• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレ蔵のブログ一覧

2006年04月15日 イイね!

超こだわり

超こだわりまた雨やんかぁ
そろそろ単車のエンジンかけなんのに倉庫から出せやせん
おいどんの単車には水滴一粒すら付けたくなか

それでは今日のこだわり尻ーズはめちゃめちゃこだわってます
今日の商品は・・・

HID!!

とりあえず90系には標準流用パーツでしょう
しかしおいどんのHIDは一味違うばい

これはトヨタ純正流用で、
台座は加工してエポキシで固定しております
ここまでは普通ですな

最初はそのまま使っておりました
しかしなんか黄色い
まずアルミの遮光管でその黄色い部分を遮断
んで、
純正の4100ケルビンぐらいの流用されてある方なら分かると思うんですが、
点灯時は青いんですけど、
徐々に白い光になりますよね

もちろんこだわり純情派なおいどんがそのままにしておくわけがなく、
まず遮光管を変えました

メーカーはこだわって「ブルーラグーン」です
これかあとは「ジャンクションプロデュースの純白管」が一番青くなります

その分なかなかよか値段しますけどね

んで装着したんですけど、
VIP系大好きなおいどんがそれで納得するわけもなく、
バーナーを9500ケルビンに変えました

もう激青です

ええ、雨の日は青すぎて全く見えません
雨の背○山で何回か死にそうになりました・・・

ここまでケルビンを上げると、
点灯時から変わらず青さを保ちます
コーナー球はこれでもホワイト球入れてるんですが、
完全にライトに負けて純正球並みに見えますね

今のところ周りでケルビン数で負けなし
一番見やすいのは6000ケルビンぐらいですかね

フォグにもブチ込んで4灯にしてやろうかて思ったけど、
ミーちゃんハーちゃんなおいどんは、
ストロボ埋め込んで風呂ドリ時にウケを狙っております

今気になるのが30000ケルビンなので、
将来的にはライトに30000ケルビンブチ込んで、
下のウインカー部分に9500ケルビンを移動させたいては思っております
Posted at 2006/06/13 20:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation