよ。食うし。
ただ高いんすよね~。

走り、楽しみにしてますよ♪(*'-^)-☆
コメントへの返答
2007年1月31日 6:09
そりゃ分かってるって!!
だから今まで01ばっかり履いてたんや。゚(゚´Д`゚)゚。
しかしRになって角がモッコリしたよね?

俺の周りは寝叔母しか信用してらっしゃらないんで結局は寝叔母かと( ̄∇ ̄;)
2007年1月31日 7:39
叔母ちゃんの乗り味は1度経験すると病み付きになるらしい禁断の領域・・・エロ
コメントへの返答
2007年1月31日 7:41
みたいですねぇ♪
調子よかったら今度は新品でいっちゃいましょう(〃∀〃)
2007年1月31日 7:44
ネオバとか履いたことござらぬ…(ρ_―)o

我輩のヘナチョコ走りにはアゼニスST115で十分でごわした!(*´∇`*)

コメントへの返答
2007年1月31日 7:47
ST115はケツには白煙もいい感じなんやけどね、
フロントは5分山越えた辺りから一気に食わんような気がする・・・。
2007年1月31日 8:06
今のネオバは使った事なかばってん良かていう話。

オイラも走る為に足ばどげんかせないかん(・_・;
コメントへの返答
2007年1月31日 8:36
旧寝叔母はありえんぐらい食わんしですね・・・。

俺もクレスタ買った時はフルノーマルやったんで頑張ってください☆

今からですよ、
お金がかかるのは・・・。
2007年1月31日 8:23
タイヤはさっぱりわかりません(^^;)
でも、初めてドリの練習にDIRREZAで行ったら『これは・・・難しいですよ(^^;)』って言われちゃいました。
あ、リアの話です。

ドリがもう少し上手になったらタイヤの会話ももう少しついていけるかな♪
コメントへの返答
2007年1月31日 8:39
走るならタイヤの知識は必要っすよ♪
色んなタイヤを履くとどんどん分かってくるて思います(*~∀~*)

そのうちタイヤのパターンで銘柄分かるようになります☆
2007年1月31日 8:32
昨日久しぶりにセキア行ったんですが
かなり走りたくなり用件だけ済ませて帰ってきました
叔母ちゃん… 零湾…
どちらも使いましたがヘタレな俺にはまだ違いが解りませぬf^_^;

早くうまくなりたいっす
って 汁枇杷放置してる俺は上手くならないだろうなぁ(T-T)
コメントへの返答
2007年1月31日 8:43
11日仕事なんですよね?
休めるなら来てもらえるといいんですが(・∀・)

走りまくればタイヤも色んな違いが分かるようになりますよ♪

俺はケツには711かM7が今まで最高に好きなタイヤです(〃∀〃)
2007年1月31日 8:38
タイヤ・・以前 救急隊員さんに
ド素人な質問をしちゃいました^^;

これからタイヤが値上がる(既に?)
から、このサイズの新品って結構
お高いでしょ? 
中古はやはりオクですか^^;
コメントへの返答
2007年1月31日 8:44
ネオバ新品でこの225/40やったら2本5万円かからんぐらいですかね(^。^;;
大会やとこれをケツにも履くんでとんでもない金額がかかりますよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これはオクですね♪
2007年1月31日 8:54
寝叔母と書いてネオバ・・
タイトルがムズかった(゜ー゜;Aアセアセ
ネオバて5部目位から急に食わなくなりませんかw?
オラ的にですけど~。。。
コメントへの返答
2007年1月31日 17:55
まぁ今回履くの初めてなんで試してきます♪

俺の周りは寝叔母しか履いてないですね( ̄∇ ̄;)
2007年1月31日 9:07
中古のネオバで、それだけ山あったらOKでしょ♪

やっぱり格安で購入!?

フロントにネオバ&RE-01Rとかを履くと

それ以下のタイヤがフロントに履けなくなりそうでチャレンジしきれん(TT)

価格も新品だと高価やしねぇ~(^^;)
コメントへの返答
2007年1月31日 17:57
安かったね(・∀・)

でもやっぱフロントは食わんと恐ろしいよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

色々試したんやけど結局はハイグリップヾ(*′∀`)ノ゙
2007年1月31日 9:14
題名をみて????

と思いましたが、『ネオバ』だったんですねっ

コメントへの返答
2007年1月31日 17:57
中国ではこう書きます(嘘爆
2007年1月31日 9:30
どんな叔母さんかと思って来ちゃいました(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ

なんか一気におけねかけてますね((((;゚д゚)))アワワワワ
すごいっす!!
コメントへの返答
2007年1月31日 17:59
実は全然お金がかかってないとこが実情です(‐∀‐)

あと車高調とスタビあたりば狙っとります( ̄ー☆
2007年1月31日 10:16
ネオバってかヨコ●マ系は引っ張るとビジュアル的に微妙~かと…そう思うのはおいらだけですかねぇ(^^;)?
コメントへの返答
2007年1月31日 18:00
ヨコハマは全て引っ張りダメですよ。

まぁホイールもダサくなるんで引っ張りはどうでもよかて割り切りました(σ´ε`;)
2007年1月31日 10:19
そういう意味でしたか!

凄い事想像してました(笑。。
コメントへの返答
2007年1月31日 18:01
さすがに熟女系はいかんです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

平成車両ば(´¬`)
2007年1月31日 10:30
んじゃぁ私は自転車にネオ・・・(ry
コメントへの返答
2007年1月31日 18:02
ツッコミ入れようがなか(´-ω-`;)
2007年1月31日 10:31
感触を聞かせてくださいね^^
コメントへの返答
2007年1月31日 18:03
寝叔母だからダメやったって事はないんだろうけどね(^。^;;

あとは腕だ・・・。
2007年1月31日 10:32
オォ!

ネオバ!!!  おそろですな♪

リアもネオバでイクンすか???

金額並みの仕事はしますが値段は高すぎですよね・・・。
コメントへの返答
2007年1月31日 18:04
リヤも寝叔母は大会出るわけでもないんで履きませんよぉ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ケツタイヤはフェラ出るぐらいで十分ですヾ(*′∀`)ノ゙
2007年1月31日 10:32
オレはヨコハ○はです♪

てか、行動早ッ!!

行動力ありすぎですw
コメントへの返答
2007年1月31日 18:05
ずっとブリジストン派だったんですがね。

思いついたら即行動しないと嫌なタイプなもんで(金ないけど
2007年1月31日 10:51
タイトルを理解するのに30秒掛かりました.
ミスうどん,ミスガンダムに続き,ついに・・・守備範囲広いっすねぇ,と感心していました(笑)
コメントへの返答
2007年1月31日 18:06
さすがにそこまでの範囲は持ってませんw

でも黒木瞳みたいな熟女なら全然イク( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年1月31日 11:07
ネオバ・・・
一回履いてみたいです

だって一番いいのでレブまでしか履いた事
ないですから(爆

コメントへの返答
2007年1月31日 18:07
レブは俺も履いたんですが、
決定的なグリップ力に欠けるってゆうか?
フロントも流して走りたい人にはいいて思いますよ♪
2007年1月31日 11:19
中古の寝叔母買うくらいなら新品でハンOックいけばよかったんじゃ!?

適度に引っ張るしオイラのスカに愛用してるけどなかなかよかバイ!!
コメントへの返答
2007年1月31日 18:08
その手も考えたんですけどね、
色々ありまして今回の選択でイキました♪

もう車のせいにはできん状況にしてやります(‐∀‐)
2007年1月31日 11:24
NEWネオバは使ったこと無いです。
減ったら喰わないと聞いた事があるんですが・・・どうでしょう?
あと、路面温度が低くても、ネオバは喰うらしいですね。
夜の峠とか、冬季はネオバが良いのかな?

僕は減っても喰うとウワサの01か01R派ですw
もちろん中古(爆)
コメントへの返答
2007年1月31日 18:10
旧寝叔母はクソですからね(‐∀‐)
ありゃ食わん・・・。
路面温度とか難しい事考えた事ないんで、
とりあえず「蹴る」

01は俺もずっと愛用してきたんですが、
どんなタイヤでも減ったら食わんようになってますよ・・・。
2007年1月31日 11:29
クレ蔵さんの意見はうちの弟とソックシだよ・・・。
弟はまだまだ若いので(6個下)「グリップより引っ張り」断固推進委員会ですよ(・∀・)
まぁ最近頭が柔らかくなりだして、街乗り用と走り用のタイヤとホイールわけるとか言ってますが。
コメントへの返答
2007年1月31日 18:11
理想はそうて思うよ。
俺も街乗りとホイールごと変えようかて思ったけど、
アライメントで走り重視にするとエクイップがはみ出してしまうし断念しました・・・。
2007年1月31日 12:27
ネオバ良いですよね~♪

因みに人気無いですけど、アゼニスRT
なんかも、オイラ的には、良いと思います。

最近、お財布が軽いので、良いタイヤ履いて
ないよね~
コメントへの返答
2007年1月31日 18:15
え?
ソレ食うんすか?
ファルケンは引っ張りかっこいいですもんね♪

俺も金はないんで中古で( ̄∇ ̄;)
2007年1月31日 13:44
題名見て・・・クレ蔵さんもとうとう叔母さんと・・・

って思ったのは僕だけでしょーか?(笑)

コメントへの返答
2007年1月31日 18:17
叔母さんまでの許容範囲はなかごたる(・ω・;)(;・ω・)

下の許容範囲は無限大( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年1月31日 14:00
フロントもリアもLM702かGⅢくらいしか履いた事ありません(爆
そろそろ自分もハイグリでびゅーしようかな~
コメントへの返答
2007年1月31日 18:18
フロントに702??
お、恐ろしか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ある程度は食わないとセキア1コーナーの餌食になるんよね・・・。
2007年1月31日 16:35
タイヤは洋もの以外履いたことがなかとです…(T_T)
コメントへの返答
2007年1月31日 18:19
キャンバー凄くて内減りが激しいんやったらローコストな洋物がいいて思いますよ♪
2007年1月31日 17:58
タイトルで、
違うことを想像してしまったのですが・・・(^^;)

クレさん、年齢範囲広めたのかな??とwww
コメントへの返答
2007年1月31日 18:20
ドリコンよりドレコン、
ドレコンよりロリコン、
そんな俺が上への許容範囲は広げません( ̄∇ ̄;)
2007年1月31日 18:42
ネオバはいいよね^^
でもハンコックの似た奴も結構良かったよ~

待ち乗り19に01R履いてるけど俺的に好きじゃないね~ 雨降りなんて最悪。。

フロントあんま食わんのも嫌だけど今はフェデのRSを愛用してるよ♪
コメントへの返答
2007年1月31日 21:53
それも新品で買うか迷ったんですけどね、
今回とりあえず寝叔母で♪

俺的には01大好きっすよ(〃∀〃)
引っ張りもかっこよかし☆

595RSも一回試してみたいっすね♪
2007年1月31日 19:22
アルミとタイヤと足はケチってはダメダメ(爆
コメントへの返答
2007年1月31日 21:54
こ、この足フェチ野郎が・・・。

でも実際おっしゃる通りやて思います(。・x・)ゝ
でもここでアルミに金かけたら次の車にいけないんで自粛します( ̄∇ ̄;)
2007年1月31日 19:39
フロントタイヤを寝叔母さんからSS595RSに変えたけど、やりやすくなった気がする私。ネオバの時の方がスピンしまくった…。
因みに寝叔母(元フロントタイヤな5部山程度)ケツ履きでジムカ場走ったら10周持たなかった…。
コメントへの返答
2007年1月31日 21:56
好みもあるんやないか?
595RSは俺も興味ある(〃∀〃)

ジムカ場は何履いてもあの路面じゃ無駄やからクソタイヤでよかよ(‐∀‐)
2007年1月31日 19:50
一瞬近親○姦かと(-.-;
っていうのは冗談で、車高調まで変更されるんですね(☆0☆)
ドリフト向きの車高調メーカーはどこなんですか(?0?)
やっぱりバネレートとかも特注するんですか(?0?)
コメントへの返答
2007年1月31日 21:58
今TEINで不満は特にないんですが、
フロントが若干抜け気味っぽいんですよね(σ´ε`;)

好みもあるやろうけど、
ドリもJICは結構いいですよ♪
あとはレーシングギアとかですかね☆

バネは16K14K辺りが若干硬めで走りやすいかもですな☆
2007年1月31日 20:23
ネオバ履かせると安心して走れますか?
自分は、100マに乗っていて車体が重いので、フロントはネオバ履かせたいのですが…、金が無くて NANKAN NS-Ⅱ履かせてます。 台湾製ですが、ドリ天1月号に載ってた通り グリップは結構良いみたいです…
2月からタイヤ値上がりするみたいですね~
コメントへの返答
2007年1月31日 22:02
ハンコックと悩んだんよねぇ。
新品で二本27300円やから、
次回試してみようかて思ってます。

タイヤ値上がり??
ますます廃タイヤリサイクル時代に突入か・・・。
2007年1月31日 21:03
なにげにドリフターでした。

僕はBS派です。

AQドーナツいいですよネ!

ネオバって食うのはじめだけじゃないですか!?


ちなみに17日はみっち~号で行くことになりました…
タイヤ買うかねなくて…
コメントへの返答
2007年1月31日 22:02
ん~、
タイヤの溝は減ったらなんでも食わんような気がするんやけど( ̄∇ ̄;)

あとは好みもあるんやない?


17日車持ってこんの??
残念やのぉ(σ´ε`;)
2007年1月31日 21:36
ネオバ派でした。
01Rもいいけど値段がね・・・。

今じゃ595RSですが、値段の割りにいいですよ。次もRSにするつもり!!

コメントへの返答
2007年1月31日 22:03
595って意外に高いよね?
もうちょっと金出したら寝叔母買えるくない?

俺次はハンコックにしようて思ってるんやけど(〃∀〃)
2007年1月31日 21:49
ネオバ・・・・
高くて買えないからSドラにしちゃいました冷や汗
225にしたのに235をつけたような感じになってますたらーっ(汗)
01Rとネオバも試してみたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年1月31日 22:05
今回235を買うか悩んだんやけど、
寝叔母は規格一杯やから235並みの太さ(‐∀‐)

俺ずっと01やったから今回楽しみだな(*´ε`艸)
2007年1月31日 22:25
中古って言うのが・・・

オレは今までフロントにハイグリップはいていたんだけど

映像見るとフロントが重いのもあり?フロントを中心にドリフトしているみたいなので

フロントを滑らせるために今回はフロントもローグリにしようかと考えてます

ST115を4本がけとかにしようかなと?

01のときはネオバが良かったけど01Rになったら石橋さんの方がいいんじゃないのかな?

石橋さんは少し引っ張るし(少しだけど
コメントへの返答
2007年2月1日 5:05
俺ですね、
フロント流すの嫌いなんですよ。
決定的に食うてもらわんとセキアは即タイヤの山の餌食( ̄□ ̄;;)

俺今まで新品てほとんど買った事ねぇっすよ?
全然いけますし♪

前後115はいいんじゃないすか?
適度に食うし白煙もいい感じに出ますし☆

01Rは角がモッコリしたような感じしません?
01や711の方が引っ張り的には好きです♪
2007年1月31日 23:34
中古??  タイヤの中古って結構、勇気が必要かと・・・
コメントへの返答
2007年2月1日 5:07
なんで勇気いるん?
昔からこげんばってん?

実際このサイズ新品で買ったら5万近くするんよ??
中古でも全然食うし今まで失敗した事がない(・∀・)
2007年1月31日 23:50
目覚めてしまぃますたねっ(。-∀-)ニヒ♪
オイラと同じ展開っス!!

走り重視で逝くなら、
やっぱネオバだすょ~♪(* ̄∇ ̄)/
コメントへの返答
2007年2月1日 5:08
ですよね?
結局辿り着くのは寝叔母なんでしょう(〃∀〃)

今度走ってみてよかったらまた買おう♪
2007年2月1日 2:05
ネオバ信者から1年ほど前に
ST115信者に転身しましたぁ~

引っ張りもかっこよくて大好きです☆

あまりサーキットいかないのでレベル的にあってるのかも
しれませんが・・・
峠では、何も不満なくいけますよ!
コメントへの返答
2007年2月1日 5:09
115はケツには履いた事あるんですけど、
ケツは適度に食うし白煙がいい感じだったんで好きですね(〃∀〃)

値段も手頃ですし(*´ε`艸)

しかし消耗が激しすぎる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation