• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

寒いから硬い!!

寒いから硬い!! 朝7:40、快調に出勤!!

そして7:50・・・

パタパタパタ・・・。

ベルト切れました~((;゚Д゚))


オルタのベルトだったので、放電完了する前に出勤Uターン!!



近くの自動車パーツ屋さんが開店するも早速、ベルトを購入・・・(760円の出費!昼飯2回分!;´д`)

店を出しなに、店員さんに、

「あの手の車はプーリーが減ることもあるから、純正の長さだと張り切れないかもよ~っ!」

・・・なんて、軽い脅しを掛けられながら、自宅に帰りベルト張り・・・。

・・・いや~、何故に今日はこんなに風が冷たい~(≧д≦)




無事終了して一服していると、

ピンポ~ン

???

「あの~、お宅の奥にある鉄クズもらえませんか~!?」

鉄が暴落しているにもかかわらず、鉄集めは盛んなのでしょうか???

もちろん、あげませんでした・・・まだまだ使える所は沢山あるし・・・。

優雅な午後から出勤でしたが、さほど追われる仕事もなし・・・。


ガンバレ日産!!(謎)
・・・と、意味なく叫びたい今日この頃。



それから、先日、不況関連の悲しいお知らせが・・・。

【発売中止のお知らせ】
ご予約を頂いております「ヨーデル 1/72 RAEL-X スカイラインレーシングカー ヒストリーズコレクション(1BOX)」ですが、メーカー自主廃業により商品手配の目途が立たなくなったためご連絡させて頂きました。



あ~っ、悲しいフルコンプになってしまいました・・・(。-∀-)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/03 23:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車検完了
nogizakaさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 23:37
こんばんは!

ヨーデル、自主廃業、残念です(;。;)
このシリーズはお気に入りでした♪
コメントへの返答
2009年3月4日 19:08
どうも!^^)

このシリーズは私の中では、一番のコレクターアイテムでした・・・ホント残念ですね~。

DRは4色で終わってしまいました(泣)

2009年3月3日 23:43
朝から大変でしたね

ヨーデルの件は、残念ですが時代の流れには、逆らえませんね

こちらは、またまた関東行きになりそうです・・・
コメントへの返答
2009年3月4日 19:12
どうもです!

やっぱり、寒いとゴム系は硬くなるんですかね~!

ヨーデルの次シリーズが無くなるのは、期待していただけに、ほんとうに残念です^^;)・・・スタッピさんと同じく。

関東、定期出張大変でしょうけど、お気をつけて!^^)
2009年3月3日 23:44
念願の…アドバン・カラーのDR30が手に入ると思ったのに…。
(TT)ノ
コメントへの返答
2009年3月4日 19:14
どうも!^^)

アドバン・カラーのDR30、今までのヨーデルの出来からすると、かなり良いレベルで発売されると思っていたのですが・・・残念です(泣)
2009年3月3日 23:58
このシリーズは期待していただけに残念です・・・(涙)
いい製品を出してたんですけどね!
上手くどこかに吸収されて、またいい物を出して欲しいです。

個人のおもちゃ屋さんも廃業が多いみたいで残念です。
コメントへの返答
2009年3月4日 19:18
どうも!!

このシリーズは、今までのヨーデルの中では最強だったんですけどね~!

金型は保管されるでしょうから、気長~に、待っててみますか・・・(笑)

おもちゃ屋さんも、この景気ではキツイでしょうね・・・缶コーヒーのオマケでも、かなりイイ出来になってきましたからね・・・(笑)
2009年3月4日 0:06
こんばんは!
朝からキツイですよね~これは!
ご苦労様でした♪
やっぱり模型業界もキツイのでしょうねぇ
残念です・・・
コメントへの返答
2009年3月4日 19:22
どうも!!

朝、まだ目が覚めていない+冷たい風は老人にはキツイ作業でした(笑)

ほんと、残念です・・・何たって、あのバリエーションですから、保存用まで予約入れてたのに・・・(泣)
2009年3月4日 1:08
朝から・・凹みますね・・

他人事には思えません(T-T)

エアコンレスだと少し(ほんとに)マシ
でしょうか。

体壊さないで下さいね。
コメントへの返答
2009年3月4日 19:25
どうも!

やっぱり、こういう突発が一番こたえます^^;)

そうなんです、流石のコメントで・・・(笑)
エアコンのベルトの一本内側なので、それが無いおかげで、何とかジジイでも、わりとサクサクこなせました^^)

ありがとうございます^^)

2009年3月4日 6:50
おはようございます!

朝イチにトラブルがあると思い切り凹みますよね…。

その昔、エアコンのコンプレッサーがロックして、はち切れた事を思いだしました。

すぐ全撤去になったのは秘密ですが(笑)。

ヨーデルの件は残念ですが、師匠の腕に、期待してます!(謎)。
コメントへの返答
2009年3月4日 19:29
どうも!^^)

多少、降りましたが少しは足しになりましたか?(謎)

やっぱり、朝はキツイですね!
私は午前中は体が眠ってますから・・・。

コンプレッサーがロックですか!

と言う事は、うちも可能性が・・・。

筆塗りでアドバンカラーですか!(笑)
2009年3月4日 8:23
ども、こんちは。私も12月に幹線道路でDRのベルト切れを体験しました、寸前にインパネが何か行燈のような暗さになり…「これはオルタか?」とたかをくくっていたのですがそれから15分後程して信号待ちで減速した際、急激に回転数が下がりパタリと止まってしまいました。たまたま避難場所が直ぐ脇にあったのでDR渋滞を作らずにすんだのですが、非常に危険な状態でした。鉄蓋を開けてみると、見事にオルタベルトが切れていました…あーーーーーー…ちゃんと走ればカッコいいのに路肩に止まった状態のDRはまさに鉄ク?…まあ、こんなのはざらなんですけど。(笑)
コメントへの返答
2009年3月6日 21:51
おばんです^^)
オルタのベルト切れは3度目くらいの体験だったので、電気のあるうちに帰れば・・・と、わりと冷静でした(笑)
前回は夜で、ライト点けなければならなかったので、惜しくも立ち往生になってしまいましたが・・・。
古い車ほど、ちゃんと走らせなければですね!!
ちゃんと走らせれば、古い車ほどカッコいいものはないですから!!
頑張りましょう^^)v
2009年3月4日 13:17
(。・_・。)ノ

あぁ…もこさんの楽しみが減りましたねぇ
僕も毎回楽しみにしていたのにぃ(謎)
コメントへの返答
2009年3月6日 21:53
どうも!^^)

ほんと、コレクションを眺めるのが唯一の?癒しの時間だったのですが(笑)B002さんもでしたか~。
2009年3月5日 0:09
お疲れ様でした^^

日産でオルタのベルト買ったら1554円でした↓
760円で買えるとは(TεT;)
コメントへの返答
2009年3月6日 21:57
どうも!^^)

軽だから安く済みました・・・長さも30cmくらいだし。

やっぱり軽は経済的ですね!丁度、半額!!

当然?ですが、DRでも切れたことはあります。

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation