
こんにちは。
かめくん♪です。
免許を取って20余年。
今まで自分が運転した事ある車って、何があったんだろ?
なんて事を急に思ってしまって。
せっかくなので、ちょっと振り返ってみます。
(忘れてる車もありますが)
助手席に乗った事ある車ならもっと沢山ありますが、今回は自分でステアリングを握った車だけ振り返ります。
あ。
ちなみに、ほんのちょっと走らせた程度の車も含んでます(笑)
《写真は参考画像です》
【トヨタ・クラウン】
教習所の車はクラウンでした。コンフォートじゃないよ。しかもマニュアル車(レア)
【いすゞ・ジェミニ】
実家の車。仮免許で練習した。
ディーゼルターボでよく走る車でした。
【三菱・リベロ】
実家の車。ランサーのワゴンだけど、これもディーゼルターボでした。トルクが凄かった!
【三菱・パジェロミニ】
初代愛車。ターボの5MTで楽しい車でした!普段はFRに切り替えて乗ってました。
【三菱・RVR】
実家の車。俺がパジェロミニを買ったのを見て刺激を受けた父が乗り換えた。定員4人!
【日産・サニー】
パジェロミニを手放した時の代車。
足回りがフニャフニャでした(笑)
【日産・セレナ】
友人の家の車。ミニバンなのにマニュアル車!∑(゚Д゚)運転が難しかった。
【日産・ウイングロード】
同僚が新車で買った車を運転させてもらった。
静かで乗りやすい車でした。
【ホンダ・CR-Xデルソル】
沖縄で借りたレンタカー。
屋根外して気持ち良く走れました!
【トヨタ・ヴィッツ(1.0L)】
レンタカー。1,000ccでも高速でそれなりに走れて驚いた。
【トヨタ・ヴィッツRS】
2代目の愛車。1.5L、5MT、サンルーフ。楽しい車でした。子供が出来て泣く泣く手放す事に。
【トヨタ・イスト】
俺がヴィッツRSを買ったのを見て刺激を受けた父が乗り換えた実家の車。上質でした!
【ホンダ・モビリオ】
3代目の愛車。約7年乗った。窓が大きく視界が最高。重かったけど家族には好評な車でした。
【トヨタ・ヴィッツ(1.3L)】
実家の車。イストの後に父がなぜこの車をチョイスしたのか謎。1.3Lも良い走りでした。
【ホンダ・ゼスト】
車検の代車で借りた。ノンターボだったので、あとちょっとパワーが欲しかった!
【ホンダ・ライフ(JB1)】
これもディーラーから借りた代車。
3速ATノンターボで頑張ってました。
【ホンダ・ライフ(JB7)】
今も乗ってる妻の車。やっぱり軽はターボ車が良いね♪キビキビ良く走ります!
【ホンダ・フィット(FIT3)】
ディーラーから借りた代車。代車なのに新車(笑)上質なコンパクトでした。
【ホンダ・N-WGN】
妻の実家の車。さすが最新の軽、色々良く出来てます。でもターボがいいなー。
【ホンダ・N-ONE】
ライフを車検に出した時の代車。
ノンターボでもよく走る!CVTが良く出来てます♪
【ホンダ・ストリーム】
レンタカー。7人乗ったらギュウギュウでした(笑)4人程度で乗るのがベストだね。
【スバル・レガシィツーリングワゴン】
妻の実家の車。1.8NAだけどボクサーサウンドが心地良い車でした。
【スバル・インプレッサ】
妻の実家の車。1.5NA普通のセダン。この世代になるとボクサーサウンドが静かでした。
【スバル・インプレッサWRX typeRA Sti】
叔父の車。2000台限定の特別仕様。運転しながら「速えぇー!!」って叫んじゃった(笑)
【スバル・サンバートラック】
レンタカー。農道のポルシェです。
軽でも沢山荷物詰めました♪
【トヨタ・ラクティス】
4代目の愛車。ここまで車に手を掛けたのは初めてってくらい可愛がってる。いつもピカピカ♪
【トヨタ・セリカGT-FOUR】
レンタカー。池袋のトヨタ・アムラックスで1時間借りたけど渋滞であまり走れなかった…
【トヨタ・アルテッツァ】
MEGA@WEBで試乗。せっかくの6MTなのに3速までしか加速出来なかった(笑)残念!
【トヨタ・エスティマ】
会社の人の車。社員旅行の時にドライバーを拝命(笑)大きくて気をつかう車でした。
【マツダ・デミオ】
レンタカー。思ってた以上に走らない車だった!室内は広かった♪
【ダイハツ・ミラジーノ】
同級生の子の車♪ウッドパネルを使ったりお洒落な軽♪やっぱりノンターボだと少し重い。
【MINI・クーパー】
SW好きな友人の車。これぞミニクーパー!重ステが本当に重くて車庫入れが大変だった!
以上。(´Д` )
疲れた(笑)
こうやって振り返ってみると、コンパクトカーの多い事(笑)
確かにコンパクトカー好きです♪
いずれ、スーパースポーツカーや欧州車も運転してみたいですな♪
♪( ´▽`)
Posted at 2016/06/03 06:29:15 | |
トラックバック(0) |
ラクティス