2010年09月15日
「セルシオキャリパー」ですが、
クラウン純正じゃないから今回は色塗ろうと思い、
何色かは
「ガレージDフレンズ」さんに
お任せしたんですけど、
やはり、
「Dフレオレンジ」
に塗って頂いたようです(・∀・)
更に「ゴールドパール」を配合して頂いたみたいで、
装着が楽しみですな(*´艸`)

Posted at 2010/09/15 21:15:20 | |
トラックバック(0) |
Dフレンズ | クルマ
2010年09月14日
一応行けるかどうか分かりませんが、
「Kブレ」までに何かリメしていかないとなぁと思って、
今回のプチリメは「キャリパー流用」
「TE37」を入れると、
やはり「純正キャリパー」がスカスカになるんですρ(・ω・、)
定番の「スープラキャリパー」入れるつもりでしたが、
微妙に高いんですよハァ━(-д-;)━ァ...
でも、
先日「OTG」で勉強させて頂いた、
「20セルシオキャリパー流用」
「偏心ナット」のみでポン付け、
20セルシオのキャリパーとローターの値段なんか、
中古相場はタダ同然(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+
「スープラキャリパー」も見た目は良くなりますが、
17クラウン乗ってる方が手頃な金額で真似しやすいかなて思って、
今回試しに「セルシオキャリパー」いってみます(●`・ω・)ゞ
そりゃ「社外キャリパー」はカッコイイですが、
実際高すぎるし、
「社外」とゆう言葉より、
「流用」てゆう言葉に魅力を感じる、
「下町育ち」の僕( *´ノェ`)
「流用」てゆうマニアックな楽しさ、
一万円程で「ビッグキャリパー」になるなら、
ネタ的にも面白いでしょ?
セルシオオーナーさんからすれば所詮「純正キャリパー」ですが、
画像を見ても分かるように、
この大きさの違い、
17系からすればなかなかな制止性能アップな予感ですd(*´ω`*)b
流用にあたっては、
・MY CROWNさん
・てんぷさん
・トシリンゴさん
にアドバイスを頂き、
現在「ガレージDフレンズ」さんにて作業中でございます(人●´ω`●)

Posted at 2010/09/14 19:15:24 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2010年09月13日
まだ諦めたわけじゃないんですが、
とりあえず現状でわ、
Kブレ参加絶望的です( ´,_ゝ`)
もう雲仙出張の嵐で、
そもそも家に帰れん(´;ω;`)
近くにはなんもなく、
30分以上かけて山を降りたらファミマとリンガーがあるぐらいで、
コンビニ弁当とちゃんぽんが嫌いな僕にとっては地獄です(;Д;)
そしてソフトバンクは圏外(汗)
ドコモ持ってなかったら、
更に地獄を味わうとこでした(滝汗)
んでKブレのVIP席エントリー用紙も届きましたが、
どうなることでしょう( ´,_ゝ`)
Kブレの前日が三日寝れんと思うので、
行けても気力が残ってるのか(;・∀・)
一応行けない覚悟はしてるんですが、
やっぱ悔しいですねぇ・・・。

Posted at 2010/09/13 21:19:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | ビジネス/学習
2010年09月12日
イベントで使う「バインダー」を、
リメに出してましたw
彼女が書いてくれたんですが、
お気に入りです((*´∀`))ウキャキャ

Posted at 2010/09/12 19:55:14 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2010年09月11日
またもや雲仙出張で地獄を味わってる最中です( ´,_ゝ`)
うちの会社に出入りしてる
生命保険会社の方が、
いつも占い?的なのを
持って来てくれるんですが、
読んでみたら恐ろしく当たってたので
載せてみますw
頭の回転が速くて先見の明がある、
いわゆる「キレる頭脳」の持ち主です。
探究心も旺盛なので、
仕事でもプライベートでも才能を多く発揮することが多くあるでしょう。
また、
自分で「こうありたい」と思った事はとことん貫くタイプです。
自分のめざす方向性に沿わない物事は排除するようなところも、
自己実現に一役かっているかもしれません。
思った事をそのまま口にするなど、
ストレートな一面は敵を作りやすいので注意しましょう。
僕を知ってる方、
当たってますか??|ω・`)
書いてある内容を一切否定できませんw

Posted at 2010/09/11 20:08:33 | |
トラックバック(0) |
日常 | ビジネス/学習