• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

基本

基本 先日亀さんに、
←ここがおかしいとアドバイスを頂き、
ここのブラックアウトを試みました!!







インナーとエアロ付け根を黒くして影を作ってやり、
ホイールを際立たせるこの技は「基本」だと言われ、
実際塗ってみて体感しました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル










塗装前








塗装後



見た目が全然違う(゚Д゚;)
こうゆう気配りも大事なんですね(゚Д゚;)




亀さん
アドバイスありがとうございましたm(._.)m
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/11/21 16:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 16:40
たしかにホイールの見え方が全然違いますね(汗)

私も参考にしてみます!
コメントへの返答
2007年11月21日 16:47
ボディ色が明るい系だと余計にメリハリが付いてイイ感じになるって思いましたよ♪
2007年11月21日 16:47
いーぇ(^0^)

喜んでもらえてよかったですわ♪
コメントへの返答
2007年11月21日 16:50
セダン乗る前から尊敬してましたが、
最近話せば話す程尊敬しとりますm(._.)m

またアドバイス等よろしくお願いします!!
2007年11月21日 16:49
確かに・・・
こりゃちがうね♪
こげな気配りは大事よねぇ(*゜▼゜)ノ♪


あてんつもプチ改造?・・・カイゾウテ・・・に本日旅立ちました(*^ー^)b
コメントへの返答
2007年11月21日 16:51
お??
ついに載せるんすか??




ロータリーばwww
2007年11月21日 16:54
尊敬だなんて・・・そんなこつなかですよ(^^)
コメントへの返答
2007年11月21日 17:00
亀さん九州のスーパーヒーローなんで(`・∀・)♭

亀さんのマジェはずっと前から知ってたんで、
今こうやって絡めて光栄でございます(;つД`)
2007年11月21日 17:06
さっそく真似させていただきます(´∀`)ノ
……って純正アルミだから際立つもなにも無いです(爆)
コメントへの返答
2007年11月21日 17:13
ま、まずはホイールの変更を(;・∀・)
2007年11月21日 17:24
全然違いますね


やっぱり見る人にとっては、こういったさりげない所に目がいってしまうんですね
コメントへの返答
2007年11月21日 17:25
イベント行ったら塗ってる人結構多いよ(゚Д゚;)
2007年11月21日 17:27
ヤバイっす目がハート

自分もやってみたいと思います目がハートひらめき
クレ蔵さんのパソコンで見た時の1番上にくる画像絵に書いていいっすかねうれしい顔exclamation&question
コメントへの返答
2007年11月21日 21:36
な、なぜに絵に(゚Д゚;)
俺のは絵に描いてもたいした車じゃ( ̄∇ ̄;)
2007年11月21日 17:29
すごい綺麗に見える\(◎o◎)/

これいいですね(=^▽^=)

缶スプレー塗装ですか?\(◎o◎)/
コメントへの返答
2007年11月21日 21:37
うん、
もちろん缶スプレーよ♪

4輪塗って二本ぐらいでいける(≧∇≦)b
2007年11月21日 17:29
これ確かTFLのみなさんがやり始めたんぢゃなかったでしたわーい(嬉しい顔)exclamation&question僕も白アスリート買ったら絶対やろうと思ってましたが黒買ったんで出来ず冷や汗白ボディーに一番効果的っすよね目がハート
コメントへの返答
2007年11月21日 21:38
そうなんだ?

でも白じゃなくてもこれはやっとかないと、
インナーて真っ黒じゃないから塗った方がいいて思うな♪
2007年11月21日 17:34
こんなに違うんですねΣ(゚Д゚ υ)
俺も真似させてもらいます!
コメントへの返答
2007年11月21日 21:39
白ボディには効果覿面ですな( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年11月21日 17:45
お~一体感でますね★

すっきりして見えるヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
コメントへの返答
2007年11月21日 21:40
一体感てゆうかメリハリが付きますね♪
2007年11月21日 18:04
すげ~^^

そっちの世界じゃ基本なんですねΣ(゚Д゚)勉強になります(゜゜)(。。)ペコリ
コメントへの返答
2007年11月21日 21:41
これはセダン系じゃなくてもやる価値は全然あるて思うよ☆
2007年11月21日 19:03
全然違いますねΣ(゚ロ゚;)

今度じっくり拝見させてもらいます(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2007年11月21日 21:42
まだ缶スプレー余っとるけんグロリア全塗装しちゃろうか?(爆)
2007年11月21日 19:04
以前カッティングシートで試みたんですが・・・
やっぱり塗装のもんですね^^;

つや消し黒ですか?
普通の黒ですか?

いい感じですね~♪
コメントへの返答
2007年11月21日 21:43
カッティング?(゚Д゚;)
インナーは貼れんやろ??

これはラッカーの黒で艶はあるよ♪
艶消しは止めた方がいいかと(;^ω^)
2007年11月21日 19:10
跳ね石で塗装が剥がれそうですね、
小まめにメンテが必要でしょうか?
コメントへの返答
2007年11月21日 21:44
そうですね、
これは一回塗ったら終わりではなく、
マメに見て塗らないとダメでしょうねぇ( ・∀・)
2007年11月21日 19:10
おおー!

やっぱりお洒落は足元から☆
コメントへの返答
2007年11月21日 21:45
そうですよね、
お洒落は足元からですね♪

こうゆう小技?も大事なんですよね!!
2007年11月21日 20:12
これすごいです!
かなり感動!
真似させていただきます。
コメントへの返答
2007年11月21日 21:46
ゼロクラのインナーってモケットみたいな感じになってませんでしたっけ?
2007年11月21日 20:21
飛び石で剥がれてしまうので

俺はマメにブラックオフしてます

九州男児杯行ったとき

VIPの人たちも飛び石気にしてない人がほとんどでしたね・・・

俺はボディ色が黒じゃない場合タイヤハウスの中がボディ色になってる車がありますよね?

あれをつや消し黒に塗るようにしてます

しかし白いVIP車でも黒に塗るってのは驚いたw
コメントへの返答
2007年11月21日 21:48
流石ブラックオフマニアwww

ここはマメに塗らないと飛び石激しいですよねぇ(*´д`;)…

白い車程塗った方がメリハリ出てより際立つようですよぉ♪
2007年11月21日 20:22
紫>金曜真似します(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 21:48
著作権料頂きます(爆)
2007年11月21日 20:25
フムフム・・・なるほろ☆
こういう気配りも大切ですね・・・・
今までインナーレスに乗ってたら、
絶対に気がつきませんよ(--
コメントへの返答
2007年11月21日 21:49
んでもインナーが付いてても、
インナーは硬化して白っぽくなるので塗った方がいいですよ|д゚)
2007年11月21日 20:51
ここまで違うもんなんですね(滝汗
かなり驚いてます(^^;
ちょっとしたことでここまで変われるなんて・・・
マネしたくなります(汗
コメントへの返答
2007年11月21日 21:51
お金かけなくてもできる事っていっぱいあるって最近よく思います(;^ω^)
2007年11月21日 20:58
ボディ白には効果抜群ですよねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年11月21日 21:51
そうなんですよ、
かなりメリハリ付きますね(*´∀`)アハハン♪
2007年11月21日 21:22
陰と陽の区別は必要だね。

俺もアルミの奥&周りはすべてブラックアウトしてアルミを強調させるようにはしてるよ。
コメントへの返答
2007年11月21日 21:53
流石まっすんですねぇ~!!

アルミの裏も塗ると強調できるってのも聞きました!!
ちょっと塗る勇気はなかったんですが、
そうゆう技もあるんだって勉強になりましたm(._.)m
2007年11月21日 21:24
かなり効果ありですね。
見た目がぜんぜん違います。
ちょっとしたことでも
ばかにできないですね。
コメントへの返答
2007年11月21日 21:54
フルリメ貯金中なので、
こうゆう金のかからん弄り方は助かります(;^ω^)
2007年11月21日 21:29
おおおお!!

それは良いじゃないですか!?
メモメモ
コメントへの返答
2007年11月21日 21:55
これいいですよぉ♪

足元にメリハリ付きます!!
2007年11月21日 21:41
ボルトの穴も隠れてるんで すごく一体感があっていいですね ニコニコ
コメントへの返答
2007年11月21日 21:56
そうですね、
エアロの取り付けボルトが隠れると余計にいい感じします☆
2007年11月21日 21:55
チャリにも。。(爆)
コメントへの返答
2007年11月21日 21:56
どこを・・・。
2007年11月21日 22:03
ゼロクラのインナーはモケットみたいな毛です。
そこまでの間のサイドステップの耳の部分が塗れそうなので、
そこをやってみようかと思ってます。
ただ皆さんの言われているような飛び石対策・・・
これが厄介ですね。
コメントへの返答
2007年11月21日 22:05
ですよね??
実際見た事はないんですが、
先日その話聞いたんで凄いなって思ってたとこなんです(゚Д゚;)

飛び石はもちろんあるでしょうけど、
そこはマメに塗ってあげる感じでいいんじゃないでしょうか♪
2007年11月21日 22:18
きれいですね。
おいらもやりたいけど勇気がないので、黒シールでもはっときます。
飛び石対策や汚れ対策にもなるしね。
コメントへの返答
2007年11月21日 22:20
結構満足な仕上がりです☆

カッティングでも綺麗に貼れればいいかもだけど、
やっぱ塗った方がいい感じにはなりそうです(;^ω^)
2007年11月21日 23:05
やっぱ全然違いますね(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

俺も近いうちにしてみます(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:25
どこ塗るん??

ケーニッヒを??(爆)
2007年11月21日 23:19
じゃあ、俺はインナーをマジョーラに・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ  
コメントへの返答
2007年11月21日 23:26
はい、
絶対誰も気付きません(爆)
2007年11月21日 23:23
おぉぉ!!
細かいところかもですが、かなりでかい影響を与えますね♪♪
コメントへの返答
2007年11月21日 23:26
イベ車たるもの、
隙を見せたらいかんのやろうねぇ(・д・`;)
2007年11月21日 23:27
お疲れです♪

コレが例の・・・。
さっそく実践したんですね(*^ー^*)

ボクもマネしよっ(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:31
コレマジ体感できる!!
白い車だと余計に映えるんで、
時間あるなら是非Sカップ前に( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年11月21日 23:46
俺もしてるけど・・・
少し違う!!
俺は軽くボディー色を縁取り程度残して
黒く塗ってます。
面倒で塗ってない所もありますが・・・(汗)
コメントへの返答
2007年11月22日 0:15
流石リンゴさんやってますねぇ!!

実はそれに途中で気付いて、
この画像の箇所は縁まで塗って、
残り三箇所は若干ですが縁残した感じにしてますw

残り三箇所は俺も面倒でタイヤ外さず塗りました(爆)
2007年11月22日 0:19
へぇ~(゜o゜)

ちょっとした事で全然違って見えるね!!

いい勉強になった♪
コメントへの返答
2007年11月22日 8:27
お金かけんでもできる事てあるよねグッド(上向き矢印)
2007年11月22日 1:01
ガラリと変わりますね、これはいいですね
何で塗装したんですか?
コメントへの返答
2007年11月22日 8:28
缶スプレーですよ手(パー)

これはやる価値ありますね指でOK
2007年11月22日 9:21
シャキッとしますね~
漢たるものシャキッとしとかないかんですよね(゚∀゚)アヒャヒャ
コメントへの返答
2007年11月22日 11:55
男ならビンビンにしとかなんですexclamation×2exclamation×2exclamation×2
2007年11月22日 10:27
缶スプレーはダ○ソー仕様ですか?[壁]ー ̄)

イイ感じですねぇ♪

離れて見ると、外側にホイールがオフセットされた様に見えるんでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月22日 11:57
ホームセンターでラッカー買ってきましたぴかぴか(新しい)

インナーとメリハリが付くんで、
ホイールが際立つんですよグッド(上向き矢印)

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation