• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月29日

低車高

低車高 今月号のVIP CAR、
改めて衝撃を受けましたΣ(゚д゚ノ;)ノ



やっぱ僕のクラウン、
まだ車高高い。。。|ω・`)








「車高短の基準」が分からんようになってきましたが、
低けりゃいいってもんじゃないてのは分かってます。


でも、














低い方がかっこいいもん(;つД`)






辿り着くのは「トータルバランス」なんでしょうが、
やっぱ自分より低いのがいたら悔しいし(-∀ー#)




リメで煮詰めよ♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/02/29 13:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年2月29日 13:17
たしかに低いほうがかっこいいですし、低い人のほうがエライってかんじですよね~!
リメ期待してます♪
コメントへの返答
2008年2月29日 13:27
偉いてわけじゃないんですが、
僕の周りは低い人ばっかでやっぱ刺激受けます(;^ω^)
2008年2月29日 13:21
確かに車高が低い方がカッコイイですよね☆僕のクラウンと比べたらクレ蔵さんの超極低ですよf^_^;
刺激されて落としたくなりました(笑)
コメントへの返答
2008年2月29日 13:28
色んな方と話してると、
やっぱ僕のはまだ全然だなって思ってですね(;^ω^)

落とせばいいてもんじゃないのは分かってるんですがやっぱりwww
2008年2月29日 13:25
低いに越したことはないと思いますよわーい(嬉しい顔)
でも、僕はトータルバランスがよければいいと思います・・・
コメントへの返答
2008年2月29日 13:29
辿り着くとこはトータルバランスだと思うし、
上の人達の車見てもやっぱり隙がない弄り方してるね♪

でもやっぱり一度は車高短を極めたい・・・。
2008年2月29日 13:39
まわりが低いとちょっとでも高いと浮きますよねウッシッシ指でOK
頑張って今俺も落としてますがやっぱり周りが高すぎて浮きます冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

九州の人等とならべたら今度わ俺が高すぎてうきます笑手(パー)
実際きりないですよねウッシッシ
あぁ~マジ低くしたいですがまん顔

クレ蔵さんわセンスいいですよねウィンクすっごい尊敬しますほっとした顔
コメントへの返答
2008年2月29日 13:42
一番先に目がいくのは外装なわけで、
そこで低さがやっぱり俺は見てしまうな(;^ω^)

もう加工なしでこれが限界だと思うんで、
これはもうリメの時にやるしかないです(;^ω^)
2008年2月29日 13:42
じゃ俺のはどうなるんですかっ(-.-;)!!爆

リフトアップじゃないですか(^^;笑)
コメントへの返答
2008年2月29日 13:44
本人と車種がどの車高が一番かっこいいてのはそれぞれあるて思うんで、
一概にも低いのがいいと言ってるわけじゃありません。

僕の中での「クラウンの低い」はまだこんなんじゃないて思ってます(;^ω^)
2008年2月29日 13:45
みんカラ見てると、低くないと
車じゃないって世界を知りました(爆)

天気予報は、西高東低ですが
みんカラは逆なんですよね(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年2月29日 13:48
そこまで言ってないですよ(;^ω^)


西高東低、
めっちゃウケました(爆)
2008年2月29日 14:04
低いが偉い・・・

「偉い」か「偉くない」かて話にしたら、絶対偉いて思うバイ。
勿論、クレ蔵サンの言うごと、それだけじゃ無かけど。
ばってん、誰がどう言うてん、やっぱ低っかが偉か(*^ー^)b
コメントへの返答
2008年2月29日 14:20
そうですかね(;^ω^)

僕は偉いとかそうゆうんじゃないんですが、
どうしても低い車が動いてる姿が好きで、
凄いとかっこいいは違うのは分かってますけど、
やっぱこだわってしまいますね(;^ω^)
2008年2月29日 14:17
自分も昨日雑誌みたらいましたね、
かなりキャンバーかけた低いクラウンf^_^;
かっこいいのかもだけど自分はタイヤが寝すぎで好きじゃないかもですf^_^;
コメントへの返答
2008年2月29日 14:21
九州で一番意識してる車両です。
オーナーさんとも話したことありますが、
やっぱ車高に対する意識がハンパない方でしたm(._.)m
2008年2月29日 14:46
やっぱり低い方がかっこいいですもんねぴかぴか(新しい)るんるん
やっぱり外観で最初に目に付くのは車高やと思いますし手(パー)
僕も今の現状でできることで挑戦っすぴかぴか(新しい)
写真見て思ったのですがクレ蔵さんまた下げましたか?
コメントへの返答
2008年2月29日 14:48
もう金かけずに今できる事は全てやってハンドル半回転です(爆)

車高はアッパー戻して落とした時からは変わってないんで、
写真の撮り方じゃないかな(;^ω^)
2008年2月29日 14:49
クレ蔵さんのはノーマルフェンダーの状態では限界の車高ですよね(^^;)

僕は走れる低車高というか、走ってる姿に萌えますので低くても飛ばせるようなのが理想ですね♪

そんな車を是非(・∀・)
コメントへの返答
2008年2月29日 14:51
構想と見積もりは出たので、
後は金が追いつきません(爆)

もうすぐリメに旅立ちます(。-∀-)ニヒ♪
2008年2月29日 15:24
クレ蔵さんのは全然低いですよ!!!!
自分のなんか恥ずかしいです(>_<)

知り合いでも超極低がいるんですけど
カッコイイではなく逆にスゴイって
思います…^^;

当然低いほうがカッコイイですけど
やっぱりトータルバランスが一番
大切じゃないかと思いますね♪♪
コメントへの返答
2008年3月2日 1:30
自分の中の「低い」て基準で見れば納得はしてないです(;^ω^)

凄いとカッコイイは違うのは分かってるんですが、
一度は低車高極めてみたいです♪
2008年2月29日 15:54
周りが低いと困りますよねf^_^;


俺はteamで一番車高高いんですf^_^;


端から見た人から言えば低いのかもしれませんが、ずっと乗って、雑誌やイベで低いのみると高く感じて下げたい衝動にかられます(・_・;)


でも最近は車高高いけど、今の車高でもいいかな(^_^;)なんて思い始めてきました(^~^)


まだ下げたいんですが、リスクとコストがデカいんですよねf^_^;


でもやるなら18インチにします(・ω・)/
コメントへの返答
2008年3月2日 1:36
おっしゃる事よく分かりますm(._.)m

確かに低くすれば見た目はいいかもですが、
リスクが高いですよね(;^ω^)

自分の納得できる車高、
難しいですよね(*´д`;)…

低車高狙いの18インチ、
見た目のバランスの19インチ、


好みですかね(;^ω^)
2008年2月29日 16:01
シャコタンの基準は自分で決めるしかないよね^^

現状のクレ蔵氏の車高とバランスは好きだよ(ハァト


俺は低車高戦線離脱(笑ww





コメントへの返答
2008年3月2日 21:38
全体のバランスも考えながら弄らないといかんし、
車高短だけにこだわるのもダメですかね冷や汗

でも一度は極めたいです黒ハート
2008年2月29日 16:02
低ければかっこいいですよね(/;°ロ°)/
クレ蔵さんので高いんですか??てか低く過ぎですよ(゜o゜)
コメントへの返答
2008年3月2日 21:40
僕の車高じゃまだ「極低」の称号はもらえませんね冷や汗
2008年2月29日 16:38
これで、まだ低いんですか~
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
驚きですww
コメントへの返答
2008年3月2日 21:41
これぐらいじゃまだベタベタ感は出てないですバッド(下向き矢印)
2008年2月29日 17:04
着地してるように見えるんですが……
コメントへの返答
2008年3月2日 21:41
地面までは程遠いです泣き顔
2008年2月29日 17:19
昔から車は低いがカッコイイ・・・・
でも麺棒君の着地見て思いました・・・・








・・・・マフラーは消耗品ではありません・・・(爆)
コメントへの返答
2008年3月2日 21:42
麺棒の車高は俺とあんまり変わらんぐらいになりましたんで、
上には上がおるてことを俺が教えなんですウッシッシ
2008年2月29日 17:33
低けりゃいいくさぁ~(o'(ェ)'o)
なんて。
コメントへの返答
2008年3月2日 21:43
価値観次第ですね冷や汗
僕は低車高が好きなもんで指でOK
2008年2月29日 18:19
VIPカーはよく見るんですが、車高はみんなすごいですもんねw

しかも、その状態でスピード出せるし、いつも感心してますw
コメントへの返答
2008年3月2日 21:44
あんまり調子こくと踏めないけど、
今の車高なら180は普通に出せるウッシッシ
2008年2月29日 18:37
エアロを今の半分ぐらいにして14インチぐらい履けば超すごい車高短になると思われ…(´∀`)ワラ
コメントへの返答
2008年3月2日 21:45
そうなると今度はメンバーとフレームが冷や汗
2008年2月29日 19:32
走れる限界を見極めて
そん中で1番低くしないとね!
低すぎてまともに走れない様な
クルマを作っちゃダメよん♪
俺のは高速走行も街乗りもフェリーも・・・
なんとか普通にいけます!
コメントへの返答
2008年3月2日 21:46
あれがまともな低さなんすか冷や汗2


あのフェリー事件、
やっぱりんごさん男ですげっそりげっそりげっそり
2008年2月29日 19:51
トータルバランスは大切ですよね!!

って今のままでもってセクシーだと思いますけど(笑)
コメントへの返答
2008年3月3日 14:52
バランスは大事ですけど、
今はまだそのレベルまで達してないですね冷や汗
2008年2月29日 21:11
俺も低い方がカッコイイと思いますよぉ♪♪

車高をベタベタまで落したことない人がトータルバランスが大事!!とか言ってたら、ひけりやろくらいにしか思いませんが、今まで車高ベタベタまで落してた人が,トータルバランスの為車高上げたってなるとカッコイイなぁとおもいます☆

どっちにしろ車高は大事だとおもいます(^^)

森さんのアスリートも極低でかっこよかったですし♪
コメントへの返答
2008年3月3日 22:38
大ちゃんの言いよる事かなり共感できるexclamation×2
確かにそう思うexclamation×2

一度は極低極めて行き着くとこはトータルバランスなんやて思うけど、
コレばっかりは正解もないし何が正しいとかもないんやけどね冷や汗
2008年2月29日 21:31
低いのが、偉い・偉くない・・ってか、

低い車高に『あこがれ』もしくは『興味』
が人一倍、VIP乗りはあるのではないでしょうか・・。

一度は、フレーム着地までいかないとシャコタンに
限界はないかと・・・!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:39
おっしゃる通りですねexclamation×2

低いのが偉いとか思ってないんですが、
やはり一度は限界を越えてみたいですぴかぴか(新しい)
2008年2月29日 21:31
こんばんは。
低車高は確かにカッコいいです!! でも今のトレンドは車高が低くても快適に走れる足回りなどが要求されています!!
自分の走れる限界の車高を決めて、それからバランスを整えていく方が一番いいかも知れませんね。
クレ蔵さんも今よりもまだ車高下げるなら、エアロ短縮、またツライチが好みならアーチ上げなどトータルでケアしなければなりませんね!!
おいらも自分の走れる限界車高が今の状態なんで、これからトータルバランスを考えながら弄っていく予定です。
お互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:41
それを追求するのがまた楽しみの一つでもありますよねexclamation×2

短縮加工はしたくないですが、
限界越えるとやっぱ着地しますよね冷や汗2
2008年2月29日 21:56
いったい幾らの見積りになったんでしょうか?(゜o゜)
イメ完成が楽しみに待ってますね。
機会があればクレ蔵号を生でジックリと見て、勉強させてください。
コメントへの返答
2008年3月3日 22:42
ここで金額をお教えするわけにはいきませんが、
近いうちコラボしましょうぴかぴか(新しい)
2008年2月29日 23:00
いろいろリメも考えたり方向性も考えたりとしましたが…上を見ればキリがないので現状維持に回ろうかと(・д・`;)


例のお店へ預ければ間違いないっすよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年3月3日 22:43
製作途中を見れないのはデメリットですが、
彼に任せれば間違いないのは重々承知してます黒ハート
2008年2月29日 23:45
その気持ちよくわかりますね(^_^;)
大ちゃんサンの言うとおりですねうれしい顔
なので僕も今年は純正フェンダーで限界まで落として来年はフェンダーやって極低ビッタビタツライチいきます(o^-^o)
コメントへの返答
2008年3月3日 22:46
何が正解てのはないんだろうけど、
それを追い求めていく過程がまた楽しみの一つだよねぴかぴか(新しい)
2008年3月1日 0:17
リメが楽しみですね~

完成したら、クレ蔵号を
是非見てみたいです☆

今のでも・・・・オイラ的には

衝撃的な低さと思いますが^^
コメントへの返答
2008年3月3日 22:47
これぐらいだったら普通に落とせると思うんですよ冷や汗

衝撃的な低さを求めていきたいとこです目がハート
2008年3月1日 0:23
なんだか違う競技になってる気がするのですが

その気持ちは痛いほどわかります

やっぱ負けるの嫌だもんw

頑張って地面を平らにする車を作ってくださいw
コメントへの返答
2008年3月3日 22:49
同じ車種で車高だけは負けたくないて変な意地がですね冷や汗

頑張りまふ黒ハート
2008年3月1日 1:52
やッぱ低Llのが
かッこLl-デスよね目がハート指でOK
そンなアタシわ
あげ♂あげ♂
だ-け-どウッシッシワラーィ
アタシもLlずれ…
シャコタン目指しマス目がハート
コメントへの返答
2008年3月3日 22:50
人それぞれ考え方違うよね冷や汗

コレばっかりは正解てのもないんだろうけど、
やっぱ低いのが好き黒ハート
2008年3月1日 19:53
こんばんは!

十分低いんですけどねぇ~
ヾ(*ゝω・*)ノ

でも、わかりますよぉ~♪


悩むかもしれませんが、自分の納得できるところまでやりましょう!
とことんやりましょう!
応援しますっ☆
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
コメントへの返答
2008年3月3日 22:52
程よく低くぐらいでトータルを狙うのもいいんですが、
やっぱ低さを求めてまずは作りたいて思ってますうれしい顔

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation