• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

ドリフト

ドリフト 「もうドリフトしないんですか?」
ってよく言われます。








ドリフト、
走ってる時めっちゃ楽しいんです♪


楽しい分リスクも大きい。


かっこよく仕上げてサーキットで突っ込めば一発でボロボロ・・・。

車のスペックが上がる金額より、
消耗品や修理代で金が飛ぶ人もかなりいると思います。


長年ドリフトやってきて、
それが嫌になったってのも正直あるへタレかもです。


「お金をかけた分だけ形には残らない」て思いと、
「自分のセンスが試されるドレスアップの方に興味が出た」
て思いが一番ですかね(;^ω^)


だからと言ってドリフトを否定してるわけじゃないです。
こんな僕でも数年走って出た答え。


逆に得た物も大きいです。
沢山の仲間や足廻り・エンジン系の知識、
運転技術など、
それこそ金額には変えれない物だと思います。


自分とは違うジャンルの車種を馬鹿にする人っていますよね?
あれおかしくないですか?
価値観が違うわけだし、
それは個人の趣味であって馬鹿にする権利はないと思います。



こうゆう気持ちって、
ジャンルが違う車種に乗り換えた方なら分かりますかね?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/02/22 23:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車検完了
nogizakaさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年2月22日 23:32
基本的に

自分が一番偉いと思ってるから

他のジャンル馬鹿にするんでしょうね~

そういう人自体が馬鹿にされていることに気がつかずに・・・

でも痛車はまだ抵抗があるw

俺はジャンルVIPモドキ→ドリフト→ドリVIPって感じなので微妙ですが

1本に絞れよ!!俺!!
コメントへの返答
2008年2月23日 7:59
まぁ我が強くないと個性が出ないのも一理ですよね冷や汗

ローレルはコンセプトをしっかり持って仕上げてらっしゃるしかっこよかですよぴかぴか(新しい)
2008年2月23日 0:04
言われてる事、よく解ります。

街を流していると、ノーマルも多いですよね?
イジってる車は、さまざまなジャンル有りですね。

車は移動の道具って人は、そのまま乗ればイイし、
好きな人は色々とチューニングやドレスアップすればイイですし。
ベース車は好きなヤツにすればイイし。
言われる様に、あくまで個人の価値観ですね。

私も同感で、
人の車にどうこう言う権利はないし、
まして馬鹿にするのは間違えだと思います。

ジャンルは違っても、正直「こいつ凄い」って度肝抜かれる事あるし、
ジャンルの壁を取り払って交流できればイイですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年2月24日 10:29
熱いコメントありがとうございますm(._.)m

ホントおっしゃる通りで、
人は人なんですよ。

でもネットとかであからさまに馬鹿にする人とかもいるじゃないですか?

そうゆう人に限ってつまらん人間だと思いますし、
皆さんのコメント読んでも共感してもらえるみたいで(;^ω^)
2008年2月23日 0:06
白)車が好きだったら何でもありかなと思います
偏屈にならず柔軟に吸収していきたいですね
コメントへの返答
2008年2月24日 10:30
確かに!!

なんかそこに壁を作る人って視野も狭いと思うんですよ(;^ω^)
2008年2月23日 0:13
確かに人によって価値観とか違いますよね( ̄▽ ̄;)
違うジャンルでも得る物ってたくさんあるし…色々参考にしてます♪
ワゴンの雑誌とか見てても面白いですもん(^-^)

そういえばスカイラインはどうしたんですか(^-^;)??
コメントへの返答
2008年2月24日 10:31
スカイラインは元元カノの車なのでw
2008年2月23日 0:17
自分もドリフトあがりです冷や汗手(パー)
今となってわ俺もドリフトやっててよかったなーと感じてますほっとした顔
13買ってDIYで弄る楽しさ、足回りの奥深さ、エンジン系、SRだけぢゃなくRB、1J、2J色々勉強しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
運転技術もかなり上がったと自分でも思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
自分もヘタレっすよ冷や汗
廃車にしてもう愛車を潰したくない…
ただそれだけでセダンに移りましたからね…
決して馬鹿になんてしたりしませんから手(パー)
一つだけ言えるなら俺わホントドリフトやっててよかったですほっとした顔
ドリフトやってたからこそexclamation×2
1J乗っかったクラウンアスリートVをえらんだんすからウィンクexclamation×2
コメントへの返答
2008年2月24日 10:34
kazu君はドリフトやってたし俺の言うてる事は特に分かってくれるて思う。

自分のノウハウを生かせるセダンじゃあるよねアスVは♪

俺もどうしても1Jにもう一回乗りたかったんよ☆
2008年2月23日 0:17
かなり分かりますよexclamation×2
ドリフト楽しいですよね指でOK  ハマりましたもんるんるん
自分は出来ないけど よく連れて行ってもらってましたわーい(嬉しい顔)

昔は 走り屋は‥‥って思ってましたがく~(落胆した顔)(反省あせあせ(飛び散る汗)
でも初めて走行会に連れて行ってもらってから
考えはがらりと変わりましたねぇうれしい顔
オートポリ セキアの走行会よく行きましたよがまん顔
一時期は本気で2ドア考えましたほっとした顔

こんなに変わったのはDフレの方達のおかげですねぇわーい(嬉しい顔)
車種違っても普通に接してもらってました。
楽しい人達ばかりで ありがたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年2月24日 10:35
え?
Dフレの誰かと知り合いですか??

僕も一応Dフレですが、
下手でした|д゚)
2008年2月23日 0:18
人それぞれ価値観があるんでいろんなジャンルの人もいて…

その他のジャンルの人をけなすとかバカにする人の心の狭さにあきれますね
┐(´ー`)┌


自分は違うジャンルも見て…良いところはマネさせてもらったりとかしてます
(。-∀-)ニヒ


ジャンルは違いますが車好きって事はみんな一緒なんで
(v´▽`)v
コメントへの返答
2008年2月24日 10:37
そして今度は貴方の例のブツを真似しちゃう(゚艸゚)

昨日注文したので、
今度やってみます♪



またイタ電しますねwww
2008年2月23日 0:18
以前の愛車のクレスタカッコいいですよね!

やっぱりドリ車は4枚ドアがいいですよね!
11年前にセフィーロで山を攻めてましたが、やはり得たものが色々ありました。それが今に生かせられてるのでクレ蔵さんの気持ちがよく理解できます!ジャンルが違いますが全然ムダではないですよね!むしろあの時があったから今があるように感じます。
コメントへの返答
2008年2月24日 10:38
このクレスタでクレ蔵て名前が出来ました♪

僕はずっと2ドアだったんですが、
デートにも使える4ドアを選びましたw

4ドアはドリってる時の迫力は凄いですしね☆
2008年2月23日 0:19
俺も否定する人の考えがわかりません汗
カスタムは人それぞれやり方がありますし否定する必要はありませんよね♪
最終的には車種は違ってもみんな車が好き!って事だと思いますし☆
コメントへの返答
2008年2月24日 10:39
そうなんですよ、
車が嫌いな人が言うならまだしも、
同じ車好きな人が言うのはどうかて思いますよね。
2008年2月23日 0:22
おっしゃる通りです(@゚▽゚@)
自分も以前スカイラインに乗っていた時期があったので、ジャンルで良い悪いを差別する人の意味が分かりませんねo( ̄ ^  ̄ o)
他ジャンルから学ぶことだって沢山あるんですから偏見はダメですねひらめき
ちなみに僕はワゴニストやオプション2も愛読してますヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2008年2月24日 10:40
自分が一番て思うのは勝手ですが、
他車種を批判するのはどうかて思いますよね。

僕も色んなジャンルの雑誌見てますよ♪
2008年2月23日 0:25
こんばんは。
おいらも8年ほどワゴンやってセダンに来ましたが、今思えばセダンの流行りを追っかけてたと思います。 
今は色々なジャンルの車から、良いところはまねさせてもらってます!!
他のジャンルの車種を馬鹿にすることなんてできないです。
まあー人それぞれ価値観が違うんで仕方のないことだと思うのですが・・・・・・・。
でも馬鹿にすること自体その人の価値を下げているとおいらは思います。
コメントへの返答
2008年2月24日 10:41
いい事言いますね!!

ホント価値観が違うのは当たり前、
それを馬鹿にする人とか最低だと思いますよ。

そうゆう人は視野も狭ければ限られた交友関係しか築けないと思うんすよ。
2008年2月23日 0:26
中にはたくさんいますよね~

ドレスアップはどのジャンル
でも自己満ですから!!

自分より車種、レベルが違って
馬鹿にする人は↑の方の意見と
同じです!!

自分はドリフト好きなほうなんで
まったく否定はしません(^^♪

個人的にクレ蔵さんのドリテク
見てみたいっす(>_<)

コメントへの返答
2008年2月24日 10:43
あら、
ドリフト好きっすか??
見てるだけでも相当楽しめますよね♪

僕のドリフトしてる動画は過去のブログネタで載せてますよ♪

めっちゃ下手ですがwww
2008年2月23日 1:05
同感ですね~

オイラもドリフト好き・・・・・

でも、走りながら綺麗な状態維持するのは、

とても大変です・・・・(--;

次は、違うジャンルの車に乗り換える予定

ですが、これからもドリフトは好きだと

思います。

コメントへの返答
2008年2月24日 10:44
モン吉さんは現役じゃないですかぁ♪

特にツアラー乗ってると外装も結構気にしちゃうし、
綺麗なまま走るってのは難しいですよね(;^ω^)
2008年2月23日 1:06
ゆみおです。
何か、誰かに嫌なコトでも言われたとですか?!

私は「壊した分だけ上手くなる」と思ってまス。
壊さない私よか、壊した友人らの方が実際レベルアップは凄まじいでス。

自分とジャンルは違えど「好き」の形と¥¥¥の使い方が違うだけで、やってるコトは皆同じ♪
ドリ系も車高短命でキレイなドレ車系もエアロでウーハーなカスタムカーなズンドコ系も、なかなか接点は無かですけど、自分の価値観ぢゃん♪馬鹿にするなんぞとんでもない!むしろ尊敬します(^-^)

…あ。
「高級車」ってダケで、肩で風切る様な、マナー知らずな横柄な輩は正直スカン…(^_^;;;
コメントへの返答
2008年2月24日 10:49
いや、
思いつきで書きましたwww


分かります!!
僕の記録は一年間で6セットフルエアロ破壊しました(爆)


あ、
いますね、
高級車が王者と思ってる人(;^ω^)

ベース車両価格は高いやろうけど、
皆さん車に対して熱い思いは変わらないと思うんですが。
2008年2月23日 1:12
確かに自分とは違うジャンルを馬鹿にするのって結構ありがちだと思いますね(>_<)

セダンが一番とか、軽だと駄目だとか…

実際そんなの関係ないのに車でその人の価値まで決められてしまうのはいやですよね(>_<)

コメントへの返答
2008年2月24日 10:51
おっしゃる通り!!

どのジャンルも車に対する思いって変わらないて思うんよね!!

どのジャンルが偉いとかないて思う(;^ω^)
2008年2月23日 1:37
ドリラジだッo(^-^)o
実は走り屋バリバリ興味ありますよ♪
コメントへの返答
2008年2月24日 10:52
実車です(爆)

走りも経験すると面白いですよ♪
2008年2月23日 2:06
ドレスアップってホントに奥が深いと思います!
同じ車種でもその人の個性があったり、その人の感性の違いとか・・・
ジャンルの違いなんて関係ないっすよね☆みんなそれぞれの理想をもってて、
実現できる人もいればなかなそうもいかなかったり・・・
それでもみんなきっとかっこよくしたいとかうまくなりたいって思ったりして
頑張ってるんだって思います!!だから人見てばかにするより
すげぇなぁかっこいいなぁって思えるほうが楽しいって僕は思います(・ω・)ノ
コメントへの返答
2008年2月24日 10:56
深いよね♪

今まではドリフトずっとやってて、
それ一本だったから、
「ドレスアップ」って目線で見るともっと視野が広がって今色んな勉強してますm(._.)m

どのジャンルから見てもかっこいいと思われるのは難しいかもだけど、
そう思われるように頑張りたいね☆
2008年2月23日 2:48
ドリフトしている最中は本当に楽しいですよね~ ただ、ぶつけたりするとショックですが… あとは、ガソリン代がww

自分は、若い内はドリ車方向で行こうと思ってます。 30ちかくぐらいからVIPですかね~ww
コメントへの返答
2008年2月24日 11:00
確かにぶつけたりするとショックですし、
ボコボコのまんま絶対乗りたくなかったんで、
13の時は一年で6セットフルエアロ交換しました(爆)

歳は関係ないと思いますが、
僕はもっと早くセダン乗ってればよかったて最近思ってます(;^ω^)
2008年2月23日 3:56
まさにその通りですね!!おっしゃる通りだと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

自分が好きでやってるんですから、文句は言われたくないもんですよね^^;
コメントへの返答
2008年2月24日 11:04
そこをわざわざ言う人とかいるじゃないですか?

思うのは勝手ですけどね、
自分はどんだけ?って思います。
2008年2月23日 6:25
途中二年間程マーチに乗ってました手(パー)
お買い者族からコンバートしましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

やっぱ90クレスタ格好よか~ムード
コメントへの返答
2008年2月24日 11:04
90クレ熱かったですねぇ♪
この車があったからこそ今があると言っても過言ではないです(;^ω^)
2008年2月23日 7:06
私も元ドリフトしてました、もちろん後悔なんて全くしてません。
谷口がはじめて走りに来た時から知ってます、唯一の自慢(?)です。

私の傍にも他人の車にケチを付ける人が居ます、エアサスは邪道だとか、このエアロはセンスが無いとか。
そんなん聞こえるように言わないで欲しいです、言われた本人で無くても気分が悪いです。
コメントへの返答
2008年2月24日 11:06
あら!!
そういえば谷口さん広島ですもんね!!

いますいます(;^ω^)

まぁセンスはまた別問題になるかもですが、
本人に聞こえるように言うのはいかんだろうし、
それは人の勝手ですよね(;^ω^)
2008年2月23日 8:17
自分はドリフトしてた時から回りにいろいろ言われてました「パワーアップより見た目ばかり気にする」とか


走り屋の世界からセダンやワゴンに走りましたが、中途半端ないじり方+クオリティの低さは前から健在です(笑)


人それぞれ感性があって、好みもそれぞれでしょうけど


みんな車をドレスアップや改造してる


って事は同じだから

とにかくジャンル同士の対立はなくなってほしいです
コメントへの返答
2008年2月24日 11:07
俺が言いたいのはセンスとかクオリティとかじゃなくて、
ジャンルそのものよ!!

対立てまではないかもやけど、
他ジャンルからも吸収できる事っていっぱいあるて思うんよね(;^ω^)
2008年2月23日 8:51
おはようございます。

確かにおっしゃる通りですよね!

僕自信、ジャンルの違うクルマを馬鹿にしたことはあります!
o(><)o

今思うと、それぞれの個性なんですよネ☆

今では、万人に好かれるシンプルなドレスアップ路線を突き進んでいますよ!
(*^▽^*)/
コメントへの返答
2008年2月24日 11:09
分かってくれますか!!

結局は自己満足の世界だし、
人が着てる洋服に文句言うようなもんですからね(;^ω^)

趣味の世界は自分の問題で他人は干渉したらいかんのじゃないですかね(;^ω^)
2008年2月23日 9:00
車に対する価値観はさまざまですね~(^_^;)
なにしにそんなに車にお金かけていじってるの?って思う人もいれば、わかってて認めてくれる人もいる…車は道具としか考えてない人からみれば何百万もドレスアップにお金かけるのは馬鹿らしいんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年2月24日 11:10
まぁ車自体に興味がない人はそうかもだけど、
俺が言いたいのは同じ車好きなら他のジャンルを馬鹿にしなくてもいいじゃないかて事なんよ(;^ω^)
2008年2月23日 10:20
何がきっかけで書いてるか分からないから、どう書いてええか分からんけど・・・

個人のセンスなんて所詮他人には理解出来んもんだよ。

分かち合える人だけでいいんでない!?

俺はいつもそう思ってる。

しかしドリフトは良かった♪

あんな楽しいもんはないよなぁ♪

金かけまくったマシンでギリギリを攻める・・壊れても壊れても辞めれんかったなぁ。

ただツアラーだけにちょっと気持ちにブレーキかかってたよね(汗
コメントへの返答
2008年2月24日 11:11
きっかけは・・・、


ないです(爆)
思いつきでw


まっすんは分かってくれますよねぇ♪

ツアラー乗った時はちょっとではなくかなりブレーキかかってたへタレです(;・∀・)
2008年2月23日 10:42
僕も86や180で昔ドリフトやグリップなどしてました。そこで得た友達、知識はお金じゃ買えません。
ツアラーVが好きで、1Jに憧れが今のアスリートVを買った。そこで、みんカラでの出会いも大切にしていきたいです。
コメントへの返答
2008年2月24日 11:12
同じですね♪

僕もどうしてももう一回1Jに乗りたくて☆

最近は1.5Jと2Jに興味が+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
2008年2月23日 11:20
難しいテーマですね(^^;

僕もクラウンの前はシビックで走るのが好きだったので、まったくジャンルが変わった一人ですが・・・

楽しさのツボがいろいろあって、それぞれのジャンルで良さはありますよね♪
ただやはり一つのジャンルに拘りすぎていると、そいうった否定的な事を言ってしまう人もいるんじゃないかとも思います。
自分がそうならないように気をつけたいですね!

でも、どんなジャンルでもマナーと常識のない運転をする人は嫌いです(;´Д`)
頭にきて感情的になると、つい暴言も出そうになります。。(汗
コメントへの返答
2008年2月24日 11:15
自分が乗ってるジャンルを最強だと思うのは勝手なんやけど、
それを人に言うたりネットで書いたりと・・・。

そうゆう人は視野も交友関係も狭くなるんじゃないかな(;^ω^)

マナーは何にしてもめっちゃ大事よね!!
2008年2月23日 12:37
俺もドリフト好きっすよ(・ω・)/


車の本質は走ることやと思ってるんで(^O^)


走り好きなため、ライフもスポコン、シーマもターボにしました(・ω・)



たしかに他のジャンル認めない人いますよね(^o^;)

セダン乗りでワゴン、軽などを上目線から見て語ってる奴いますからねf^_^;


ジャンルは違えど皆同じ車好きなのに(・_・;)
コメントへの返答
2008年2月24日 11:16
そうそう、
なんでそんなに上から目線?みたいな。

別に上とか下とかないと思うんですよね。

同じ車好きならお互い情報交換などで得る物ってのも絶対あると思うんです!!
2008年2月23日 18:54
VIP一筋(浮気もしましたが・・)
ですが、車全般に 大好きです!!

プラモ・ラジコン含めて!!

一般に言う車好きですね(^^)v


ドリフトもしてたんですね!!(^O^)/
コメントへの返答
2008年2月24日 11:18
僕も車全般好きですし、
バイクも好きで乗ってます♪

ずっとドリフトしてて、
今回クラウン買って頑張ってるとこです(;^ω^)
2008年2月24日 22:27
自分が楽しかったら、オイラは何言われようが気にならないっすけど(^^♪ワラ
コメントへの返答
2008年2月25日 10:52
僕は言われたら倍返ししないと気が済みませんわーい(嬉しい顔)
2008年2月24日 23:26
ホントそうですね~!!
基本、どんなジャンルの車でも好きですが、マナー、モラルが無い方々は
最低です!!

やっぱ乗っている人達の人間性なのでしょうね!!
コメントへの返答
2008年2月25日 10:54
他のジャンルに興味がないならそれでいいけど、
それをわざわざ口に出して言う人とかおるでしょ冷や汗
2008年2月25日 10:11
自分のスタイルや、個性を大事にするのは大切ですけど、人のスタイルを、ののしるのはいかんですね~(;´Д`)y─┛~~

ってか話かわりますけど、久しぶりクレスタの画像みました^^
D車みたいですもんね♪カッコヨスw
コメントへの返答
2008年2月25日 10:55
クレスタの画像は結構あるんやけど、
今あのクレスタどうなったんやろね冷や汗

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation