2010年07月19日
僕・・・、
とんでもない情報を入手しました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
実は僕「ある品」がめちゃくちゃ気になってて、
「どうやって作ってるんだろう?」
と以前から疑問に思ってたんですが、
「熊本の方に工場がある」と聞きつけ、
僕はその工場に電話して、
「どうにか製作過程を見学させてくれないか?」
とお願いしたんです!!
そしたらなんと!!
「見学OK」
との許可を得たので、
先日「モーターハウスEAST」さんに遊びに行った帰りに、
その工場に寄ったんです+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
皆さん・・・、
ビール工場って知ってますか?w
ビール(英: beer,蘭: bier)はアルコール飲料の一種。
麦を発芽させた麦芽を酵素(アミラーゼ)で糖化させ、
ビール酵母でアルコール発酵させて作る。
漢字では麦酒(ばくしゅ)と表記される。
現在は炭酸の清涼感とホップの苦みを特徴とするラガーが主流となっているが、
ラガーはビールの歴史の中では比較的新参であり、
ラガー以外にもエールなどのさまざまな種類のビールが世界で飲まれている。
(wikipedia参照)
とゆう事で、
「サントリービール工場見学」に行ってきたんですが、
タダで見学できる上にタダで飲めるんですw
そんな「アミューズメントパーク」に、
ハイエナな僕が食いつかないわけないじゃないですかwww
モルツはあまり好きではありませんが(秘)
工場見学は、
お姉さんが案内・説明をしてくれるんですが、
お姉さんが綺麗過ぎて、
ビールの製造過程がどうでもよくなってくるのは内緒です|・∀・)
そんで最後にビールがタダで飲めるとゆう工場見学、
結構オススメでございます(。-∀-)ニヒ♪
Posted at 2010/07/19 22:22:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域