• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめくん♪のブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

トミカ塗装に挑戦1

トミカ塗装に挑戦1ヨドバシでラクティスのトミカを発見!
廃盤トミカなので、とりあえずキープ(笑)



せっかく手に入れたので、自分のラクティスと同じブルーに塗装してみることにします!




まずは分解。



ドリルでカシメを壊します。



ジャーン!


これを紙ヤスリでゴシゴシ削ります。


ジャジャーン!



シルバーメタリックなボディになりました!


これもなかなか良いけど、目指すはブルーのラクティス!

次回に続きます!
Posted at 2015/05/13 07:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラクティス
2015年05月11日 イイね!

息子と湘南へ

息子と湘南へ日曜日、天気が良かったので息子と2人で海に行ってきました。

辻堂海浜公園で乗り物に乗った後、


目の前の砂浜へ。

久しぶりの海で楽しそうです。

烏帽子岩が遠くに見える〜♪



たまには息子と海に来るのもイイもんです♪

Posted at 2015/05/11 11:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラクティス
2015年05月07日 イイね!

GWプチオフ〜ツインリンクもてぎ

GWプチオフ〜ツインリンクもてぎ2015年のゴールデンウィークも終了してしまいましたね。

今年はスーパーGTも観に行かず、何をしようかなー?って感じだったんだけど、結果として充実した連休を過ごせました♪

ダラダラと綴ります(^^)


5/2(土曜日)
この日は夜から茨城でプチオフが開催されるとあって、午前中は洗車をしました。
奥さんのライフと、ご近所みん友haruruちゃんと。


夕方、首都高の渋滞を抜け「加平PA」でゆうラクティスくん、haruruちゃんと合流。


神奈川勢3台でイオンタウン守谷へ。
屋上駐車場にはすでに皆さんお揃いでした。


恒例のハンバーグを食べたり、写真撮ったり楽しい時間でした(^^)


帰りは辰巳PAと大黒PAに寄ろうと思いましたが、両方寄れずに(笑)真っ直ぐ帰りました…(´Д` )


5/3(日曜日)
息子の体操教室のあと、家族で近所の公営プールへ行ってきました!
泳いだ泳いだ…(´Д` )


5/4(月曜日)
朝7:30に出発して、ツインリンクもてぎへ!
子供向けに働く車を色々展示するイベントをやっているので向かいました。
ところが、首都高が大渋滞…。
東北道に乗ろうと思ったけど「この先渋滞60km」の表示を見て断念!(笑)
川口から引き返して来ました。
結局、スカイツリーに行って人混みに揉まれて帰って来ました…(´Д` )



5/5(火曜日)
前日の失敗を教訓に、この日は5:30に家を出発!
ツインリンクもてぎを目指します!
ひどい渋滞もなく、常磐道経由で9:00にツインリンクもてぎ到着!

わーい(≧∇≦)(笑)

息子は色々な乗り物に乗り、






父も乗り物に乗り…(笑)


楽しい1日でした♪

帰る頃にはすっかり陽も落ち、綺麗な星空が広がっていました♪(^^)



5/6(水曜日)
家族全員グッタリ(笑)
そんな中、近所の工業団地内に文明堂の直売所があるとの事で行ってみました!


売店ちっさ!!!!(笑)

けど、朝早く行けば窯出しカステラの切り落としが買えるとの事。
今度カステラリベンジします!!

売店の前にはカステラカラーのekワゴンが停まっていました♪(^^)



以上、ゴールデンウィークの日記でした。
たくさんラクティスに乗れたので満足です(^^)
Posted at 2015/05/07 18:13:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラクティス
2015年04月29日 イイね!

R&Tカートグランプリ!

R&Tカートグランプリ!4/25(土曜日)、静岡県の日本平でR&T全国オフが開催されました。


東は茨城、西は広島から沢山の方が集まって盛り上がりました!


詳しい内容は他の参加者の方々がブログにしてくれているので省略(笑)
ここでは、オフ会の中で開催されたカートについて書こうと思います!

場所は日本平の近く「スンプマリーナカーティング」


日帰り温泉の駐車場を利用したカート場です。


もう楽しみで楽しみで、この日の為にヘルメットを購入!(笑)

さらに、YouTubeでスンプマリーナの走行動画を穴が空くほど研究。
(↑大人げないw)

さらに、1週間前には平塚のカート場で20周の走り込みを実施!!
(↑大人げないwww)


今回はカート場を1時間の貸切りです。
さっそく先頭でコースイン!


2週目からアタックを開始!
うん。いい感じ♪
(≧∇≦)

と、思ったら。
真後ろに白いヘルメットのマシンが付いて来る!!


しかも、コーナーで引き離せない!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

黒猫くんです。

もうね、必死で逃げましたよ(笑)
焦って壁にヒットしまくりでした。

しかも、よーく見たらカート用のヘルメット被ってるじゃん!!


只者じゃない!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

あとで聞いたら、以前カートをやってたそうで…。
通りで引き離せなかった訳だ!!


そしてもう1人…。



ゆずぽんくんです。

後ろに付いた時に見てたんだけど、最終コーナーの入り方がカッコ良すぎる!!

ブレーキ、ガンッ!!
ステアリングでフェイントかけて、マシンの向きを変える!


ズバッと曲がる走りがカッコ良すぎ~!
(≧∇≦)

ゆずぽんくん、カートに乗るのは2回目だそうで…。
それでこの走り。
すげぇ(´Д` )


2人とはタイム差が1秒ありませんでした。

研究とコソ練のアドバンテージがあるはずなのに、これしかタイム差が無いなんて…(笑)

やはり若さか?!(´Д` )(笑)

恐れ入りました。m(_ _)m



この日は5台のカートを交代で乗りました。
カート初心者からサーキット経験者まで!

りつーんさん


まさやんさん


haruruちゃん


ゆうラクティスくん


イッチーくん


エコーさん


オクトさん


はるさん


カンパリさん



皆さんカートの重ステに驚きつつも、走るたびにタイムが縮まっていきます!

楽しく走れた、かな?(^^)

今回はカート体験って感じでしたが、次回はレース形式で走りたいな!
レースだとタイム計測と違って、追い抜きとか駆け引きとか色々な要素が絡んでくるから楽しそう!!

平塚と入間にもあるので、皆さんで行きませんか?(^_-)-☆
Posted at 2015/04/29 19:32:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラクティス
2015年04月20日 イイね!

早朝洗車プチオフ

早朝洗車プチオフまたまた早朝洗車プチオフしてきました!
今回は都内からりつーんさんも参加して下さいました!

朝6時。他のみんなより早く着いちゃったので、とりあえずピカピカにしました。


その後、haruruちゃん到着!


りつーんさん到着!










ゆうラクティス君、到着!!(笑)




ゴシゴシ


ゴシゴシ



キラリーン!!


みんなピカピカになりました(^^)


その後、haruruちゃんの車高調取付の為に湘南台のジェームスへ移動。


あ。
俺が以前付けてたマフラーカッター、ようやくharuruちゃんに取り付けられました!

カッコイイ♪


そして撮影タイム&イジリタイム。


色々と勉強になりました♪


今週末はいよいよ日本平全国オフ!

出発前に洗車して行こうかな(笑)
Posted at 2015/04/20 08:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラクティス

プロフィール

「あの踏切。」
何シテル?   08/08 22:25
かめくん♪です。 車の運転が大好きです♪ モータースポーツはもっと大好きです! F1、スーパーGT、WEC、INDYなどなど (・ω・)ノ 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナe-POWERは湘南平に登れるのか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 22:36:08
サーキット遊びのための中古車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 15:09:35
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 04:31:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ110 (ホンダ クロスカブ CC110)
クロスカブ50ccから、クロスカブ110ccに乗り換えました。 同じくまモンバージョンで ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2018/11/3、納車しましたっ! ラクティスとライフを統合して1台所有になりました。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 くまモンバージョン (ホンダ クロスカブ CC50)
クロスカブ50 くまモンバージョンです。 納車しました! 50ccなのでノンビリ、トコト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色々な意味で特別な車でした。 あまりいっぱい乗れなかったけど、思い出いっぱいの車です♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation