2011年01月18日
「初号機」はあんまり普段乗りしないって方、
結構いるかと思います|x・`)チラッ
でも、
放置が長いとバッテリーが上がるんですよねε=(・д・`*)
僕クラウンはイベント以外乗る事はほぼないので、
マイナス端子を毎回外してるんですゞ(´Д`q汗)+・.
しかし毎回工具で緩めたり締めたりするの面倒でしょ?
そこで便利なのが皆さん御存知かと思いますが、
「バッテリーカットターミナル」
マイナス端子に取り付けておくだけで、
乗らない時はダイヤルを緩めるだけとゆう、
女の子でも簡単にできますね。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
便利でしょ??
しかもこれ数百円∑d(゚∀゚d)イカス!
コレ流行るんじゃね??
てか今頃w??|д`)д`)チラリズム
コレかなり前に「スカ夫さん」に買ってきてもらったんですけど、
まだ取り付けてませんw
Posted at 2011/01/18 22:06:03 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2011年01月13日
僕の「ヘッダー」をデザインしてくださった、
「有&満【Y&M】さん」より、
「Header Design
CALENDER 2011」
が届きましたヽ(*´∀`)ノ
自分のヘッダー画像が
カレンダーになってるなんて∑d(゚∀゚d)イカス!
「有&満【Y&M】さん」
大事にします(*`・ω・´*)ゝ
ありがとうございました!!
この記事は、
Header Design CALENDER 2011について書いています。
Posted at 2011/01/13 22:02:18 | |
トラックバック(1) |
17クラウン | クルマ
2011年01月12日
昨年の話ですが、
「Dフレンズ走行会」で、
「ファンキー千番さん」
がエントリーしてくれたんですヽ(*´∀`)ノ
同じ「17クラウン」ですが、
「ジャンルの違う17クラウン」
これは凄い刺激と勉強になりましたねフムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
僕のは一見「ドリ車」っぽく見えますけど、
実際ドリフトはしません(´-ω-`;)ゞポリポリ
てかカウンター当てた瞬間フェンダーがお亡くなりになりますw
しかし、
「ファンキー千番さん」のは実際にドリフトする!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
熱い!!
同じく「アスリートV」で「1JZ」が載ってるんですから、
実際可能な事ですよね♪
ドリフトを引退して4年ぐらいになりますけど、
もうやらないと思いつつ、
最近「100マ」と「100クレ」が非常に気になる。。。|・ω・`)
この記事は、
走行会でドリってきました♪ 2010年 第5戦wについて書いています。
Posted at 2011/01/12 22:32:02 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2011年01月10日
2011年、
沢山の年賀状を頂き、
誠にありがとうございました!!
昨年から住所が変わってるので、
ご迷惑をおかけした皆様すいません。
例年よりも数が多く、
昨年交流して頂いた皆様、
メーカー各社様より送って頂きましたが、
数が多かったので、
全部は撮りきれませんでした。
年末はギリギリまで「年賀状交換メッセ」を沢山頂いたんですが、
実際にお会いして交流して頂いた方から優先に送らせてもらいましたので、
全員に送る事ができず申し訳ありませんでした。
今年は会った事ない方達に会って、
交流の幅をもっと広げれたらなと思います。
皆さんの愛車を正月から拝ませてもらい、
個人個人個性的な年賀状で楽しませてもらいました。
2012年は、
もっと年賀状交換ができるよう頑張りますので、
今年もどうぞ宜しくお願いします!!
Posted at 2011/01/10 17:07:46 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2011年01月05日
では皆さんお待ちかね?wの、
「新作グリル」
をご紹介ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
今回のグリル、
「30セルシオ前期グリルインナー」
から、
「30セルシオ後期グリルインナー」
へ変更
とゆう、
他車種の人が見たら、
「言われな分からんわ!!レベル」
の違いです( ・∀・)=b グッジョブ
前期の方が真っ直ぐで、
後期の方がRが付いてて若干厚みがありますね(・∀・)
そんでここまでは、
「17クラウンオーナー」
なら誰でもやってる゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
しかし「我々クラス」は違いますw
僕は以前から、
「ハイブリッド専用」の「ヒートブルーエンブレム」
に目を付けてて、
「なんでクラウンで誰もやらんのだろう?」
とゆう疑問の中、
流石!!「VLENE・岩見さん」
がマジェスタで真っ先にやってたんですフムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
かっこよくて色々教えてもらい、
「後期フィン」にしたら入れようと目論んでて、
今回17クラウンにて投入( ・∀・)=b グッジョブ
僕が知ってる中では、
イベントで17クラウンでこれやってる人見た事ない|д・)
そして僕のは「メーターがマイルドハイブリッド」になったんで、
これで「ハイブリッド車の仲間入り」かとwww
「赤いボディに青はどうか?」
とゆう心配もありましたが、
意外にカッコイイw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
てかオシャレw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
だいたい分かると思いますが、
「ある車種のある部分のヒートブルーエンブレム」が、
丁度いい感じのパイ数です|∀・)
「ガレージDフレンズさん」に部品注文したら、
「それで何するん?」て言われましたが、
実はこうゆう事です社長l∀・))))
これ流行るかな?|д`)д`)チラリズム
そして、
これだけじゃまだ「芸が足りない」ので、
更に「我々クラス」にするために、
現在もう一味加工中です|皿 ̄)q゙ウシシシシ
Posted at 2011/01/05 17:41:01 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ