• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

ジジイが四苦八苦・・・。

ジジイが四苦八苦・・・。 ←PC打つ手が傷だらけでプルプルしているのは、コイツのせいです!!







西仙台ハイランドでの屈辱?を味あわせて頂いたウォーターインレットパイプ(630円)を先日交換しました!!


交換に朝から悪戦苦闘・・・エンジン降ろしたほうが早い!と思っていた矢先、神?の助っ人が登場!!(R31のSさん)

エンジン降ろさずにと心に決め、上と下からの2人がかりで・・・。



全く手の入る隙間もない小さなスペースに超ロングノーズペンチを使い、ホースバンドを外し、カッターの歯を掴み、切れ込みを・・・。

文章で書くと簡単ですが、苦闘5時間で、やっと、完了!!

Dラーのサービスの方が難易度Aと言ってたのが嘘ではないのが実証出来ました(笑)

またもや、感謝、感謝の1日でした!

エンジン降ろす予定の方はインマニ下のホース関連は是非、交換を・・・。

雪の積もる前に直って良かった~!!スタッドレスはアルト&ライフ用しか持ってないし・・・^^)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/02 00:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月2日 1:13
パイプそんな恐ろしい所通ってるんですか(((゜д゜;)))

やっぱり軽はスペースなくてツラいみたいですね(^_^;)

何はともあれ復活できて何よりです(^-^)/
コメントへの返答
2008年12月2日 17:49
どうも!^^)

軽は何でもコンパクトで、スペースも狭いです・・・RV系の軽は多少、余裕がありそうですが^^;)

とりあえず走れるようになりました!
・・・って、以前と同じ!?(笑)

2008年12月2日 12:36
いやぁ~、見事ですねぇ。
やはりコンパクトに納めるとなると、とんでもない設計になるんですね。

今の重機もコンパクトが主流なんで、バランバランにしないとたどり着かない!と愚痴ってました…。

今度、オロナイン持っていきます(笑)。
コメントへの返答
2008年12月2日 18:03
どうも!!

見事に裂けてました・・・^^;)

この寒空での作業は何度も途中で投げ出そうと思いましたが、Sさんの気合に心打たれました!(謎)

通例通り、数センチのスペースを稼ぐのに、かなりバラバラにしましたよ!

オロナインH軟膏効きますよね!^^)
2008年12月2日 15:20
F6ツインカムもエンジンとバルクヘッドの間なんですね?
うちのシングルカムと同じ取回しだから、苦労はよ~くわかりますよ(´д`)
K6ならインクラ外した下にインレットとアウトレットがすぐあるので、簡単だったはずですが…

なにはともあれ、取り合えず安心ですね♪
コメントへの返答
2008年12月2日 18:25
どうも!^^)
いや~、難航しました!

K6だと簡単なんですか!
やっぱり、メンテナンス性も重要ポイントですよね!

とりあえず、走れたので満足です(笑)
老体延命のメンテナンスもこれからの課題です・・・。
2008年12月2日 21:12
旧規格の4気筒はさらに厳しいですよ(涙)

手をつけてないんで、もちろん直ってませんが、予算以外にも壁が・・・(泣)
コメントへの返答
2008年12月2日 23:00
どうも!!

そうですよね・・・4発は更に厳しくて、強烈に投げ出したくなりそうです。
あえて限界まで載り続ける怪長には頭が下がります(笑)

軽と旧社はメリットもデメリットも大きいですよね・・・。
2008年12月3日 10:55
寒い中、お疲れ様でした。
自分のもゴム類が怪しい固さに(笑)

塵も積もると高く付くので
半ば放置です。

コメントへの返答
2008年12月4日 0:08
おばんです^^)

寒かったです・・・(泣)

直ったのはいいのですが、怪しい事が次々と・・・。

もしや・・・。
2008年12月3日 19:46
いや~、どこの部品か具体的には分からないんですが、作業がやりにくそうなのはだいたい分かりますよw
私も『ゴムホース』 『抜く』 のキーワードには寒気がします(謎
コメントへの返答
2008年12月4日 0:10
どうも!!

どうやっても肉眼では見えない場所に付いています・・・。

オルタを外してやっと、ホースバンドが見えるくらいでしたから(爆)

ザワザワするキーワードは同じですね(笑)
2008年12月3日 22:40
630円の部品代でも作業を依頼したら
工賃幾ら取られるんでしょうね(汗

当然取り付けも…ぁぁぁぁぁ
コメントへの返答
2008年12月4日 0:12
こんばんは!

この工賃は高いですよ~!!

もっと、メンテナンス性のいい車に乗りたいです・・・腕も良くないですが(笑)
2008年12月3日 23:17
おぅぉぉぉ 見事な割れ目ちゃんじやないですか(O.O;)(o。o;)
最近見てないなぁ(超御無沙汰



フロアジャッキがやばそうな置き方ですが、

二次災害には十分ご注意を(自分も皆さんも
コメントへの返答
2008年12月4日 0:19
どうも~!^^)

この割れ方、怪しすぎですよね・・・最近、次の症状が(謎)

上げたあと、タイヤを出来るだけ挟んでいるんですが、ジャッキ掛けは、即、大怪我に繋がるので注意します・・・。

チープなジャッキは2段上げだし、地面もブロックだから、環境最悪ですね^^;)

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation