• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

エンジンカバー

エンジンカバー ラクティスのエンジンにはカバーが付いていません。
むき出しのエンジンは見栄えが好みではないので、ディーラーでパーツをお取り寄せ♪
取り付けは担当の営業マンさんがやってくれました(笑)

1NZ-FEエンジンはヴィッツRSの時と同型だけど、当時のエンジンカバーの形状とは異なります。
型式は同じエンジンだけど、バルブ駆動の方式変更とか色々変わったからカバーの形状も変わったのかな??

とにかく、見た目が素敵になりました。




ブログ一覧 | ラクティス
Posted at 2014/02/19 19:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

ディフェンダー90
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 22:16
こんばんは。

まだまだエンジンルームが
綺麗で羨ましいです(*^^*)

こっちは、納車から2年半も過ぎたので、
エンジンルームが汚いですね( ;∀;)

どうやって掃除していいか分からず…
そのままなのでそのうち綺麗にして
自分もヘッドカバー付けたいなって
思います♪知り合いのヴィッツには、
何故かヘッドカバー付いてるのに
どうしてラクティスには付いてないん
だろうって思いますけどね(笑)
コメントへの返答
2014年2月20日 0:45
エンジンルーム内の掃除は見える所を軽く拭く程度しかした事ないです(笑)
トヨタの営業マンも、なんでカバー付いてないんだろ?と首をかしげていました。
雨水やホコリからエンジンや守りますし、鬼・軍曹さんも付けちゃいましょう♪
2014年2月19日 23:37
こんばんは。
120系のラクティスにはエンジンカバーが付いていなかったんですね。

やはりカバーが付いている方が、カッコ良く見えますね。
コメントへの返答
2014年2月20日 0:47
そっか!管理人さんのラクティスにはエンジンカバー付いてるんですね!
やっぱりカバー付いてる方がカッコイイです!!
営業マンにエンジンカバーの効果について聞いたところ、「見た目ですw」って言ってました(笑)

プロフィール

「あの踏切。」
何シテル?   08/08 22:25
かめくん♪です。 車の運転が大好きです♪ モータースポーツはもっと大好きです! F1、スーパーGT、WEC、INDYなどなど (・ω・)ノ 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナe-POWERは湘南平に登れるのか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 22:36:08
サーキット遊びのための中古車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 15:09:35
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 04:31:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ110 (ホンダ クロスカブ CC110)
クロスカブ50ccから、クロスカブ110ccに乗り換えました。 同じくまモンバージョンで ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2018/11/3、納車しましたっ! ラクティスとライフを統合して1台所有になりました。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 くまモンバージョン (ホンダ クロスカブ CC50)
クロスカブ50 くまモンバージョンです。 納車しました! 50ccなのでノンビリ、トコト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色々な意味で特別な車でした。 あまりいっぱい乗れなかったけど、思い出いっぱいの車です♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation