マフラーの音に関して数々の手段をやってきて失敗ばっかりしてたんですが、
先日の出口入手でついに製作する時がやってきました(*^0^*)ノ
Dフレで平島さんに作ってもらったけど、
角度・高さ・出ヅラを何回もチェック←(・_・┐)))(((┌・_・)→
出口は上げといた方がいいては言われたけど、
そのためにリヤアンダーをカットするとか、
そんなありえんダサさにだけはしたくないんで、
ギリギリまでカットしない高さで、
出口のツラは
めんそーれハミタイ仕様で製作♪
まずは今までのマフラーがコチラ↓
出口がちょっと曲がってるのは、
ラブホで縁石に当てて、
駐車場の中で女の子を待たせてハンマーで叩いて直した
男の証(‐∀‐)
マフラーの詳細は、
フロントパイプ76.3パイ(スチール)
↓
触媒(ストレートパイプに変更)
↓
RS☆Rマフラー76.3パイ(スチール)
↓
タイコ130パイ(直管パイプに変更)
↓
出口100パイ
↓
チタン出口
となってたけど、
今回は、
フロントパイプ76.3パイ(スチール)
↓
ストレートパイプ76.3パイ(ステンレス)
↓
メインパイプ76.3パイ(スチール)
↓
メインパイプとタイコの繫ぎ目76.3~80パイに拡張(ステンレス)
↓
タイコ150パイ
↓
出口115パイ
と変更して完成品がコチラ↓
バズーカかっ!!!
そしていよいよエンジンを・・・
キュルキュル・・・
ポーッッォン!!
ポーッ、ポーッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
音を伝えれんのが残念ですが、
爆低音!!
1Jマフラーの
最高傑作品が出来ました( ̄ー ̄)ニヤリ
マジたまらんよ?
Posted at 2006/11/07 18:33:28 | |
トラックバック(0) |
Dフレンズ | クルマ