• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

滝汗

滝汗 この土日は
グロ輔がサス交換するって事で付き合いましたが、








ナットをちゃんと締めないと、
こうゆう事になるとゆうオチをつけてくれてくれました(;・∀・)




皆さん、
自分で作業する際はくれぐれもご注意してくださいm(._.)m



この記事は、ある意味… について書いています。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/10/29 06:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 7:58
ローライダー…?( ̄  ̄;
コメントへの返答
2007年10月30日 7:44
ハイライダー指でOK
2007年10月29日 8:36
え・・・( ゚д゚)ポカーン

すごいオチ(滝汗

大事故にならなくてよかったですね( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2007年10月30日 7:45
オチてゆうかもうアフォです冷や汗2
2007年10月29日 9:00
走行中じゃなくて良かったですね・・・
怪我はありませんでした?
コメントへの返答
2007年10月30日 7:45
走行中らしいですが(爆)

怪我はなかったんやないすかね?
2007年10月29日 9:13
ありゃりゃ・・・危なかねぇ(=_=;)ハウ

締めすぎもイカンばってん、ユルユルもイカンよね。
コメントへの返答
2007年10月30日 7:47
自分でやるからには責任持ってやらないかんですねバッド(下向き矢印)

ユルユルはいかんexclamation×2
2007年10月29日 9:46
え~っΣ(゚Д゚)どこのナットですかぁ!w

ホイルが外れたって事!?
コメントへの返答
2007年10月30日 7:47
走行中にホイールが吹っ飛んだらしかです(爆)
2007年10月29日 11:58
俺は締めすぎてまたスタッドボルト折れましたが・・・汗ww

しかしコレは危険だわwww
コメントへの返答
2007年10月30日 8:34
どんだけ折りよるんすかexclamation×2

まぁ折れやすい部分ではありますが冷や汗
2007年10月29日 12:01
ありゃりゃ~
大事故では無いみたいで、幸いでしたね。
結構な損害&出費ですね後輩?さん..
お怪我は??

左はナットが緩む方向にホイルが回転するから、
外れやすいんですよね~

クレ蔵さんにきつく指導されたに違いないですね。
コメントへの返答
2007年10月30日 8:35
工賃浮かせようとしたのが仇になりましたね冷や汗

基本がなってませんぷっくっくな顔

相当説教しましたよ冷や汗
2007年10月29日 12:37
ちょっと高い勉強代かな^^;;;  事故に繋がらなくて不幸中の幸いでしたね・・・
コメントへの返答
2007年10月30日 8:36
だいぶ高くついとるでしょう冷や汗

まぁ失敗は成功の元ですね指でOK
2007年10月29日 12:38
自分もよく忘れてしまうので異音に気付いたらまず足回りから見るようにしてます

でも人を巻き込む事故に繋がらなくてよかったですよね
コメントへの返答
2007年10月30日 8:37
アフォだ、
あいつアフォだ冷や汗2

貫通ナット逆に付けたらしいよたらーっ(汗)
2007年10月29日 15:45
ヤバイねぇ~(゜o゜)

自分で作業すると落とし穴と言うか
見落としがあったりするもんね(^_^;)

逆に事故&怪我等無くて良かった♪
コメントへの返答
2007年10月30日 8:39
元々が抜けてるんで、
いつか何かやらかすねて思いよっての今回の失態やねたらーっ(汗)
2007年10月29日 16:21
怖すぎる(汗
コメントへの返答
2007年10月30日 8:39
アフォ過ぎるw
2007年10月29日 17:04
怖ぇぇ(((゜д゜;)))

こんな事…実際にあり得るんですね
(´ДÅ)ょゎょゎ


みなさんお怪我なさそうで何よりです
(。-∀-)ニヒ


真面目なコメントですが( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年10月30日 8:40
貫通ナットを逆にはめてホイール飛ばした男を生まれて初めて見ましたたらーっ(汗)

奇跡に近い冷や汗2
2007年10月29日 17:26
やばっっ!!((((;゚д゚)))アワワワワ

お怪我はなかったですか!?!?
コメントへの返答
2007年10月30日 8:41
怪我はなかったんやないかな?
相当説教しましたがウッシッシ
2007年10月29日 17:27
あれから結局8時くらいまで作業して
結構落ちたと満足してたらこの結末でした…

まわりに車とかがいなくて助かりましたけど完全に自分のミスです
今後こういうコトのないように反省して気をつけます!
いつも迷惑ばかりかけて本当にすいません…
コメントへの返答
2007年10月30日 8:43
もう言葉が出んたらーっ(汗)

散々説教したんでここではもう言わんけど、


もうちょっとしゃきっとせろexclamation×2
2007年10月29日 19:14
冗談のような本当の話なんですね( ̄▽ ̄;)!!

外れる前に異音に気が付かなかったのでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月30日 8:43
気付かないのがこの男ですたらーっ(汗)
2007年10月29日 20:52
大事故にならずにすんでよかったね・・・

俺も2度ほどタイヤ外れたことあるんですが

1度は牽引中(止まれないw

2度目は全塗装した夜・・・orz

どんだけ~
コメントへの返答
2007年10月30日 9:56
どんだけ~げっそり


まぁ若い頃は失敗は成功の元でしょうし、
これにめげずに気合い入れてもらわなんすねパンチ
2007年10月29日 22:32
事故にならなくて良かったですね☆

ほんとある意味着地・・・・・・


最強の低車高(^^
コメントへの返答
2007年10月30日 9:57
あとは下回りにどんだけ損害が出てるかですね冷や汗
2007年10月29日 22:41
事故にならなかったのがせめてもの救いですね.
事故もさることながら,下に潜ったら,なんて考えると・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年10月30日 9:58
下に潜って作業する際は馬やタイヤ下に引いてしないと危ないすね冷や汗2
2007年10月29日 22:54
走行中に外れたんですか??  フェンダーべっこり逝ってますね  泣

   僕は14マジェのとき 外れて ガタン  ガガガガって火花散って  ホイルは100M先まで転がっていきました  ホント恐い経験をしました
コメントへの返答
2007年10月30日 9:59
まさにその経験を再現したのが今回の失態です冷や汗2

くれぐれも確認は必要です指でOK

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation