2007年09月27日
Y34
後輩がY34グロリア買いました♪
そんで今回、
車両購入にはヤフオクで埼玉から仕入れたんですけど、
この件で事件が起こったんで、
後輩に許可を貰いブログに書きました。
まずヤフオクで出品してあり、
・マルチ、キーレス付き
・パール
・検なし
のなかなかな激安Y34グロリア、
落札をせずに出品者の業者に直接連絡を取って購入になりました。
当然埼玉なので現車確認はできません。
後輩は18歳、
まず親を説得する事から始め、
こっちで自分で車庫証明や希望ナンバー等の手続きをやり、
一昨日陸送でY34が到着しました。
とんでもなくボロボロなY34が・・・。
・内装はパネルが欠品してる部分がある
・マルチ、キーレスなし
・前後バンパーボロボロ
・後ろドア~フェンダーにかけて傷凹み
・最初に送られてきた車体番号と違う
と画像とは全然違う最悪な車両が送られてきました。
とりあえず陸送業者には罪もないので受け取り、
出品者の業者に電話すると「間違いなくその車両です」
との一点張り。
しかし車体番号が当初と違う事を言い、
折れた向こうは「んじゃマルチとパネル類は数日以内にどうにかします」と。
出品者の言い分としては、
「現車確認してないそちらも悪いですし、
それはお互いに分があるのでノークレーム・ノーリターンでしょ」だそうで。
ここで困るのが「車庫証明」と「希望ナンバー」である。
当初送られてきた書類で申請しとったもんで、
車体番号が違うこの車でのナンバー取得は当然できません。
この状況を皆さんはどう思いますか?
俺の考えですが、
まず「当初の車と違う」て事で車を返せば確実にそのまま逃げられるでしょう。
この車でも書類が揃ってるだけでもまだいい。
申請し直せばすぐに取得できる。
相手が言うように、
現車確認してない後輩も悪い。
当初発行した車体番号の書類が、
在庫の他の車と間違えましたと言われればそれまで。
傷も画像の映り方で見えなかったと言われればそれまで。
だから「マルチとパネルは送る」と言ってきたんでしょう。
詐欺ギリギリのラインで売買が成立してるて思う。
俺は昨日朝まで後輩を励ましてました。
お前にも悪かった部分がある。
現車確認をしてない。
でも、
まずそんな金額でY34が買えるわけがない。
「金額相応の車両」と言えば悪いけど、
実際そうだ。
車はフレームさえ生きてれば何でもできる。
純正バンパーなんかフルエアロにして捨てればいい。
ドアなんか交換すればいい。
フェンダーの傷なんか全塗装の時に直せばいい。
何やかんや言うても俺と年式は一緒。
高年式のグロリアやんか。
Y34やんか。
車があるだけいいじゃない。
俺が18の時はボコボコの71マーク2、
エアコンもパワステも壊れてた。
でも車さえあればよかった。
車で皆と遊べればよかった。
親父臭い事言うかもだけど、
今の18歳はいい車に乗り過ぎなんだよ。
そうゆう奴と自分を比較するな。
この車でもコツコツやっていけばいいじゃん。
来年一緒にイベント出せるように頑張ろうぜ。
スタートでくじいたかもですが、
俺はこいつがイベントに出せるようなもんを作れるよう応援していきます!!
ブログ一覧 |
買い物 | クルマ
Posted at
2007/09/27 05:55:57
今、あなたにおすすめ