• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレ蔵のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

寒冷地仕様

寒冷地仕様犬社長に頼んでた部品ですが、
まぁ定番技だし知ってる方も多いでしょうけど、



「寒冷地仕様 アクセルペダル」


でした♪


「なんだこれ?」って思う方、
「てか何の意味が?」て思う方もいらっしゃると思いますので、
僕なりの説明をしましょう(*´ノ∀`)




・寒冷地仕様 アクセルペダル


通常のペダルはオルガン式だが、
寒冷地仕様になると吊り下げ式になる。


オルガン式の場合、
大袈裟に言えば足を乗せ、
つま先を伸ばす感じで踏むが、
吊り下げ式になると、
つま先を伸ばす感覚までもなく楽に踏む事ができる。


まずこれによっての効果は、
遠征が多い僕は長距離運転が格段に楽になり、
踏む時もアクセルタッチが物凄く良くなって攻めやすい。


110系でドリフトする場合、
「まずこれを真っ先に換える」
と言っても過言ではない程の部品で、
オルガン式だと話になりません。


ボルト二本の完全ポン付け
そしてお値段なんと、













二千円(´艸`o)゚.+:


他の車種での設定はどうなってるのか知りませんが、
17クラウンに乗ってる方、
これはかなりのお勧め部品ですよ(。-∀-)ニヒ♪


僕はぶっ飛ばせない車高短は求めてないので、
こうゆう攻める部品はめっちゃ好きです(人*´∀`)


てかオルガン式でのベタ踏み疲れるっしょ(・ω・`
Posted at 2009/09/14 00:18:50 | コメント(41) | トラックバック(0) | 17クラウン | クルマ

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation