• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

ダウンサス?

ダウンサス? 普段単車しか乗ってないんだけど、
昨日台風だったんで久しぶりにクラウン動かしました(;^ω^)







毎日乗ると分からない事が、
久しぶりに乗る事によって己の甘さが痛感できる・・・、









そう、










車高が高過ぎる( ̄□ ̄;;)



何なんだコレは((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


最近色んな方の極低車をネットや雑誌で見てると、
いかに自分が車高が高いのかが痛感できました。。。orz


内装やら何やらするよりも、
まずは足をキメな先に進めん(;´Д`)


まだナックルアームもインナー加工もしてない、
アーチも上げてない、
そんな金のかかってない状態で下がるわけないんです。。。orz


こんなに車高高いのに、
ハンドル一回転しか回らんのです( ̄□ ̄;;)


足はそんな簡単にキマルもんじゃない、
時間をかけて格闘していかないかん「一番大事な部分」
だと最近思いっきり感じます・・・。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/08/04 06:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

気分転換😃
よっさん63さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2007年8月4日 7:06
足は終わりなき戦いですからねぇ(^_^;)(汗)

ホイール&車高に合わせてキャンバーにトゥ…調整の限界が来るからアーム加工にフェンダー&インナー加工…(爆)

低いまま走ってる車は凄いと思いますねぇ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2007年8月4日 7:25
ここまでは誰でもできるんすよねぇ・・・。

こっからなんすよぉ(*´д`;)…

どうやってここまで来たの?て言われるようになりたいす♪
2007年8月4日 7:16
これ車高たかいですかあ!?

自分(長崎)には十分すぎるくらい

低いですよお~

自分の車スペシャルノーマル車高ですから!!
コメントへの返答
2007年8月4日 7:26
高いですヽ(;´Д`)ノ
お話にもなりません(*´д`;)…

ちゃんぽんさん、
コラボを( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年8月4日 7:24
ズゥーと終わりなきテーマですよねぇ

仲間うちでも~終わったなんて言う人いませんからねぇ

『とりあえず』、『あとは‥』などと

言ってますW

私の車は

所帯持ち仕様なんで~限界です(ToT)

PS;私も出会い系にはまりそうW (つっこまないで下さいねW)
コメントへの返答
2007年8月4日 7:28
終わるって事は絶対ないでしょう(;^ω^)

その前に金が終わる可能性はありますが(;・∀・)


出会い系すか?
私「も」てなんすか( ̄□ ̄;;)
ぼぼぼぼぼ僕はそんな事ししししししませんよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2007年8月4日 7:33
いやいや!
十分低すぎですよ!w

あまり低すぎると駐車場のハトメに
「ガリッ」とやってしまいそうな位低いですよw
コメントへの返答
2007年8月4日 7:40
イベントに行けば最低地上高2センチとかいっぱいいますよ・・・。

駐車場のタイヤ止めには今でもガリッてなってますが、
タイヤ止めなんか全く潜れん状態で初めて「シャコタン」だと思います(;^ω^)
2007年8月4日 7:51
イベントにでている車を見るとすごい車高の車とかいますもんね(汗)
それをみると車高は妥協できないですよね冷や汗


またコラボしたいですね~るんるん
コメントへの返答
2007年8月4日 7:56
フロントバンパーで空き缶が転がせるようになるまで落とす!!

10月14日に門司でイベントあるけんそっち方面には行くけど♪
2007年8月4日 8:43
17系は、特に車高が落ちにくい&落としても低く見えない車種と言われていますね^^;以前、知り合いのクラウンのインナーを見せて貰った時に・・・かなり狭かった印象があります↓

確かに足回りは『1番、大事!!』ですね♪いつになっても終わりがないです(∇°;;;;) 17は凄く難しくて苦労しそうですが・・・その分、完成した時がホントに楽しみですね!!!
コメントへの返答
2007年8月6日 6:36
そうなんですよぉ・・・。
特にフロントはちょっと落としただけでアッパーは当たるしハンドルは切れんようになるし(*´д`;)…

なかなか落としにくいけど、
遣り甲斐はあるって思ってますんで、
じっくりいきますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年8月4日 8:57
うん(*^。^*)

時間をかけて楽しみながら、前に進んだ方がいいと思うよ(*^^)v

街で走ってたら車高が高過ぎとゎ感じ無いと思いますよ!!
コメントへの返答
2007年8月6日 6:37
なんでも一気にやってしまおうてすぐ思ってしまうんですよ(;^ω^)

じっくり煮詰めながらやった方がいいですよねw

最近は街乗りでも高いと感じてきて・・・。
2007年8月4日 9:05
擦らずに走れるんですか(・ー・?)
コメントへの返答
2007年8月6日 6:38
今の状態はそんなに擦りませんよ(;^ω^)
2007年8月4日 9:28
確かに、17系って車高下げるには苦労しますよね(´ДÅ)ょゎょゎ

ボクのもそんなに低くはないですが、これ以上下げると、
家に入れなくなってしまうんですよねぇ(汗)

コメントへの返答
2007年8月6日 6:41
フロントがホント難しい・・・。

家に帰る事も考えると極低にするのもなかなか難しいよね(*´д`;)…

実用性は全くないしw
2007年8月4日 10:33
1回転しかハンドルきれない車高って…だいぶ低くなぃです?冷や汗
コメントへの返答
2007年8月6日 6:43
いやぁ、
こんぐらいの車高で一回転しか切れんようになるんですよ・・・。

タイヤサイズを変更して、
ツメをもうちょっと綺麗に折ればあと少し切れるて思うんですが(;・∀・)
2007年8月4日 11:22
最近の車高短はオケネかかりますねw

多少落としても低く見えないしw

ってか18でタイヤ被ってるから低いですよw





コメントへの返答
2007年8月6日 6:43
街乗りでは十分かもしれませんが、
やっぱイベントとかに照準を合わせるとノーマル車高の域ですよヽ(;´Д`)ノ
2007年8月4日 11:38
十分低いと思いますが(((゜д゜;)))

リアのインナーが加工しないと落ちそうにないですねー(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年8月6日 6:45
これじゃ高いよ( ;谷)

リヤのインナーももちろんなんやけど、
やっぱフロントが難しいよ(;^ω^)
2007年8月4日 11:39
ホント、17は大変そうやもんね~ ヽ(´~`;ウーン


まだ納車1ヶ月だし、そんなに焦らずじっくりいこうや!!(*´д`)y-゜゜゜
コメントへの返答
2007年8月6日 6:47
ともかくフロントすねぇ(*´д`;)…
ツアラー系と一緒なんである程度の知識は生かしたいんですよね♪

確かに焦ったらいかんて思ってるんですが、
ついつい・・・。
2007年8月4日 11:54
まぁ・・・
クレ蔵氏の言ってるコトゎ別次元のぉ話なので
軽く無視して・・・( ´,_ゝ`)プッ (オィ


この車高でも気になるんすねぇ( ̄ー ̄;) (汁
コメントへの返答
2007年8月6日 6:48
気になるどころか全く満足してません・・・。

毎日どう落とすかしか考えてないです(;^ω^)
2007年8月4日 12:00
低いですよ(笑)

でも車はやっぱり自分の目指す姿、納得の姿っていうのがあるはずですから、がんばって突っ走りましょう!!
台風の日は車に「リフレク」かけて走ってください(爆)

風の力で飛んで来るものを跳ね返すそうですよ~ヽ('ー`)ノ~

ちなみに自分の友達に、小学生の頃、界王拳を使いこなすツワモノがいました(核爆)
コメントへの返答
2007年8月6日 6:49
低くないって(;・∀・)


その界王拳は何倍まで使えるんでしょうか?(爆)
2007年8月4日 12:04
自分の理想ってあるからねぇ♪
そこ抑えないと次に逝けないってわかるわ!★★★




でも前車よりかなり低いじゃん!爆爆爆wwwww
コメントへの返答
2007年8月6日 6:51
クレスタはドリ車だったんである程度の車高は確保しとかないと走りに影響しますからねぇ(;^ω^)

今度はジャンルが違うんで言い訳はできんす( ̄∇ ̄;)
2007年8月4日 14:17
街じゃ極低なんですけどね^^;

まわりにつわものがいすぎなんっすよ!!!とりあえず、フロントを3.5センチ落としました・・・これでもクレ蔵さんにとってはノーマル車高だと思いますが・・・


勘弁してくださいwwwww
コメントへの返答
2007年8月6日 6:52
君はやっぱりホイールを変更しないと先には進めんて思うが(;・∀・)

インナーフル加工するなら話は別やけど( ・∀・)
2007年8月4日 16:35
(紫)18インチだったら腹下と地面は結構低いのでは??
19や20履いてる車はタイヤやリムは被ってるけど、地面と腹下は?って車も結構いますよね。
でも18インチだとデザインによっては車高は低いけどホイールが小さく見えたり…
難しいですねぇ
エクイップは個人的にはとても好きです☆
コメントへの返答
2007年8月6日 6:54
俺は19インチは絶対履きたくないんですよね(;^ω^)
やっぱり18の方が落ちます♪

腹下はですね、
マフラーは上げてますし17系は結構余裕があるんですよ(*´ノ∀`)
2007年8月4日 16:54
前後のバランスがムズイね。

今の低いけど後ろの低さが目立ち過ぎ!?

リヤアーチ上げ&アーム交換しか・・・道はない!?
コメントへの返答
2007年8月6日 6:55
そうなんすよ、
ケツ下がりになってるんですが、
フロントは落ちんし、
リヤはこれ以上上げるとリムがフェンダーに乗るしてどうもできん状態っす・・・。

まずはフロントを制さないと先には進みません(;つД`)
2007年8月4日 18:57
こ これで高いんですかあせあせ(飛び散る汗)

だったらオレのマジェなんかはげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

この前腹が引っ掛かってカメになる所でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

しかしあのナックルアームの音って何とかならないんですかねぇ冷や汗2
コメントへの返答
2007年8月6日 9:55
これじゃ高過ぎますたらーっ(汗)

アッパーアームですよね?
俺のも当たりっぱなしなんで、
ナックルアームショート加工依頼してます冷や汗
2007年8月4日 21:05
世の中には強者が多いからね~

俺的には前後の車高のバランスが気になります

フェンダー加工いっちゃいましょうw
コメントへの返答
2007年8月6日 9:56
フロントはこれ以上落とすにはインナー加工とアーチ上げせなんし、
フロントにリヤを合わせるとリムがフェンダーに乗りますたらーっ(汗)
2007年8月4日 21:13
クレ蔵しゃん
頑張れー(長音記号2)ハートたち(複数ハート)(´∀`∩)

車に詳しくなLIから↑しか言えンとです(‐∀‐)
コメントへの返答
2007年8月6日 9:57
まぁこっから先の車高落としは金がかかり過ぎるんでじっくりやります冷や汗
2007年8月4日 22:40
一回転って((((;゚д゚)))アワワワワ

自分じゃ乗れないです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年8月6日 9:58
一回転は慣れたら普通に大丈夫すよグッド(上向き矢印)

半回転はかなりきつかったですたらーっ(汗)
2007年8月4日 23:27
オラも永遠のテーマっす!!

なかなか、アスリートの足作りは大変なんで、お互いがんばりまっしょう!!p(^O^)q
コメントへの返答
2007年8月6日 9:59
ですねバッド(下向き矢印)

ホント難しいんで色々ご指導の方よろしくお願いしますexclamation×2
2007年8月5日 0:04
終わらないでしょうね~~(´-ω-`) ムムウ

あたるとこをなくしていけば、ハンドルは切れて、それでも、極低でも普通に走れちゃいますもんね~~((((;゚д゚)))アワワワワ

運転技術が僕にはないです_| ̄|○(爆
コメントへの返答
2007年8月6日 10:01
ともかくアーチ上げはしないとハンドルが切れんたらーっ(汗)

落とすならナックルアームショート加工とインナー加工がいるし、
ぼちぼちやっていきますわパンチ
2007年8月5日 0:53
今日花火見に行った時、2台のクラウンが停車してました♪
やっぱ、カッコイイ♪


て、ハンドル一回転じゃ・・・
何処にもいけない???

オイラじゃ、乗れない(;;
コメントへの返答
2007年8月6日 10:02
ハンドル一回転は普通に乗れますよグッド(上向き矢印)

アーチ上げてなかったらそんなもんですし冷や汗

半回転はきつかったすけど…
2007年8月5日 9:12
これで車高が高いって(゚Д゚;≡;゚д゚)

じゃあ…僕のは四駆並みですね…

さすが○○ 爆爆
コメントへの返答
2007年8月6日 10:03
九州来てみてくださいよ冷や汗

こんなん全く普通車扱いですたらーっ(汗)
2007年8月5日 9:12
オイラにはわからない世界です・・・。

乗り心地、快適性が最高と思う年頃になっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2007年8月6日 10:04
高級車なのに快適さは全くありませんたらーっ(汗)

ノーマルが一番です冷や汗2
2007年8月5日 10:14
う~ん、

この車高より下げて街乗りするイメージが出来ない(T_T)

本当に「どうやって来たの?」って言ってしまうような

車高を目指してるんだ(^_^;)

もう脱帽っす!(゜o゜)
コメントへの返答
2007年8月6日 10:06
普通に乗るんやったら乗り換えた意味ないし、
いじり出したら止まらんよねたらーっ(汗)

この車高の高さに嫌気がさしとるし…

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation