2011年02月27日
←昨夜は筒井さん達と、
北九州までMT行ってきました(*´ω`)ノ
珍しくクラウンで(*′ω`)b゛
理由は、
踏みたかったからw
MT場所まで道がめちゃくちゃ良くて、
スーパーストレートでトンネルも数箇所ありーので、
何回メーターの向こう側で燃料カットが当たった事かヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
いやぁ気持ちよかったΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
ナイスサウンド1JZΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
しかしあんまりゴイゴイ踏んでると、
ピンソ流れますね!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
完全にグリップ力が追いついてない(*´Д`)=3
RS-R履きたいけど引っ張りが最悪だし(゚c_゚`;)ナンダヨ、ソリャ!!
会場でも沢山のみんカラやってる方とお話できて楽しかったです+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
交流してくださった皆様、
ありがとうございました!!
だいぶ暖かくなってきたので、
今からの時期のMTって「イイね!」
Posted at 2011/02/27 16:27:32 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2011年02月25日
今回の「ガレージDフレンズ」の
特攻一番機ですが、
「S15シルビア」
新作マイスターを履き、
「326POWERさん」の新作エアロ、
及び「チャクリキDAMPER」でベタベタに下げ、
かなりのシャコタソでカッコイイ!!
「外装だけ?」て思った貴方、
「Dフレンズ」は期待を裏切りません(*`д´)b
なんとエンジンが・・・、
2JZ換装!!
S15から出る、
2JZ直管フルタービンの音がハンパないです(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
今後セッティングをして、
ブースト1.7キロで推定・・・、
700馬力(滝汗)
「スープラやアリスト」と「シルビア」の
「総重量差」を考えるとヤバイです(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
真っ直ぐ走るんでしょうかwww
ふ、踏んでみたい+(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ +
今年このシルビアとクラウンで「JZミーティング」行きたいなw
この記事は、
行って来ました カスタムカーショーについて書いています。
Posted at 2011/02/25 06:44:27 | |
トラックバック(0) |
Dフレンズ | クルマ
2011年02月24日
Posted at 2011/02/24 06:57:16 | |
トラックバック(1) |
17クラウン | クルマ
2011年02月23日
もう一台プロデュースした車両、
アリュー
F50シーマ
今回のテーマは「後期仕様」
分かってはいたんですけど、
F50前期を後期にするは、
糞みたいに金がかかるのを痛感しました(ノД`)・゜・。
まだツメが甘い部分も多々ありますが、
今までダメ出ししてた部分をある程度やったので、
ようやくいい感じのシーマになったような気がします(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん
・外観F50フル後期
・J-UNIT 後期フルエアロ(S・R塗り分け)
・リヤバンパー マフラー出口位置変更
・マフラーパイピングレイアウト変更
・WORK グノーシスGS5(シャドーフィニッシュ)
・クルーズ アルマイトナット(ブロンズ)
・F・Z33ブレンボキャリパー(Dフレンズグリーン塗装)
・プロジェクトμ ローター
・URAS 猿盤
もちろん「ガレージDフレンズ」にて製作しましたが、
このF50には散々手を焼いて、
何回も板金屋「I’s car repair shop」
に行って打ち合わせε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
時間がないのに相当無理を言って完成しました(´-ω-`;)ゞポリポリ
今回御協力頂いた、
・WORKさん
・タイヤ館久留米さん
・アップガレージ久留米さん
には大変感謝しており、
また、
困った時に知識を頂いた、
・MAE☆CIMAさん
・トシリンゴさん
・にぞろ♂さん
・KC-STYLEさん
ありがとうございました!!
お陰様で僕は今回かなりF50について勉強になったので、
その辺のF50乗りよりF50の事が詳しくなったかもですよw
Posted at 2011/02/23 06:22:31 | |
トラックバック(1) |
福岡T-1 | クルマ