• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレ蔵のブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

荒いMENTHOL

外装デチューンの最大の目的、
「キャンバー起こし」


その前に先輩方から言われたテーマ
「ケツ下がりのリヤを上げてフロントの接地感を上げろ」

てことで2センチ上げようって思って、
立石の店長に、

「車高2センチ上げたらどんな感じになりますかね?」

って聞いたら、

「車高が2センチ上がる」

って答えでした(゚Д゚;≡;゚Д゚)







まず車高を2センチ上げたんですが、
もう恐ろしい程のノーマル車高にしか感じない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル










や、やっぱ1センチ上げにしとこヾ(´▽`;)ゝ










では車高も上げ機械で計測↓







調整前↓





めちゃめちゃやん( ̄□ ̄;;)

よくこんなんで走ってたな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






立石店長に調整してもらった結果が↓





完璧(*´ε`艸)






キャンバーもこんだけ起こせば、
起こす前のこんな状態から↓





ここまで見た目で分かる程の接地面積も変われば↓





トラクションも
バリバリでしょう(〃∀〃)





もうツラ具合は捨ててるんですけど、
一応エクイップだと↓





アライメント調整後のXT7だと↓





そして車高を1センチ上げてキャンバーを起こした結果↓





ダウンサスかっ( ̄□ ̄;;)




い、いいんだ(;・∀・)
も、もういいんだ(;・∀・)
ト、トラクションが大事なんだ(;・∀・)




でもですね、
街乗りで体感できるぐらいアライメントは凄いっすよΣ(゚∀゚`)

走ってる人はもちろんですが、
そんなの関係なく車を所有してる人は一回取った方が絶対いいです♪



お問い合わせ等は、
タイヤハウス立石までm(._.)m

Posted at 2007/02/08 06:42:30 | コメント(34) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation