• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

スガミー8th・久々にRSで・・・with小池会

スガミー8th・久々にRSで・・・with小池会 最近、全くもっこりしなくなってきた、もこさんですが、皆様お元気でしょうか!
もっこりは、本当に大切な野田!!







と言うわけで、昨日第2土曜、今回もスガミー8thに参加させて頂いて来ました!^^)v

今回はR30が7台と関連数台という東北スガミーとしてはかなりの盛り上がりになりました!

私も久々にSKYLINE・RSにて参加!!(ペケ6さんと同乗です^^)

現場の模様・・・。
歓談

歓談

&自慢

そして祟り(タタリ)


今回の参加車両たち・・・。
↓VPJR号・・・青森より遠い所ありがとうございました!!


↓亜瑠パパ号・・・いつもイカツイ風貌でグーです!


↓HAR号・・・ほんと久々で嬉しかったです^^)


↓ぽんこつ号・・・貴重なディッシュホイールを保管しつつも、RS-8にて今回イメチェン!^^)v


↓Mr.号・・・毎回、何故か少しづつ車高を上げているのは、草むらで、いけない琴をする準備とか・・・。


↓おやんず号・・・驚きのイメチェン!!詳細は↓


↓ややもっこり号・・・出発間際にプラグカブリで3亀頭に・・・プラグだけで良かった~^^;)


↓はやっちパパ・・・通勤仕様、次回はRSで・・・屋根塗りますよー^^)


↓おいなりさん。号・・・通勤仕様の丁新車!!正義の白(謎)


↓スタッピさんのレンタカー・・・単色シルバーは落ち着きありますね(笑)


↓そして、最後に参上は、まさかのラーメンターボ!!


今回はなんと小池会(会長・スピさん・コーガくん)からもスガミーに参加と言う琴になり、27時過ぎまで盛り上がった野田!!


<今回の気になったモロ出し>
↓VPJRさんのバラシリメイク・パナ!!画像で拝見してましたが、マジで眩しいばかりの輝き!!


そして、そしてヤンチャなボディーワークを施された、おやんず号!!
パテ埋めです!!・・・それも30用!@@

パテ埋め・・・なんてそそる言語でしょう!GTウィングより、全然グーだと思います!
↓Mr.に脅されて撮らされた一枚


小池会と東北組みの歓談は26時より・・・。


小池会ご一行様は、もこ邸で仮眠後、速攻で帰られてしまいましたが、出発間際に、らんさんが自転車乗りをお披露目!!(コーガくんとの再会もあり、かなりキンチョー気味・・・照照照)

最近思いますが、スピさん、城めぐりを始めてからカメラを構える姿勢が、いつも忍者のように見えるのですが・・・。

もしかして、日本中を走り回るムーブとしては、間もなく上位に食い込むであろう、ラーメンターボの後姿・・・怪長、またお待ちしてます!^^)・・・次回は出来れば赤い火の車で(笑)


次の出撃は待望の「ゆ・ら・ら」の予定です!!


・・・・・・



・・・・・・



ここから話変わって・・・。

ここ数ヶ月、経済的にも精神的にもかなり遣られていたんですが、みん友に元気つけられた琴も何度か・・・。

まずは、お開帳になりましたが、怪長が17年ぶりに謎のR30復帰!
実は車を引き取り行った、その足で、もこ宅に自慢に来て下さいました・・・本当に嬉しそうに^^)

マジで驚きでした!!
某オクで逃した話を聞いていたので、再度出て来た時には驚きで、ついメールを送ってしまいましたが、まさか本当に・・・。

早速、ニオイペチのらんさんのチェックが入る琴似!!

BNR32の復活も諦めている訳ではないようなので、まさに火の車状態でしょうね・・・火が炎になる日が来るのでしょうか(謎)何はともあれ、みん友に30が一台増えたと言うことは、喜ばしい限りです!!
その引き取った、その日に、30-31倶楽部に入会したなんて、怪長らしいです・・・てっきりメンバーになっていたと思ってましたから(笑)


それから先日、チームよかろうもんこの方から、救援物資新玉が届きました!!(金の字を打消しても、横線が被ってしまう野田!@@;)
いろいろ落ち込んでいた時だったので、お心遣いが本当に嬉しかったです・・・。

生のまま薄くスライスして麺つゆ+かつお節+マヨが最高に美味しかったです!!

西の方々は、やっぱり熱いねー!!・・・なんて話していた矢先だったし、ヨウツベ・「よかろうもん」の動画も時々拝見して、やっぱ、RSで走りてー!!なんて思っていた所でもありました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m


・・・・・・


・・・・・・

そして最近の私事。

通勤車両達のタイヤ交換・・・すっかり億劫になってきました(汗)

流行?の水温病で峠を越えられない白アルくんは、完全にママの通勤車化していますが、夏タイヤにしていたインテRセットがパンクしていた為、今回は近々某オク行きの予定だったロンシャンを引っ張り出しました^^)


続いてヒゲオヤジ号・・・。
塩害ボディの腐りが下から復活・・・あまりに醜く、写真も撮る気が起きない琴似(泣)

そして、らんさん補助輪解除!!
前の記事で、まだ先は長そうだと、書いてしまいましたが、ママに聞いたところ、2回目、2時間位で克服したとか・・・恐るべし、ままの脚力DNA!!

私は、結構、長く掛かったので、とても嬉しく感じました^^)

乗れたら自転車、大きくする約束が予想以上に早く来てしまったのは、ちと辛いのですが・・・(笑)

・・・・・・

最後に・・・。

今日は私の母の誕生日なのですが、先日他界致しました。
話が何故か回ってしまい、メッセージやらメールやら、お気遣いを頂き、大変感謝しております。

結局、意識のあるうちに母に会うことは出来ませんでしたが、薬と人工呼吸器で心臓が動いているうちに声を掛けられたので、会いに来たのは分かってくれたと思います。

入院から1ヶ月経っていたそうで、症状も良くなってきて明日にも退院かと、弟がいろいろ準備していたようですが、突然の心臓が停止してしまい、体力があれば乗り越えられるであろう状態にも勝てず、次々と内臓の活動が停止していきました。

弟と2人で感謝の言葉とお詫びの言葉を沢山、沢山声掛けました。

私もありきたりに、後悔ばかりですが、入院中に弟がいるのに、私の名前ばかりを呼んでいたと聞かされると、しばらく耐えられない夜が続きそうです・・・。

日頃、痛いなどと口にする事はなかった母でしたが、全身の痛みがひどく、叫んでいた日もあり、弟には、何も見たいものも無いし、食べたいものも、もう無いから早く死にたいと呟いていた事もあったそうです・・・。

ただただ優しいだけの母で、体も弱く、私が小さい頃から、家族で何処かに出かける時も、迷惑を掛けるからと留守番している母でしたが、何故か今思い出されるのは、ほんとうに私が小さい頃、多分幼稚園頃だったか、母が弟とお揃いの浴衣を縫ってくれて、母、私、弟3人で近所の花火大会を見に行った事です・・・。

やっぱり、何事にも「想い」って生きる力を与えてくれるものだと思うここ最近でした。

また明日から頑張って行きましょう!!

You tubeでたまたま素晴らしい花火の動画を見つけました!
ブログ一覧 | 東北スガミー | 日記
Posted at 2010/04/11 21:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昨夜はにぎやかなスガミー♪ From [ DR30で遊ぼう ] 2010年4月11日 23:06
夕べはスガミーでした。がっ、おやんずと私は出掛けにバタバタして、1時間も遅刻してしまいました~(汗)スマン 暖かくなってきたからか、なんと7台のDRと12人のメンバーが(合ってる?ペケさんはもこさ ...
ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

レクサスLM
avot-kunさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 21:56
東北の盛り上がりもかなりのものですね!
スピさんも、怪長さんも楽しそう!謎の赤30はいい車ですよね!
(なぜか私も知っている?)
お母様の事は良くわかります。
私も30年前に240ZGに乗っていた父が他界し無念でした!
その影響で今の車好きの自分がいるような・・・
それでは!
コメントへの返答
2010年4月11日 22:47
どうも!^^)
今回は謎の赤30で参上かと確信していたので、なんか拍子抜けしたような・・・(笑)
実は結構、知れ渡っているような^^)

takeasu(たけ・あす)さんはお父様の影響ですか・・・240ZGでは印象が強烈ですね。
うちは、誰も車好きな家族はいなかったのに、1人でハマってしまいました・・・何故なんだろ^^)
思い入れると機会も生命体みたいに感じますよね!
2010年4月11日 22:00
昨日はありがとうございました。

帰りのクルマで『楽しかった』を連発するおやんずでした。・・・・で、数時間寝て仕事に行きましたケド(笑)

車もヤンチャになって、気持ちも若返ったかなぁ。最近長男とケンカばかりで困ったおやんずなんですよ。

八つ当たりをくらう私と次男はタイヘンですが・・・。


お母さん、お気の毒でしたね、御冥福をお祈りいたします。

私も母を亡くしていますが、数年はいつも後悔や懺悔の気持ちでいっぱいでした。
でも、考えてみたら、母親って自分の子供の幸せが一番の望みなんですよね~。きっと自由になって近くにいらっしゃると思うので、もこさんが笑顔でいてくれることが一番の供養になると思います。


でばっ、次回ゆららでよろしくお願いします!

コメントへの返答
2010年4月11日 23:01
どうも!^^)

今回は、夜遅くまででしたから、結構皆さん、キツかったですよね(笑)
でも、暖かくなったせいもあり、最高に楽しかったです!

ヤンチャおやんず号は強烈でした!
新メンバー参加かと思いました!・・・ナイスサプライズ!!

ケンカですか・・・回りが一番大変ですが、こればっかりはねー。
前向きに頑張っている証拠だと諦めるしかないですね・・・(笑)

ありがとうございますm(_ _)m

ホントにそうですよね・・・。
我が子の幸せが親の幸せであるのは間違いないので、前向きに生きるのが正解ですね・・・。

厳しい現実も考えを切り替えれば解決も早いし・・・まだまだ修行が残ってそうですが^^)

ゆ・ら・ら楽しみですね!
特に一緒に走るのは、何ヶ月ぶり・・・。

こちらこそヨロシクです^^)/
2010年4月11日 22:13
お疲れ様です!夜のミーティングいいですね。

今年もゆららにDR30軍団で参加お待ちしております(^o^)丿
コメントへの返答
2010年4月11日 23:03
どーも!^^)

近いので、いつでも覗きに来て下さい!(笑)

参加枠、予約より多くとっておいて下さいね^^)/
2010年4月11日 22:15
こんばんは

画像、内容共に充実のブログで
何をコメントしたら良いのか。。

憧れのスガミーには
関東代表のあの方々がいらっしゃったのですね
特に赤いマシンを手にした方さぞノリノリだったことでしょう

お母様の件 御愁傷様でございます
私は15年ほど前に父を亡くしておりますがそのときの事が蘇って参りました
優しいお母様だったとのこと、心中お察し申し上げます
でももこさんが元気にご活躍なさることが最大の供養かと
お母様も きっと笑顔で見守っていてくださる事と思います!!

次回はこちらでも噂のゆ・ら・らですか~
レポ楽しみです☆
コメントへの返答
2010年4月11日 23:15
どうも!^^)

関東からの合流は、ホントに嬉しかったです。

てっきり、赤い靴で来られるかと思ってたので、ちょっと拍子抜けでしたが、とても楽しい時間を過ごせました^^)


ありがとうございますm(_ _)m

まだ、他界した実感が沸かないのが心情なのですが、自分の気持ちが前と変わってきたのが、最近良くわかります。

自分の子が同じ立場になった事も想像すると、やっぱり、これから楽しい時間を過ごして行けるように頑張るのが大切ですよね・・・。

ゆ・ら・ら、0033の次?に楽しみなイベントなので、無事往復出来るようにしたいです^^)

天気も良くなるはずかと・・・(笑)
2010年4月11日 22:34
すいません!
せっかく連れて行ってもらったのに寒い、寒い…を連発してしまって…m(__)m。

すいません!
せっかくもこもこ邸で休ませてもらったのに関東軍団の勢いに負けて一人寂しく寝袋に入って寝てしまいまして…m(__)m。

すいません!
お母様がその様な事になっているとは思いもしれず、気のきくような言葉もかけられず…m(__)m。

お詫びに米沢の宿をいつでも準備しているので、ストラットの増し締めをしていらして下さい!?

…コーガ君には体力だけが勝っている(ハズ?)のペケより(泣)謎?…。
コメントへの返答
2010年4月11日 23:28
どーも!^^)
いえいえ、寒かったですって!!(笑)

それより、睡眠時間7時間取れなくなったペケさんが気がかりで・・・^^)

私はあの後、爆睡でした^^;)

関東軍団は、何故にあんなにパワーがあるんでしょうね・・・食いもんが違うんですかねー。

「すいません!」を3回もコピーしないで下さいよ!

困った時は、あてにしてますから、その時は助けて下さい(笑)

まだストラット増し締めが必要ですか・・・では、路面整備でガッチリ儲けて、また米沢牛おごって下さい(笑)

体力ともっこりは大切ですよ・・・最後はそれが決め手かと(謎)
2010年4月11日 22:48
こんばんは~~~!

怪長~~~
夜はボウボウの髪の毛が!
夜が明けたら、坊主ですか?!
(笑)

私も母(癌で)を亡くしています。
人工呼吸器は付けない、延命はしない。
最期は痛みもなく息を引き取ったようです。
最期を看取ることが出来ませんでした。

ご冥福をお祈りいたします。

いつか僕も、もこ邸にお泊りに行きたいです!!!


コメントへの返答
2010年4月11日 23:38
どうも!^^)

よく気付きましたね・・・(笑)
いわゆる、デジタルカツラかと・・・。

けん★団長のお母様は癌でしたか・・・。
苦痛を見るのも辛いですから、看病される方の事も気遣っていたのかもしれませんね。

ありがとうございますm(_ _)m
お互い前向きに生き抜きましょう!

うちには、いつでも泊まりに来て下さいね!
大して、おもてなしは出来ませんが近くの温泉にでも入りに行きましょう^^)
2010年4月11日 23:44
おばんです~。

昨晩はお世話様でした!

無理しても鉄仮面で行けばよかったと少し反省です。

まさか、あの方と狭いオッテーの車内で2人きりで窓が曇る事になるとは(笑)


ありきたりですが、お母様のご冥福をお祈りいたします。
自分はもっと両親ともに元気でいてくれることに感謝しなければなりませんね。


「ゆらら」楽しみにしております(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月12日 0:41
おばんです^^)

昨日は楽しかったですねー。

「無理しても鉄仮面で・・・」
>確かにそんな気にさせるくらい盛り上がりましたね!^^)
「オッテー車内2人きり事件」は、はたから見ていても異常でした・・・言い訳が出来ない琴に(謎)

ありがとうございますm(_ _)m
親が無くなると世代の輪廻を感じて不安にもなりますが、これから自分もちゃんとしていきゃなーなんて思います。

ゆ・ら・ら、ホント楽しみです!

あれから1年経つんですね・・・。
超近いので、遅刻しないで下さいよ!(笑)
2010年4月12日 10:01
おはです。

改長は無難?なマシンでしたね。

コストで火から炎になる琴似(笑)


オイラは中々参加出来るタイミングがありません(T_T)

ぺケさんが参加とは・・
コメントへの返答
2010年4月12日 19:09
どーも!^^)

改長のクルマの選択は燃料代のようでしたが、リッター10切ったら同じかと・・・(笑)

マジで炎になる琴似・・・。


ペケさん、初参加で、かなりテンション上がってましたが、私達はペケさんの睡眠不足ばかりが気になってました・・・。

ゆ・ら・ら、見物にいかがすかー^^)
2010年4月12日 11:54
お疲れ様でした!

昨晩無事帰宅するも睡魔に勝てず寝オチでした(汗)半年ぶりの参加でしたが、関東軍団合流やMr.のクランキングやらで楽しかったです。(^-^)

お母さまの訃報とのことで、家でも数年前に母を亡くしており心中お察し致します。お母さまのご冥福お祈り致しております。

ではまた、29日お会いしましょう(^.^)b
コメントへの返答
2010年4月12日 19:17
お世話様でした!!

ピカピカ・パナ、凄かったです^^)

私もチョット仮眠したあと、2度寝で爆睡でした・・・何か体調が・・・やっぱ歳ですねー^^;)

クランキングの恐怖・・・旧車乗りの醍醐味かと・・・(笑)

ありがとうございます。
さすがに気持ちは落ち着いたんですが、まだ、何だかポカーンとしてます^^;)

また、南下の旅ですが、お気をつけて!!
お待ちしてます!^^)
2010年4月12日 13:26
アツイですね~!!
ボクもこの日は北九州で西海岸でしたがトラブルでUターン・・・
遠方からも来てるみたいですが、1台も故障がなくてよかったですね~。
コメントへの返答
2010年4月12日 19:21
どうもー!
団長さんの記事で知りましたが、Uターン残念でした^^;)・・・でも事故でなくて良かったですよ!!
ホント、今回は遠方からの参加でドキドキでしたが、とても楽しく過ごせて最高でした!!^^)v
2010年4月12日 16:37
(。・_・。)ノ
桜怪長、その身軽なフットワーク、嫁探しにも使って欲しい野田(謎)
次の出撃場所は「う○ら」かと(超謎)




お母様、謹んでご冥福をお祈りいたします。
以前の風呂敷の件、今回の事も、もこさんのお母様に対しての文章って何か引き込まれるものがありますねぇ…
あ、耳は聞こえていますよ
コメントへの返答
2010年4月13日 2:05
どーもー!
マジで怪長のフットワークとスタミナにはいつも感心させられる野田・・・。
北へ西へ忙しいですなー(笑)


ありがとうございますm(_ _)m
あの記事覚えていてくれたんですね・・・。
母への親孝行には縁が無かったですが、その分、前向きに頑張らないと報われない気がします。

・・・確かに聞こえていたと思うんですよ・・・私も!

話しかけると心拍数が上がって、涙が溢れてきたんです・・・間に合って良かったと自分に言い聞かせてます^^;)

2010年4月12日 16:58
↑ブツの引き取りに行く琴似。。。(滝汗)

今回もお世話になりありがとうございました!
ほとんどお話もせずに帰ってしまいましたが楽しかったです。

前、ブログに書かれてたお母様ですね。
あの話は強く心に残ってます。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2010年4月13日 2:10
ブツは気力が醒めないうちに引き取りに・・・(謎)

こちらこそ、遠い所ありがとういございましたm(_ _)m・・・とても楽しい時間でした!!

今度(こそ)は、ゆっくり来て下さいよ!
ミニカー作り実践します(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
人並みに、亡くなってから後悔してます・・・。

お互い、また頑張って行きましょう!!
2010年4月12日 17:44
↑怪長からハンカチだとチェックが入る琴似
すみません<(__)>
コメントへの返答
2010年4月13日 2:12
ははっ^^)
でも、風呂敷くらいの中身はあったと思いますよ・・・。
2010年4月12日 19:19
自分は、はやっちパパさんのアルトが気になります!

さて来月は・・・謎
コメントへの返答
2010年4月13日 2:14
やっぱ、やるぞうさんは根っからのアルトマンですねー(笑)

来月は8日なので、7日泊の準備しときますよ!!^^)
2010年4月12日 21:24
お疲れ様です

まあ人生色々有りますので前向きに頑張りましょう
コメントへの返答
2010年4月13日 2:16
どーも^^)

先日はお疲れでした!

そうですね!スタッピさん見ると元気出ます!マジデ^^)
2010年4月12日 22:48
こんばんは~


スガミーお疲れ様でした!!


もこさんのレポートまさにスガミーにいたような毛になりました。しかし途中モヒカンのような方は実際見るとどうなってるんでしょうか~。謎。


お母様のご冥福お祈り致します。これからは楽しい事いっぱいですよ~!!
コメントへの返答
2010年4月13日 2:26
どーも!!^^)

西ミーはプチトラブルあったみたいですが、無事故が何よりですね!!

私も団長さんの記事で、いつも行った気になってますよ!(笑)・・・やっぱり、一度お会いしてるので、親近感が前と全然違います^^)

モヒカンの方?9696画像編集してないんですけどね・・・(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
そうですね!!
暖かくなれば、やらなけばならない事も一杯です^^)
2010年4月13日 0:03
ども~^^

これで佐賀玉ねぎが有名になるかも(バク

血をサラサラにしてお仕事頑張ってください(^_^)/
コメントへの返答
2010年4月13日 2:32
どーも!!!^^)ありがとうございましたm(_ _)m

佐賀の玉ねぎは、こちらのスーパーでも売ってるくらい有名ですよ!マジデ
ホントに毎日美味しく頂いてます^^)

玉ねぎは、血がサラサラになるんですか・・・私には必須アイテムですよ!

これからは玉ねぎは佐賀産を買います!!^^)
2010年4月13日 1:41
こんばんは!
盛り上がったようですね~♪

お母様のこと、さぞかし思い返す日々でしょうね・・・。
私の親も70歳過ぎてから体調を崩してきてますし、自分のことのように胸が痛みます。
心からご冥福をお祈りいたします。

一日も早くもっこりUPしてくださいね!
宇都宮の餃子も食べると効くかと!!
コメントへの返答
2010年4月15日 0:45
どーも!^^)

寒い間は参加台数が極小だったので、今回はホント楽しかったですよ!^^)

ありがとうございますm(_ _)m
なんか、実感はまだ無いんですが、一日一日過ごす度に、思い出が回想しそうです・・・。
今の時季は、季節の変わり目で体調崩す方が、とても多いので、自分自身も気をつけたいですね・・・。

宇都宮の餃子ですか・・・しばらく食べてないので行きたくなりました!0033まで待てないかな(笑)
2010年4月13日 2:24
どもです~

やっと暖かくなりましたね!

小池会の方々は川○にも来たようです。
フットワーク軽いですなぁ~

お互い第2土曜の夜を盛り上げていきましょう!
コメントへの返答
2010年4月15日 0:49
どーも!^^)

ホントですね・・・やっと何かしたい気分になってきました(笑)

小池会の方々は川○ミーを遠くから確認して来たと言ってました^^)

スガミーもやっと定着してきた感があるので、メンバーがもっと増えてくると楽しいなーなんて最近思います^^)
2010年4月13日 21:43
こんばんは、今回は色々
サプライズが盛りだくさんで楽しかった
ですね(^0^)。

でかい羽根と祟りもありましたが(謎)

月並みな言葉で申し訳ないのですが、
お母様のこと、心中お察し申し上げます。
以前あるお坊さんに家族が笑い健やかに
過ごす事が一番故人への手向けになると聞きました。
もこさんとご家族のことをお母様はいつでも見守ってくれてますよ。
コメントへの返答
2010年4月15日 0:55
おばんです!^^)
楽しかったですね~いろいろあって(笑)

ぽんこつ号のRS-8もグーでしたよ!!
やっぱり、「定番=似合う」の法則でしょうね。

ありがとうございますm(_ _)m
誰もがいつかは逝ってしまいますが、その方々を時々思い出しながら、自分の残りの人生を故人に負けないように価値あるものにして行かなければなりませんね・・・。

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation