• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

フロントとの戦い

フロントの車高がリヤとバランスが悪かったので、
今日はフロントと戦いました( ゚Д゚)オラ!


しかし足は全下げ状態、
これ以上下がらんのでバネ側で落とし、
更に純正アームでキャンバーが付けれるだけ付け、
出ツラを合わせるために右7mmと左5mmで調整して・・・、











だいぶバランスよくなったかな(;^ω^)

理想としてはフロントあと1.5cm落とせたらって思うけど、
現時点で静止状態でハンドルは一回転半、
速度が付いた状態で交差点など曲がろうかすると、
半分~1/4回転しか切れません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ですんで曲がる時は一旦停止して曲がるとゆう、
歩行者にも優しい交通安全車輌です(爆)



そしてリヤタイヤ、
とりあえず家にあったファイヤーストーンの235を履いてたけど、
空気圧5キロでも抜けまくり、
生ゴム流しても無駄・・・。

スカ夫さんに連絡したらLM702の235を持ってるって事だったんで、
速攻取りに行ったら・・・、


















バイナル貼り手伝わせられました(泣

しかし俺はバイナル貼らせたらそこら辺の奴等には負けません( ̄ー ̄)ニヤリ

4時間で完成させ、
タイヤを頂いて組んだら・・・、










やはりLM702の引っ張りはたまりませぬ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!

新品タイヤを履いたら走行不可能ですので、
もう中古タイヤしか履けない状態でございます( ̄∇ ̄;)



さて、
ハンドル切れるようにするためにどうしようか(;・∀・)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/06/30 22:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

バレバレ
アンバーシャダイさん

これが本物!
shinD5さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 22:10
ある意味すごい車なってきましたね・・・(汗
新品履けないってのがサイコーです
_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
コメントへの返答
2007年7月1日 11:07
中古の5分山以下の引っ張るタイヤじゃないとやばいっす(;・∀・)
ヨコ○マのタイヤなんか絶対履けない・・・。
2007年6月30日 22:26
新品タイヤ履けないなら、タイヤ代は安く済みますね(^O^)
コメントへの返答
2007年7月1日 11:08
そうゆう問題ではないんですが(;・∀・)
2007年6月30日 22:30
低か~!!
カッコイイっす♪
それより隣のオネーちゃんの足がイイっ!!
コメントへの返答
2007年7月1日 11:08
まだ低いとは言い切れんですねぇ・・・。
極低目指したいっす+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
2007年6月30日 22:32
やはりアーチ上げですか?

僕のはハンドル全切りする為に現在、フロント引きこもってます(苦笑
17のフロントは難しいですよね(>_<)
コメントへの返答
2007年7月1日 11:10
いずれはアーチ上げたいですねぇ♪

昨夜このブログ書いた後にスペーサー抜いて引きこもらせて頂きました(*´д`;)…
それでも全切りできませんけど・・・。
2007年6月30日 23:04
そんなに落としにくいんですね(汗)

90と比べても落としにくいんでしょうか?

っていうか、前後リム被りを狙ってるんですか(爆)
コメントへの返答
2007年7月1日 11:12
ん~、
90の時は車高高かったし、
ドリフトせなんってのがあったけん限界は越えれんやったやん?
ドリフトせんでいいって考えると車高いじりの幅は広がるね♪

ホントはツライチ狙ってたんだけど、
バネレート変えたりしないとフェンダーに当たる( ̄∇ ̄;)
2007年6月30日 23:27
やっぱこうして画像見ると尻下がりに見えるねぇ・・

ほんまバランス取るのにムズイ車です。。。汗ww

フロントとオネェちゃんのおみ足の比較ですか?爆ww



しかし・・・・・
エクイップかっこええ♪ヤバスww
コメントへの返答
2007年7月1日 11:13
だいぶ良くなったんですが、
まだ若干ケツ下がりです・・・。

足廻りの仕様比較です(爆)



エクイップいっちゃいましょうよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年6月30日 23:40
アーチ高さが全然ちゃうんよね・・・17って(汗

リヤのアーチ上げしか・・・方法わ・・・(汗
コメントへの返答
2007年7月1日 11:14
ですよね?
フロントに合わせたらリヤめっちゃ車高高くなるし・・・。

いずれアーチ上げたいですねぇ、
まだ納車二週間しか経ってないのでもうちょっとしてから(;・∀・)
2007年6月30日 23:52
ハンパない低さですね!!

ハンドル切れないって怖い((((;゚д゚)))アワワワワ

引っ張りサイコーーですね♪♪
コメントへの返答
2007年7月1日 11:16
いや、
これじゃハンパな低さなのでまだまだです(;・∀・)

あとはエアロ組んでどこまで地面に近づくかが7月のテーマ♪

タイヤは引っ張ってナンボ( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年6月30日 23:53
↑の方に同じく,おねーちゃんの足が気になりますw
コメントへの返答
2007年7月1日 11:17
足廻りの比較画像です(爆)
2007年6月30日 23:58
ハンドル切れないのはきついね^^;
まぁフェンダー加工でどうにでもなるだろうけど、そのスタイルを貫き通すのがこの世界だし何とも言えませんが自分が良ければいいのよ^^v
コメントへの返答
2007年7月1日 11:18
おっしゃる通りですm(._.)m

やはり加工なしでハンドル全切りはなかなか難しいですよぉ・・・。
しかし車高って一回下げるとやっぱ上げたくないですしねぇ(*´д`;)…
2007年7月1日 0:18
フロントとお姉さんの足がたまらなくキレイです(・∀・)

エクイップ欲しいなぁ(*´ε`艸)

コメントへの返答
2007年7月1日 11:19
女子の足廻りは17系よりこだわります(爆)

エクイップ売らんでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
2007年7月1日 0:53
めちゃ低くなってるね~
毎回、車高が落ちて行ってるようなぁ~
限界が無いですね(^^
コメントへの返答
2007年7月1日 11:20
まだ限界は超えてないて思うんですが、
インナー加工なしでの限界にはきてますねぇ(*´д`;)…
2007年7月1日 0:58
あてもお姉ちゃんの足ん見たか!
携帯やけ見れん(哀)

つーか、やりよるごたぁね(^O^)

クレ蔵サンらしく、ガスガスやりない!
コメントへの返答
2007年7月1日 11:21
夏にセンティアと勝負してください( ̄ー ̄)ニヤリ

酒の勝負はしませんけど((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2007年7月1日 2:30
さて、次は俺だね♪^-^

ふっふっふ☆

おねぇちゃんの足をじかに見てた俺ですwwww

つぎはピカチュウとってくださいw
コメントへの返答
2007年7月1日 11:22
え?
マーク2売るの?(爆)
売る前にアッパーアームくれ(激爆

ピカチュウ(-Д-)サムイネェ
2007年7月1日 10:27
切れてなぁ~い!って言いたくなる位の切れ角だね(゜o゜)

しかしドコまで下げるの!?

もうそろそろ自宅前の段差が厳しくなって来るんじゃない?

しかし画像のお姉さんは彼女かなもしかして( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2007年7月1日 11:24
とりあえずインナー加工なしでの下げはもう限界な感じ(;^ω^)
あえて19インチじゃなく18インチで頑張りました(*´ノ∀`)

もう家の前の段差はガリガリなので、
エアロ組んだらやばそうな予感(;・∀・)
2007年7月1日 10:33
僕のラジコンつらつらデス!
コメントへの返答
2007年7月1日 11:25
ラジコンツラにさせても・・・。
2007年7月1日 15:16
写真のタイヤだとワイヤー出るの時間の問題っぽいですね(>_<)

となると『新品が組めてハンドル切れて』の策を考えなきゃですね(>0<)

ツラにこだわるとしたらアーチ上げですかね~。

ノーマルフェンダーにこだわるとしたら鬼キャンですかね~。

コメントへの返答
2007年7月1日 15:20
外側全く接地してないんで大丈夫です(爆)

さらにキャンバー付けて逃がしたいすねグッド(上向き矢印)

サンドイッチマンが欲しい…
2007年7月1日 22:02
ファイヤーストーンに空気圧5㌔…
…((((;゚д゚)))アワワワワ

しかしコレに耐ぇるエロM702も凄ぃ…(汁
コメントへの返答
2007年7月2日 15:13
8キロ入れた馬鹿野郎もいるんでまだまだです(爆)
2007年7月2日 6:04
専門用語よ~わからんばってン、
か-な-りかっこよくなっとぉゃんハートハートハート

LM702の245ならあげれたのになぁ・・・
コメントへの返答
2007年7月2日 15:14
245は走行不可能になるなぁ冷や汗

てかEmiは19インチじゃないかげっそり
2007年7月3日 21:11
先日はまたまたど~も♪

厄介な先輩を持ちましたねぇ。←スカ夫
┐(-"-)┌


コメントへの返答
2007年7月3日 21:21
どうもグッド(上向き矢印)

いやいや日頃からお世話になってるんであれぐらい楽勝すよ指でOK
2007年7月4日 21:49
遅れながら、この前は手伝いあんがとな~い(^_^)/^

ん!?

↑の8キロって.....

身に覚えがぁ~(;・∀・)
コメントへの返答
2007年7月4日 21:51
いえいえ、
バイナルなら任せてください指でOK

えぇ、
そんな事するのアナタ以外いませんがw

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation